
メイクで目を大きく見せたい!
それなら、カラコンつけまに囲い目メイクをするしかない!?
憧れはしますが、さすがに別人メイクに挑戦をするのは勇気がいりますよね。現実的には、もう少しナチュラルに目を大きく見せたいところです。
しかし、雑誌を見てもパッチリ二重のモデルさんばかりで、一重や二重の人のメイク方法って以外とページ数が少ない・・・。
今回は、そんな一重や奥二重の女性にも参考になる、目を大きくするメイク法をご紹介いたします。ぜひマスターして、ナチュラルデカ目を目指しましょう!
目次
アイプチやアイテープで簡単二重
まずは目を大きくするためには、一重や奥二重の人はアイプチやアイテープなどを使って目を二重にしましょう。2〜3分で簡単に二重になれるので、目の縦幅が大きくなります。こちらはアイシャドウの前にやりましょう。
私はアイプチはしたくない!という方は、次のアイシャドウのステップへ進んでください。
アイプチの場合
- まぶたの上の脂分や汚れを事前に拭き取ります。
- プッシャーでまぶたを押さえ、二重にしたいラインを決めます。
- 二重にしたい部分から幅3~4mmくらいのところにムラなく塗ります。
- 厚塗りにならないようにし、液が透明になるまで10~20秒程度乾かします。
- 液が透明になったら、プッシャーで二重にしたい部分を軽く押し上げながら目を開けます。
- プッシャーを外し、目元から目尻にかけて鏡を見ながら整えて固定します。
目を大きくするおすすめアイプチ!ドリーミンアイリッチ
塗って寝るだけで二重のクセ付けができてしまう、ドリーミンアイリッチ!
メイク前にアイプチする必要がないので、朝のメイク時間を一気に短縮!
また、保湿成分、7種の美容液成分配合で、デリケートなまぶたにも優しい♪
公式サイトからのご注文で、通常価格6,823円が、なんと980円!送料も無料!
かぶれがでてしまった場合などは全額返金保証もあるので、初めての方でも安心です。
目を大きくするアイシャドウのコツ
次にアイシャドウを塗って、目の横幅を大きく見せましょう。
奥二重だとアイシャドウを塗らないほうが大きく見えるのでは?と感じる方もいるかもしれませんが、色と塗り方次第で目を大きく見せることができます。
キレイなグラデーションが作れれば、ナチュラルに目を大きくすることができます。
目を大きくするにはマットなブラウン系の色がオススメ
メイク上級者であればピンクやブルーなどのカラフルな色もいいですが、まずは目を大きくしたいのであればブラウン系の色をチョイスしましょう。
ブラウン系は肌馴染みが一番良い色なので、ナチュラルに目を大きくすることができます。
また、一重や奥二重などの人でアイプチを使用せずにアイシャドウだけで目を大きくしたい場合、なるべくパールの入ったものは避け、マットなタイプの色味を塗ってください。
グラデーションが作りやすいので全体的にパール感たっぷりなものを選びがちですが、ラメやパールのキラキラ感に負けて目が小さく見えてしまうことがあります。全体をキラキラにはせず、最後にほんのりのせたり、部分的に用いるなどしましょう。
目を大きくするアイシャドウの塗り方の手順
- 目の骨と眼球の間に肌色に近いパウダーをのせまぶたの上をサラサラにしてきます。
- 肌の色より1段暗めのブラウンを黒目の上から目尻は少しオーバー目を意識して塗っていきましょう。目尻側は少し濃いめになるように意識します。
- さらに濃いめの茶色を目のくぼみの上だけにのせます。
- パール系の色を乗せる場合は、二重の幅全体にのせます。一重の場合は、いつも塗っている二重幅の気持ち上まで載せます。
- こげ茶の濃いめのブラウンをとって、目尻中心に塗っていきます。小さな「く」を描くように意識して、少しずつグラデーションを作ります。
- 下まつげの方にも同じ濃いめのブラウンを塗っていきます。目尻から2/3まで引いたら先ほど描いた小さな「く」の字ラインにも色を足してぼかします。
- 同じ濃いめブラウンを細いブラシに取って下まつげのキワに塗り、さらに目の半分の位置まで塗っていきます。
目を大きくするアイラインのコツ
次に、アイラインのコツについてご紹介していきます。
奥二重や一重でも目が大きく見えるラインの描き方
奥二重などの方はそのまま真っ直ぐ引いても、まぶたに隠れて見えなくなってしまいますので、目尻を中心に塗っていきます。
- インラインだけをペンシルで埋める
- 目尻は目のカーブに沿ってアイラインを書き、跳ねあげすぎないようにする
- 目尻のキワから目尻ラインまでの間を埋める
- 細めのブラシに車道をとってぼかし、ナチュラルに見せる
目頭切開風アイライン
目尻だけでなく、目頭にラインを引くことで目頭切開したように目を大きくすることができます!
- 上のアイラインに沿ってそのまま延長線上にリキッドでちょこんとラインを引く
- 下のラインの内側から先ほど引いた目頭ラインに合わせて引く
- 真ん中の三角形を埋める
【ポイント】
下のラインを引くとき、手順とは逆に外側から目頭の内側に向かって引いてしまうとラインが太く、失敗しやすいので、必ず内側から外側に向かって引いてください。
リキッドライナーで二重ラインを引く
メイク上級者は、もはや二重ラインはリキッドで作ってしまいます。
立体アートの域ですが、これをすることで黒目がより大きく、はっきりして見えるようになります。
目を大きくするために涙袋を作る
目の上の縦幅と横幅を大きくしたら、最後は下の縦幅を大きくしましょう。これで黒目が強調されたデカ目になれます。
涙袋の作り方
- 笑ったときに膨らむラインにブラウンのシャドウで線を引く
- ブラシでぼかす
- ジェルライナーでベースを作り、ぼかす
- アイシャドウのハイライトを入れる
目を大きくするマスカラのコツ
目の形を丸く大きく見せたい方はボリュームタイプマスカラを、切れ長にして大きく見せたい方はロングタイプのほうが良いでしょう。
- ビューラーでまつげをしっかり上げます。
- 根元をたっぷりめに塗り、毛先はすっと伸ばしてだまにならないように塗りましょう。根元を丁寧に塗ることでアイライン効果も高まります。
- 下まつげはせっかく作った涙袋を強調させるために、塗りすぎないようにするのがコツです。
目を大きくするつけまつげ
今回はナチュラルなデカ目がテーマなので、派手すぎない自然なつけまつげを選びましょう。もちろん、マスカラのみで十分な人はつけなくても大丈夫です。
まぶたが重くてアイプチなどだけではぱっちり感が出づらい人などは、つけまつげを使うとまぶたが引き上がって目が大きく見えます。
最近ではナチュラルメイクが全体的にはやっているので、大人がつけても不自然にならない上品なつけまつげもたくさんありますよ!
オススメナチュラルつけまつげ
RiPiれるまつげ
値段もお手頃でその名の通りリピ買いしている愛用者が多数。ラインナップも豊富なので、たくさんストックしておいてその日の気分によって使い分けている人も。
ミッシュブルーミン
ピュアで透明感のある目元になれるつけまつげ。@コスメでも上位ランキングを獲得しているみんなに人気のつけまつげ。モデルの紗栄子さんプロデュースの高級ラインも自然に美しく盛れると人気。
D-UP アイラッシュ 926キュートeyes (舞川あいくつけまつげ/シークレットライン ブラウンミックス)
人気モデル舞川あいくさんとのコラボライン。大人かわいい、上品ナチュラルがコンセプトなだけあって、自然なデカ目になれちゃいます。
アイメイク以外で目を大きするコツ
ギャルメイクのような感じではなく自然と目を大きくするメイクが知りたい!ということで自然に盛れるメイク方をご紹介してきましたが、アイメイク以外でも目の周りをちょっと工夫するだけで目が大きく見えるコツをご紹介します。
カラコンで目を大きくする
カラコンはギャルがするものという印象はもう古い!?最近ではつけまつげのみならず、カラコンも自然に盛れるナチュラルなものが増えてきました。目を大きくするためには、やっぱり黒目を大きくするのが一番。
でも、不自然な真っ黒や外人風カラーは学校や仕事でバレバレなので、つけられないですよね。休みの日だからといっても、さすがに別人感が否めません。
そんな時には、日本人の目の色にもなじみやすいナチュラルカラーのカラコンを選びましょう。
LuMia(ルミア)
森絵梨佳さんがイメージモデルのカラコン。絶妙なグラデーションやぼかしが効いているのでふんわり瞳に馴染みます。
画像引用:公式サイト
キャンディーマジックワンデーアクア ルミエールブラウン
もとの裸眼が大きい人のようになれちゃう超自然な色味です。高含水58%、紫外線から瞳を守る効果もありのうるうるレンズ。
画像引用:公式サイト
エバーカラー ワンデー ナチュラル
発色が良くて安いのでリピ買いしているという声も♪派手すぎないので違和感少なめです。
画像引用:公式サイト
眉毛メイクで目を大きく見せる
目を大きく見せるために、眉マスカラなどを使用して眉毛の印象を弱めましょう。こうすることでより目元に視線が行きやすくなります。黒目がちな方であれば、眉の色をブラウンなどのやさしめの色にするのがオススメです。
また、眉の位置を目と近づけるだけで、外人風の彫りの深い顔立ちのように見えます。そう言われてみると、私たち日本人の顔って目と眉が離れていますよね。
実際の目の大きさが同じだったとしても、こうするだけで不思議なことに顔立ちが外人風になるので、目を大きくする効果が高まります。
目元ギリギリのぱっつん前髪で目を大きくする
眉毛の位置を下げると言っても、人によっては難しい場合もあると思います。そんな時は前髪を目元ギリギリにぱっつんにしてみましょう。こちらもあっという間にお人形さんのように目が大きくなったような錯覚に陥ります。
さいごに
いかがでしたか?
顔の印象を大きく左右するアイメイク。工夫次第で目を大きくすることができるメイク方法がたくさんあることがわかりました。
ぜひ実践して、学校でも職場でもうるうるデカ目でモテ女子目指してくださいね!