
彼氏が元カノと連絡を取っていても、なんとも思わないという女性は少ないのではないでしょうか?
まして元カノと会う、遊ぶ、なんてことになったら、嫉妬や悲しみ、怒りを感じることの方が多いですよね。
「なんで別れたのに連絡を取るの?」
「彼女がいるのに何で会うの?」
今回は元カノに会う彼氏の本音とその対処法をご紹介します。
彼氏が元カノと再会するタイミング
「いつのまに元カノと!?」気づいたときにはひそかに連絡を取り合っていた彼氏と元カノ。
そもそもなんで元カノと繋がってしまうのでしょうか?再会のきっかけや理由とは…?
元カノから連絡が来た
圧倒的に多いパターンが、元カノから連絡が来るというシチュエーションです。
お互いに理由があって分かれたものの、昔は付き合っていたほど仲が良かった2人のこと。元カノからのちょっとした連絡をきっかけに、ついつい話が弾んでまた連絡を取るようになったというパターンはとても多いのです。
共通の趣味・話題がある
同じスポーツをしていたり、お互い動物好きだったり、趣味や好みが似ているなど共通点が多ければ多いほど、話が合うので友達として仲良くなりやすくなります。
別れてからも、趣味のサークルやお気に入りの場所などで顔を合わせる機会が多い場合などは要注意です。
同窓会で会う
元カノが学生時代からの付き合いだった場合、同窓会でバッタリ再会!ということはあり得ることです。毎年あるものではないので、その場の高揚感から話が弾んでしまいがち。
お酒の勢いでテンションが上がって、ついつい連絡先を交換してまた会う約束をしてしまった…ということもあるでしょう。
偶然会う
生活圏が近い、地元に戻ったなど、特に狙っていたわけでもないのに偶然元カノと再会してしまうことがあります。
避けようがないばかりか、ばったり出会うというハプニングで印象が強く残り、しばらく彼の記憶の中に残ってしまうことも。
職場が一緒
職場内のカップルが別れると、普通は気まずさからお互いを避けがちになるものです。
ところが同じチームや仕事の担当などで、どうしても連絡を取らなければいけなくなり、そこから…ということが意外にもあるようです。
彼氏が元カノに会う本当の理由
それではなぜ、彼は終わったはずの元カノと会ってしまうのでしょうか?
考えられるパターンは以下の通りです。
友達として付き合いを続けているから
元カノに恋愛感情はなく、仲の良い女友達として見ているパターン。
彼にとってはただの友人で、女性だけど気を遣う必要がなく一緒にいてとてもラクだと感じている場合があります。
元カノと会っても彼女が悲しむとは思っていない
彼にとって彼女と友達は別ものという考えがあると、別れてしまった元カノはただの女友達。
終わった相手とよりを戻すつもりはさらさらなく、ただ一緒にいて気楽なだけなので、元カノと会うことが悪いという意識がないのです。
彼女に不満がある
1番心配になってしまうのがこのパターンですよね。
「もしかして私に不満があるから、よりを戻そうとしているんじゃないか…」
そんな風に考えてしまったり思い当たる原因はありますか?
最近けんかが多い、あなたの束縛が強いなど、彼との意見の食い違いが不満を生み出す元かもしれません。
自分のことをよく知っている元カノと一緒にいた方がラクと感じてしまっているのかも。
彼女のことを相談したい
彼との関係がギクシャクしている時に、彼が女性の気持ちを知るのに1番手っ取り早いのが元カノへの相談です。
元カノなら自分の性格も良く知った上で、あなたとの関係をアドバイスしてくれるという期待があるのです。
フリーの女の子に相談してしまうと、そこから浮気につながってしまう可能性があるけれど元カノなら安心と彼が思っていることもあります。
未練がある
彼が元カノに振られて関係が終わった場合や、事情があって別れざるをえなくなったパターンの場合は、まだ彼に未練が残っていることがあります。
元カノとの別れを「仕方ない」と自分の中でおさめていたのに、ふとした再会でその存在を目の前にすると、彼の心は強烈に揺さぶられてしまいます。
別れたらもう済んだこと、と切り替えができる人も男の人には多いのですが、別れ方によっては未練が残っていることも。
彼氏が元カノと会うときの喧嘩にならない対処法4選
どうしても平気ではいられない元カノとの再会…。
ついつい彼を責めてしまいがちだけど、ケンカしたいわけじゃない!
そんなあなたに対処法をお伝えします!
素直に気持ちを伝える
やっぱり「私だけを見ていて欲しい!」と思うのはごく自然の感情です。
あなたと付き合っているという関係がある中で、ほかの人との特別なつながりを持つのはできれば避けてほしいですよね。
ここは素直に「あなたが元カノと会うのは悲しい」と伝えることが大切です。
そもそも、彼が元カノと会うこと自体を悪いとは思っていない場合もあるので、はっきりとあなたの気持ちを伝えることで、「これは彼女に対して悪いことなんだ」「彼女がつらい思いをしていたんだ」と気づくことができます。
元カノと友達になる
彼にとって元カノはただの女友達だと言い張るのなら、私も会わせて!とその場に一緒に参加するのも有効な手段です。
そして彼の言う通り、ただの女友達であるのかどうかをあなたの目で確認しましょう。
もしも2人にやましい気持ちが少しでもあるのなら、牽制効果は大きいです。
彼が本当のことを言っているのかどうかは、その場の2人の空気感を見れば一目瞭然でしょう。
少しハードルは上がりますが、元カノと友達になることができれば、その後も彼の相談に乗ってくれる心強い味方になってくれるはずです。
落ち込んでいる様子を見せる
ため息をついて、しょんぼりとした様子を演出してみましょう。
「どうしたの?」と彼が聞いてくれれば、あなたの気持ちを彼に伝えやすくなります。
彼の愛情が元カノに流れていくようで不安を感じている。ということを、しっかりと彼に理解してもらうことが大切です。
責めないことがポイント!
とても大切なポイントは1つ、「彼を責めない」ことです。
通常の浮気と違って、彼にとっては元カノと会うことは何とも思っていない場合があります。
それを目くじらたてて責めてしまうと、彼の逃げ場がなくなってますます気楽な元カノのところに行ってしまう可能性が…。
話し合いで状況を整理することは大切ですが、彼の主張もしっかりと聞いてあげて、くどくどと責めてしまうことのないようにしてくださいね。
元カノと会うことを隠していたら…
彼は元カノと会うことをオープンにしている場合はまだ良いですが、隠れてこそこそされるのは我慢できませんよね。
やましい気持ちがあるから隠している…
まだ未練がある、あわよくばよりを戻したいと思っている…など、彼の中にやましい気持ちがある場合は、あなたに隠れてコソコソと連絡を取りたがります。
「バレるとまずい」と彼もわかっているだけにタチが悪いですね。
彼女を傷つけたくないから隠している…
同窓会や職場など、「どうしても元カノと接触しなければいけないけれど、それがあなたに伝わるときっと悲しませてしまう」と彼が分かっている場合。
そんなときは、「心配させるようなことを、あえて言わなくてもいいか」と判断するのは彼のやさしさです。
どちらの場合も素直に気持ちを伝えて理解してもらおう!
彼がオープンにでも、隠れてでも、元カノと会うことはやっぱり嬉しいものではありません。
あなたが「それはイヤ。できれば会わないでほしい。」と正直に彼に伝えれば、少なくとも彼の心には「これは彼女を悲しませているんだ」という罪の意識が生まれます。
どうしても会わなければいけないのか、会ったとしても○時までには帰ってくるなど、2人で話し合って納得できるルールを早いうちに決めておきたいですね。
あなたの身の振りは大丈夫?
彼の行動ばかりが気になってしまいますが、「人の振り見て我が振り直せ」です。
あなた自身にもやましいところがないかを、チェックしておきましょう!
あなたは元カレと連絡を取っていない?
「別れた元カレにはもう恋愛感情はないけど今でも仲がいい」こういうパターンは別れてからも連絡を取ってしまう場合が多いです。
自分も同じことをしていては彼のことをとやかくいう資格はありません。
逆に、彼の元カノに対する感情も理解できるのではないでしょうか。
元カレの話を彼氏にしてしまっていない?
元カレともこんなことをした、元カレはこれが好きだった…など、彼のことを説明したり過去の経験を語るのは、今の彼氏にとって1つもプラスにはなりません。
男性は彼女の口から、別の男の過去の経験をあれこれと聞かされるのを好まない人が多いです。
いくら経験の多い女性であっても、「付き合った人数は3人」と答えておきなさいとすすめる恋愛本もあるほどです。
元カレの話は、彼から質問された時に答える程度にとどめておきましょう。
自分の行動も振り返ってみよう
あなたが彼を心配して、好きなあまり行動を疑ってしまうことはある程度は仕方のないことです。
しかし、「わたしは元カレと連絡も取るし、元カレのことはただの男友達だから平気!でもあなたが元カノと連絡を取るのは別。ゆるせない!もう会わないで!」と彼に言ってしまったらどうでしょうか。
「お前が縁を切ってないのに俺に押し付けるなよ!」と彼が怒ってしまっても無理はありませんよね。
あなたがまず、自分の行動を振り返ってみて、あやしい点がないかどうかを確認しましょう。
まとめ
元カノとの縁が切れない彼氏の理由や対処法について見てきました。
考え方の違いや、どこで線を引くかといったことは男女の考え方の違いや個人差が大きいためすぐには答えが出ないかもしれません。
ですがまず大切なのは、自分の気持ちを彼に素直に話してみること。
2人の関係が長く続いて行くためには、お互いが心地よくいられる状況を作り上げていくことがとても大切です。
彼にとっての元カノの存在がどういうものなのか、それがなくてはダメなのか、状況を変える努力はできないのかなど、感情的になることなく話し合うことが大切です。
彼の人間関係や仕事でのお付き合いの都合なども考え、2人でルールを決めたらあとは文句を言わないというのも、彼の立場を尊重する上では大切な点。
不安な気持ちがなくなり、良い関係を築いていけるよう1つずつ取り組みましょう。
元カノと会う彼氏の本音を知りたいあなたへ…
<彼の心を知って彼を夢中にさせる方法をアドバイス!>
「私の彼には5年付き合った元カノがいます。別れた理由ははぐらかして教えてくれないのですが、いまだに時々連絡を取り合っていて、元カノのところに戻ってしまうのでは…と毎日不安でした。そこで、彼の本音を知りたいと、霊視占いに相談。彼の元カノに対する思いや私への思いを知ることができました。彼の気持ちを理解することで私自身にも余裕ができ、そのせいか以前より彼が私に気持ちを向けてくれるようになりました。本人に聞いてもなかなか教えてくれない彼の本音を知ることが出来て本当によかったです。」 (31歳 女性 ビューティーアドバイザー)
お客様満足度97%の霊感・霊視占いFeel(フィール)!
≪電話占い2000円分無料鑑定はこちら≫