
今年の芸能界は、不倫の話題で持ちきりでしたね。人気タレントやミュージシャン、落語家さんに政治家まで…。
一時の遊びにしろ、本気にしろ、秘めたる恋は燃え上がるもの。恋をしている間は、周りが見えなくなることもしばしばです。しかしその先には、修羅場が待ち構えているのは、もはやゴシップ誌を見ずともおわかりでしょう。
確かに、人を愛するということは、決して悪いことではありません。
しかし、不倫となるとそのリスクや代償が大きすぎます。相手の家族を傷つけるだけではなく、自分の家族や友人達の信頼も裏切ることになります。社会的代償も大きく、不貞行為をしたことがあなたの信用を大きく下げることになります。
職場にいられなくなったり、あなたの仕事のキャリアに傷が付いたりすることもあるでしょう。
主婦の方なら、あなたの家庭の崩壊、近所の人たちからの非難の目など、生活する場所も失ってしまいます。また、彼の奥さんから訴訟を起こされた場合、多額の慰謝料を要求される、なんてことにもなりかねません。
しかし、実際に「もうこんな付き合いは辞めたい!」と思っても、
「やっぱり一緒に居られないと思うと、胸が張り裂けそう」
「彼から連絡が来ると、どうしても断りきれない」
と、未練を断ち切れずにあきらめかけていませんか?
ズルズルと関係を続けて自己嫌悪に陥ってしまう前に、新しい一歩を踏み出すことです。
不倫の恋を終わらせたい方に、好きな人を忘れる方法をお教えします。
断捨離する
すっかり耳慣れてきた「断捨離」という言葉。本来は「必要のないものが集まる道を<断ち>、自分にとって不要なモノを<捨て>、モノへの執着から<離れる>」という意味です。不倫の関係を終わらせたいと思ったら、まずは彼との関係も整理してしまいましょう。
ムダな時間を断つ
時間があると、彼からの誘いを断り切れなかったり、つい彼のことを考えてしまって苦しくなったりしがちです。そんなことにならないよう、楽しいことに時間を使いましょう。例えば自分の為にエステやネイルサロンに通ってみる。スポーツジムで汗をかく。趣味に没頭して自分磨きをする。女子会を開く、なんてことでもよいでしょう。
彼との想い出の品を捨てる
付き合っているころにもらったモノは、思い切って処分しましょう。手元に残しておくと、見るたびにいろんな思い出が蘇ってしまいます。リサイクルショップに持っていけば、もしかすると高値で引き取ってくれる品もあるかもしれません。またこの際、思い切って部屋の模様替えをしても心がリセットされるかもしれませんね。
連絡先を消して、彼への思いから離れる
あなたのスマホやPCに登録してある、彼の連絡先は全て削除しましょう。残っているがゆえに、こちらから連絡をしたくなるものです。向こうからしつこく連絡をしてくるようなら、いっそ携帯電話を買い替えて新しい電話番号に変えてしまいましょう。
断捨離をすると、自分にふさわしいものが見え、自分の事を大切に思えるようになるそうです。よく、「断捨離をすると、運気もあがる」ともいいますね。捨てるものがなければ、新しいものも入ってきません。彼との縁を断ちきって、より幸せな方向へ向かっていきましょう。
涙活をする
「もうあの人とは逢わないほうがいいの」
そうは思っても、ふいにあふれる涙。そこをぐっとこらえて日々の生活を送っていませんか?
私たちは小さいころから「泣くことはみっともない」と教え込まれて成長してきましたが、もうそんな考え方はやめましょう。無理に笑顔を作っているよりも、思い切って泣くほうが心のストレスを解消されることがわかってきました。
「涙活」という言葉をご存知ですか?離婚式プランナーの寺井広樹氏が提唱した心のデトックスを図る活動です。泣くという行為は、脳内物質のひとつ「セロトニン」を増やすことに繋がります。このセロトニンという物質は精神の安定につながる物質で、極端に不足するとうつ病になるおそれもあります。
涙活をすると…
これは涙活をした20代のAさん(女性)の話です。彼女は、同じ会社の男性と不倫関係にありました。
「妻とは必ず別れるから」
Aさんは彼のその言葉をすっかり信じていましたが、ある日
「妻が妊娠したから、別れてほしい」
と切りだされたのです。
奥さんとの関係は既に冷めきっていると信じていたAさんは、とてもショックを受けました。Aさんは別れた後も気丈に振舞ってはいましたが、だんだんと食欲をなくし、眠れない夜も増えてきました。不倫の恋のことなど、友人に相談できるわけでもなく、Aさんはひとりストレスを抱えていきます。
ある晩、残業から帰ってきてテレビを付けると、映画「マディソン郡の橋」が放送されていました。Aさんは最初見る気がなかったものの、ストーリーに引き込まれ、ひとりで号泣。するとその晩はぐっすりと眠ることができ、翌日とても清々しい気持ちで目覚めることができました。
結局Aさんは会社を辞めましたが、泣くことによって気持ちの整理がついたのです。
不倫の関係に疲れきったら、泣ける映画や失恋ソングを聴いてみて下さい。
生理的な涙(目にゴミが入ったときにでるような涙)よりも、能動的な涙が有効ですので、自分の感性にあった作品を探してみましょう。
アファメーションをする
「思考は現実化する」と言ったのは、ベストセラーを書いたナポレオン・ヒル氏です。考え方を変えれば、自分のふるまいも自然と変化していき、やがて自分の理想が現実になっていきます。辛い恋の痛手からなかなか立ち直れない、新しい一歩が踏み出せない、そんなときは「アファメーション(affirmation)」を利用してみましょう。
アファメーションとは、「断言」や「肯定」という意味で、自分自身に肯定的な言葉を語りかける方法です。何度も何度も「自分の理想」を語りかけることで、自分の中にある潜在意識が変化していきます。
例えば、
「私は少しずつ元気になっていきます」
「私は前よりも、もっともっとキレイになっていきます」
このような前向きな言葉を自分に言い聞かせましょう。
「素敵な思い出をありがとう。私はまたひとつ成長しました」
と別れたあの人に感謝の言葉を述べるのも有効です。
アファメーションのポイント
アファメーションを行うときのポイントは次の3つです。
- 主語は一人称で作ること
変わるのは自分自身です。自分が変わることで、周囲の状況も次第に変わっていきます。 - ネガティブな言葉や否定形は使わないこと
アファメーションの意味は「肯定」です。言葉も意味も、プラスのイメージが浮かぶ文を作りましょう。例えば「もう失恋はしません」とか「彼との別れは辛くありません」という言葉では効果がありません。 - 毎朝・毎晩、声に出して3回ずつ読むこと
潜在意識に一番効果的なのは、朝起きてすぐと寝る直前です。文章が決まったら、紙やスマホのメモ機能に書き出して、声に出して読みましょう。(鏡の前に立って、自分の姿を見ながらだと、さらに効果的!)読むことが大変なら、ボイスレコーダー等に自分の文章を吹き込んで、毎回聴いてもOKです。
さいごに
いかがでしたか。
まず、別れを決断できたら、自分に自信を持って下さい。不倫を終わらせたということは、隠し事がバレてしまうのではないかという心配事がなくなったのです。あなたはもう自分の貴重な時間を無駄にすることはありません。しばらくは大きな喪失感を思えるでしょう。
しかし、ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランはこう言っています。
「これだけは覚えておきなさい。何もかも失ったと思える瞬間でさえ、あなたの未来は残っているということを」
さあ、いつまでも過去に囚われている必要はありません。一刻も早く不毛な恋を終わらせて、明るい未来へと一歩を踏み出しましょう。