
食事の誘い方9パターン|メールやLINE・職場で使えるモテ技とは
気になる意中の女性を食事に誘いたい時、なんと言えばOKしてもらえるのでしょうか?
実は2人きりで食事をするということは、意外と女性にとってハードルが高いものなのです。なぜなら、側からみたらカップルだと思われる可能性があるからです。
万が一周りから「え?2人って付き合ってたの?」なんて言われても、
「あ、今日はちょっとこんな用事で来てるんです」なんて言い訳ができるような誘い文句だったら、彼女も重く受け止めずに二つ返事で「いいよ!」と言ってくれるハズ。
でも、周りの勘違いだとしても、誘った男性心理としてはちょっとホクホクですよね笑 そして、あわよくば「お似合いだね」なんて言ってもらえたら最高です。
がしかし、食事に誘う時には決して下心を見せてはいけません。
- とにかく「デート」だと思わせない。
- 行きたくなるような明確な「理由」を作る。
- 基本はもちろん奢り。
この3つを意識して、軽い感じで食事に誘ってみましょう。
ということで今回は、モテる人が必ずやっているテクニック満載の食事の誘い方9パターンをご紹介します。
目次
女性が断れない食事の誘い方9パターン
1.男1人じゃ恥ずかしいから・・
「実はあそこのタルトすっごい食べてみたいんだけど、男一人とか恥ずかしくて・・」なんてお願いされたら、女性からもかわいいなぁと思われます。
確かに想像してみたら可愛い店内の雰囲気に似合わなすぎる人からこんなことを言われたら、ギャップに驚いてしまいます。
女性に打ち明けてくれたその低姿勢がキュンときて、思わずOKしちゃうかも。
2.お疲れー!会議終わったらご飯いかない?
夜の会議などにかこつけて、食事に誘ってみましょう。「ぐったり疲れた後はお腹いっぱいになって元気を出す!」と言って女性を元気づけ、まるで打ち上げ的な感じで誘い出します。
いつか行こうよと曖昧にせずに、会議が終わったらなどと時間を指定しているところがポイントです。
3.キャンペーンが今月までなんだよ!
焼肉や高級料理など、何か特別な料理が安いキャンペーンなどがあればそれを利用しましょう。季節限定などにも女性は弱いです。
「これ今月までで、2人以上からの割引なんだよね」と言われれば、美味しい料理がお得に食べられてラッキーと女性は思うハズ。
もちろん奢りですが、それでも「ほら、どうせキャンペーンだし」と、女性に気を使わせないこともできるので、かなり使えるテクニックです。
逆にきちんと付き合っている彼女にはキャンペーンを利用しているなんて男のプライドが邪魔して言えませんが笑
あえてカミングアウトすることで、女性の心理的負担を減らせます。
4.誰にも相談できなくって・・奢るから話聞いて?
軽い感じではなく、こちらは真剣な感じで迫ってみましょう。「え、どうしたんだろう」と、さすがに聞いてあげなきゃかわいそうかなと感じさせます。
食事の誘いがうまくいったら、後は食事を存分に楽しみましょう!
「ごめん、やっぱ解決したから大丈夫だよ笑 暗い感じでごめんね」などと言えばそれでOK。女性の方も「良かったー 深刻な話じゃなくて」と一安心します。やっぱり楽しい会話の方が食事も美味しく感じられますしね!
ちょっとナンパ師並みの演技力が必要かもしれませんが・・笑
勇気を持ってチャレンジしてみてください。
5.話題のお店に行ってみない?
女子はとにかく話題のお店や新しいお店が大好きです。有名雑誌などを片手に、「ここ行ってみない?」と言われれば、「あー!気になってたぁ!」と飛びついてきます。ただし、ミーハーな女子に限ります。
しかし、もしうまくいけば長い行列の間もたくさん話ができちゃいます!ディズニーでもないのに、かなりデート感を満喫できること間違いなしです。女子会トークは要チェックで聞き耳を立ててください笑
6.たまには愚痴会開かない?
「部長のあの言い方はないよね」など、女子のメンタルが弱ったところですかさず食事に誘いましょう。「ここじゃ言いづらいからさ、ちょっと外で愚痴会でも開こうよ」などと言われればコロッとついてくるでしょう。
愚痴と言ったら飲み!のイメージもあるので、女性が警戒しやすい居酒屋に誘い出すことも簡単にできちゃいます。女性の悩みを優しく聞いてあげる優しさや包容力を感じさせれば、恋愛関係に繋がる可能性も大。
7.たまには外で打合せしよ!
「あ、打ち合わせか」「気分転換にもなっていいかも」「時間も限られてるし」など、こちらも女性の心理的負担をかなり軽減さえてくれます。
実際ランチミーティングという言葉があるので、オシャレに「ランチミーティングしよう」でもいいかもしれません。
もちろん、今回の場合はあくまで口実なので、実際の打合せは最初の5分で終了しても構いません。でも、楽しくおしゃべりを楽しんだ後の最後の締めは、「よし!仕事頑張ろうな!」と一応一貫性は保ってください。
あなたとの会話が楽しければ、女性もその口実で何度でも付き合ってくれるでしょう。親密な関係性へ持ち込むためには回数が必要ですから、まずは紳士的な立場を保ちましょう。
逆に真摯な態度に惹かれて、だんだん恋愛関係に発展していく可能性が一番高いのもこちらのケースです。
8.お礼にご馳走させて!
まずは気になる女性に何かお願い事をしてみましょう。その後、「この間はありがとう!お礼にご馳走させて」と誘います。あくまでお礼であり、下心ではないことを強調するような誘い方です。
この時さらに別でお礼の品を用意していたり、あまりに豪華すぎるところへ誘うと「え、そこまでしなくても・・」と引かれてしまいます。好意を悟られないよう、相手の反応を見ながら軽いランチなどがいいかもしれません。
9.この間焼肉好きって言ってたよね!ここ行こうよ!
モテる人は相手の好きなもののリサーチを欠かしません。相手の好きなものだったら、飛びついてOKしてくるはずです。
ミーハーではなく、話題性のあるものにはひっかからなそうな場合は、きちんと相手の好きなものを入念にチェックしておくことが必要です。
焼肉、ラーメン、パスタなど、豪華すぎないカジュアルな感じのお店をチョイスしましょう。
さいごに
いかがでしたか?
あなたが「デート」だと思っていても、相手に「デート」だと思わせなければ意外と簡単に女性を食事に誘い出すことができちゃいます。
早速今晩メールやLINEで気になるあの人に連絡をしてみては?