
一生に一度のプロポーズ。男性にとっては人生の一大イベントですよね。できるだけスマートに彼女が喜ぶプロポーズを演出したいもの。しかし、指輪のサイズがわからない男性や指輪を上手に選べない男性はたくさんいることでしょう。エンゲージリングのないプロポーズでもスマートに格好良く決まる10の方法をご紹介します。
目次
指輪なしのプロポーズでも上手くいく10の方法
1.エンゲージリングの代わりにファッションリングをプレゼント!
プロポーズではエンゲージリングが定番の贈り物です。しかし、ピンポイントで彼女の左手の薬指のサイズがわからない男性は多いもの。エンゲージリングは高額なため、サイズに自信のなプレゼントは勇気のいる行いですよね。そんな場合におすすめなのが、エンゲージリングではなく通常のファッションリングを用意する方法です。女性の薬指で多いサイズは7号〜11号程度。華奢な女性であれば5号の場合もありますよね。しかし、7号〜11号程度のファッションリングを贈っておけば、どこかの指にはぴったりサイズが合うことが多いですよ。彼女の体型に応じて無難なサイズのリングをプロポーズまでには用意してみましょう。
また、ファッションリングの中にはチェーンリングがあります。サイズを気にすることなしに、つけたい指にチェーンを合わせて身につけられる優れもの。ファッション性も高く女性の間では人気の高いリングです。各種ブランドにありますので、チェーンリングをチョイスするのも一つの手段となるでしょう。チェーンリングであれば、薬指にもはめられます。彼女もとびいっきりの笑顔でプロポーズに応じてくれるはずです。
2.プロポーズではブリザーブドフラワーで気持ちを表現して!
永遠に枯れないブリザーブドフラワーもプロポーズでは人気のアイテムです。指輪の代わりにプレゼントを贈るなら、プロポーズ当日はブリザーブドフラワーで代用してみてください。「僕の愛もこの花のように枯れないよ」などとプロポーズすると彼女は喜ぶのではないでしょうか。
ただし、お花は、当日だけの繋ぎです。婚約記念品にしないように気をつけてくださいね。また、もしも可能なら事前に彼女の好きな花をリサーチできるといいでしょう。色味だけでも彼女のイメージでチョイスするようにしてくださいね。
3.プロポーズの直後に彼女と一緒にエンゲージリングを買いにいく!
プロポーズがうまくいった場合には、その足で二人でエンゲージリングを買いにいくことはおすすめ。プロポーズの当日に贈り物もできますし、好きなデザインを彼女に選んでもらうこともできますよね。サイズで悩む心配もありません。
もしも指輪なしのプロポーズを行う場合には、ぜひその足で一緒に買いにいくようしてください。彼女もきっと望んでいますよ。
4.当日指輪が用意できなかった理由を正直に話して!
とはいえ、プロポーズのその瞬間に指輪がない状態というのは彼女の方もあなたの心に不安を感じるかもしれません。プロポーズの際には正直にどうして指輪が用意できなかったのかを説明すると安心してもらえます。「指輪のサイズがわからなくて…。」「僕は趣味が良くないから」「一緒に選びたかったんだ」など本当の理由を述べてください。
「まだお金がたまっていないけど、先に心だけはプロポーズで伝えたかった」でも大丈夫。これから頑張る心がしっかりと伝わりますよ。
5.エンゲージリング以外のプレゼントで秀逸なものを贈ってみて!
実は、女性が誰しもエンゲージリングを望んでいるわけではありません。少しぽっちゃりさんの彼女であれば、指の太さにコンプレックスを持っている場合もあることでしょう。実は指輪以外を望んでいる可能性があります。また、現実的な彼女であれば、指輪よりも挙式にお金をかけたいと感じているかもしれません。そんな場合には、プロポーズ前に彼女の方からさりげないアピールがあることでしょう。
しかし、手ぶらでのプロポーズは真剣な心が伝わりづらく、おすすめはできません。ぜひエンゲージリングに変わる秀逸なプレゼントを用意するようにしましょう。ネックレスやピアス、時計などの貴金属類は女性が喜ぶプレゼントです。代わりのプレゼントに用意してみてはいかがですか?
6. 大切なのは心です!
プロポーズ成功の秘訣は贈り物よりも心です。指輪なしプロポーズに引け目を感じすぎずに、あなたの愛をしっかりと伝えましょう。恥ずかしいかもしれませんが、プロポーズでは言葉が大切です。「一生大切にします」などあなたの心をしっかりと言葉に乗せて伝えてくださいね!きっと彼女の心を動かせるでしょう。
7. サプライズプロポーズで彼女を動かして!
指輪なしでも様になるのがサプライズプロポーズです。フラッシュモブで周囲を巻き込んだプロポーズはおすすめ。プロポーズのサポート会社もあるので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。様々なサプライズの演出にこだわってくれますよ。彼女は驚きと感動で指輪がないことに気がつかないかもしれません。
8. 指輪は結納や挙式までに一緒に買いに行こうね♡
もしも、指輪を当日までに用意できない理由が金銭的な理由である場合には、結納や挙式までにとびっきりの指輪を用意することを彼女に誓ってみてください。女性は、物が欲しいわけではありません。指輪にこもっている男性の本気を見たいのです。そのため、大事な日までに準備すると誓ってくれることに喜びを感じます。あなたの本気がわかれば彼女は指輪なしのプロポーズでも喜んで受けてくれることでしょう。
9. 普段は行かないような場所にこだわってみて!
指輪がない分、普段は行かないような高級なレストランなどでのプロポーズはありです。特別感をできるだけ演出することで指輪がないことは気にならないかもしれません。
彼女が憧れていた夜景の綺麗なレストランや、一流ホテルのスイートルームに連れ出すなど。彼女の想像を超える場所に連れ出してみて!きっと指輪なしプロポーズであっても喜んでくれますよ。
10. 手紙に想いを乗せて
照れ屋の彼氏でどうしても指輪がないことが気がかりな男性は、すべての理由や思いを手紙に書いて当日渡してみてはいかがでしょうか。口では言えないことでも手紙であれば正直に書けるはず。あなたのことをよく理解している彼女であれば、きっとわかってくれますよ!
さいごに
指輪のないプロポーズは男性にとってはプライドに関わる問題ですよね。確かに多くの女性はプロポーズ時のエンゲージリングに憧れを抱いています。
しかし、指輪を準備しなかった理由を正直に話せばわかってくれるはず。自信を持ってプロポーズに臨んでくださいね!プロポーズの後に正式に用意したり、代わりの記念品を贈ることを忘れずに。プロポーズがうまくいきますように♡