
女性であれば、お付き合いをする男性や結婚する男性は誠実であって欲しいと願いますよね。お付き合いをする前に誠実さを見極められれば嬉しいもの。
しかし、お付き合い前には、誠実さってなかなか見えてこないものですよね。付き合ってはみたものの、「こんなはずじゃなかった」と感じた人も多いのではないでしょうか。
ここでは、誠実な男性の特徴や見極めるポイントについてご紹介していきます。
目次
誠実な男性を見極めるポイント10個
1.嘘をつかない男性
誠実な男性とは、嘘をつかずに約束を守る男性です。女性がわかりやすい誠実なポイントですよね。お付き合い前でも、デートのドタキャンをしてばかりいる男性は不誠実だと思われがち。また、話の矛盾点が多い場合には、嘘をついているとバレやすいものです。お付き合い前に自慢話や、過去の栄光を得意げに話す男性は、話を盛っている可能性が高く、嘘をつきやすいと言えますよね。お付き合いした後には嘘をつくかもしれないので注意しましょう。また、話に矛盾点がある場合や、人からの伝え聞きを鵜呑みにしている男性は信憑性のない話をしている証拠であり、嘘をつきやすい男性と言えます。しっかり、根拠のある話をしているのかも見極めポイントですよ。
2.浮気をしない男性
浮気をしない男性と言っても、女性には見極めが難しいですよね。お付き合い当初は誠実で自分だけを見ていてくれていた男性も長年付き合っていくと、浮気をするケースだってあります。浮気をしない男性を当初から見抜くのは至難の業。ただ、傾向としては、O型男性やA型男性は浮気をしにくい性質だと言えるでしょう。また、地位の高い男性の場合には、モテる傾向があるため、浮気をしやすいかもしれません。お付き合い前には見極めるのが難しいポイントです。男性が浮気をするかはお付き合い後のあなたとの関係性がポイント!いつまでも新鮮な二人で居られるように女性の方が工夫をすることで男性の浮気を防止できるのではないでしょうか。
3.誰に対しても態度が変わらない男性
誠実さを見極めるためには、誰に対しても態度を変えない人柄が大切。例えば、ショップ店員に横柄な態度をとる人は、誠実ではないかもしれません。また、立場の高い人には媚びへつらい、自分よりも立場の低い人には威張っている男性は不誠実な傾向があります。誠実な男性とは、誰に対しても気遣いができる男性のことでしょう。デートの最中にでも、気持ちよくデートができる男性こそが誠実な男性ですよね。
4.ギャンブルをしない男性
将来的に結婚を考えるなら、男性の誠実さとは、お金の使い方にも関係してきますよね。ギャンブルが趣味でお金にだらしがない人は、将来的に信頼できないシーンが訪れるかもしれません。結婚した場合には、借金などの心配も出てくることでしょう。女性の考える誠実な男性とは、ギャンブルはしない男性だと言えるのではないでしょうか。しかし、趣味の一貫で、予算を考えてギャンブルができる男性であればあまり心配は不要かもしれません。上手にストレス発散と息抜きができる男性とも考えられますよね。お付き合い当初はギャンブルをしなかったので安心していたとしても、突然ギャンブルにはまる男性もいます。お付き合い前に男性のお金の使い方を注意深くチェックしておくといいかもしれませんね。金遣いの荒い男性は、将来的にギャンブルにはまる確率が高いでしょう。
5.自分だけを大事にしてくれる男性
女性から見た誠実な男性の代名詞は「自分のことだけを将来にわたって大事にしてくれること」なのかもしれませんね。どんなときにも自分を優先にしてくれて、ずっと大切にして欲しいと女性は願うことでしょう。確かにそれこそが誠実な男性ですよね。しかし、未来の予知は難しいもの。自分だけを大事にしてくれるかどうかは、あなたの態度次第です。あなたの方が男性をずっと大事にできたなら、男性もあなたをずっと大事にしてくれますよ。
6.責任感のある男性
責任感のある男性も誠実な男性です。自分の仕事を他人に押し付けたり、仕事を投げ出す男性は誠実とは言えないでしょう。お付き合い前に男性の仕事への姿勢を見極めることで誠実さが見えてきますよ。仕事は後回しであなたとのデートを優先してくれることは嬉しいかもしれません。しかし、裏を返せば、男性は仕事に不誠実な態度をとったと言うことです。本当に誠実な男性であれば、仕事を完璧にこなしてから、あなたとのデートの約束も果たすことでしょう。お付き合い前に仕事の愚痴や、上司の悪口が多い男性は不誠実な場合があるので注意が必要です。
7.「好き」だと軽く口にしない男性
すぐに「好きだよ」などと軽々しく口にする男性も誠実ではない可能性があるでしょう。すぐに口にするということは、誰に対しても口にしている可能性があるからです。本当に誠実な男性であれば、軽々しく自分の本心は口にはしないもの。すぐに「好き」だと言う男性は、その場の雰囲気に流されやすい性質があるというわけです。女性としては、「好きだよ」とたくさん言って欲しいと感じることでしょう。それが愛だと勘違いしてしまうケースがあるので、注意してくださいね。むしろ、お付き合いしてもあまり「好きだよ」「愛している」などと軽々しく口にしない男性の方が誠実な証です。もちろん、大切なシーンで口にするのは愛の証。あなたの見極めがポイントですよ。
8.気遣いのある男性
誰に対しても気遣いのできる男性は誠実は証拠。いつも謙虚で他人に対して気遣いと優しさを持って、接する男性は誠実な男性だと思って間違いありません。しかし、男性は、照れ屋な場合もありますし、上手に表現できないケースもあります。女性は、男性の細やかな態度や発言、表情などをチェックして気遣いを持っているがための行動だと気づいてあげられるかが大切。わかりにくいポイントかもしれないですが、お付き合い前から見極められるポイントですよ。例えば、女性の体調が優れないことをすぐさま表情などで見抜いて、「今日のデートは延期にしよう」などと言ってくれる男性は、誠実な男性です。気づいていながらも強引にデートに連れ出す男性は不誠実な証。男性は理由を明確に言わないので、わからない可能性もありますよね。女性の勘の良さが必要です。
9.家族を大切にする男性
自分の家族を大切にしている男性は誠実な男性が多いでしょう。家族の悪口を言ったり、滅多に実家には帰らない男性は不誠実な可能性があります。将来的に結婚をしても家庭を大切にしない確率が高いでしょう。少しマザコンかも?と感じる程度でいいのです。母親を思いやれる男性は、妻のことも、義理の母のことも大切にしてくれますよ。お付き合い前に「家族ってどんな人?」と質問してみるといいでしょう。照れながらも楽しそうに話してくれる男性は誠実な男性だと言うことです。
10.根拠のない自信をもたない男性
根拠のない自信を持っている男性も危険人物。自分自身の感性よりも、他人の言うことを信じる傾向があるでしょう。そのため、嘘つきになってしまったり、見栄を張ってしまいます。誠実さとは遠い人物像ですよね。根拠のない自信を持ち、自慢話が多い男性には注意してくださいね。お付き合い前から見抜くことができますよ。
さいごに
誠実な男性像はご理解いただけましたか?誠実な人と言っても、感じ方は人によって違いますよね。一般的に誠実な男性像をご紹介しましたので、これからお付き合いを考えている男性が誠実なのかどうかを見極めるためのヒントにしてくださいね。誠実な男性であれば、将来的に安心です。
ただ、浮気をしない男性、自分だけをずっと大事にしてくれる男性に関しては、女性の態度が左右すること。求めるだけではなく、女性が男性に尽くす姿勢が大事になってきますよ。参考にして誠実な男性を見つけてくださいね!