
母が若い頃の写真を見せてもらったらビックリ!ハワイの現地人より黒い(笑)
「夏はサンオイルで真っ黒に焼くのが当たり前だったのよ~」だそうです。
その結果、56歳になった母は顔中がシミ・しわ・ボツボツだらけになってしまいました。
コンシーラーでも隠せない程のシミに悩む母を見て、
根本からシミに効くものを・・・と探し出したのがロスミンローヤルという医薬品。
飲み始めてから1カ月経過したので、肌がどう変わったのかを娘の私がまとめてみました。
目次
- ロスミンローヤルの1カ月体験口コミ
- 【口コミ】ロスミンローヤルを1カ月飲んだ効果写真
- ロスミンローヤルは小ジワに飲んで聞く国内唯一の医薬品
- ロスミンローヤルその他の5つの効果
- ロスミンローヤルの成分を徹底解析
- ロスミンローヤルハイチオールC・トランシーノCとの成分比較
- 【女性用保健薬】ロスミンローヤルと命の母との成分比較
- ロスミンローヤルの効果的な飲み方・注意点は?
- ロスミンローヤルの副作用は大丈夫?
- ロスミンローヤルの飲み方Q&A
- ロスミンローヤルは市販の薬局で買える?
- ロスミンローヤルは楽天やAmazonで買えばお得?
- ロスミンローヤルは新聞のクーポンが最安値?
- ロスミンローヤルの値段は?最安値は公式ページから!
- さいごに
ロスミンローヤルの1カ月体験口コミ
ロスミンローヤルが届きました
注文から到着までは1週間弱でした。
早速中を開けてみますね!
ロスミンローヤルとパンフレットが入っています。
あと、飲み忘れないようにカレンダーまで入っていました。わかりやすくて親切!
1日3回だから、他にも薬を飲んでいる人は便利かもしれませんね!
瓶は一般的なビタミン栄養剤とかと同じくらいの大きさです。
ちょっとこのまま持ち歩きは難しいですね。
母はフルタイムの仕事なので、昼は1回分だけ小分け袋で持っていってます。
ロスミンローヤルの錠剤の大きさは?
1錠当たりの大きさは、市販の風邪薬と一緒です。
この大きさなら全然気にせずに飲めますね!
皮膚科のレーザー治療でシミが悪化
実は、母はずっと首のシミを気にしていて、1年くらい前にレーザーでシミ取り治療を受けたんです。
レーザーを受けた後、ちょっと水膨れっぽくなったものの、シミが固いかさぶたの様になって、このままポロッと取れたらきれいになるものだと思っていました。
でも、かさぶたが取れた後に出てきたのはボコッとイボの様に飛び出た茶色い点々・・・
結局シミはきれいになるどころかレーザー治療によって悪化してしまったんです
治療はこの3か所だったので泣き寝入りしましたが、レーザーでひどくなるなんて思ってもいなかったので、なんだかとてもショックでもう二度と治療しないって言ってました。
そうは言っていたものの、何とかして治してあげたいなと娘心に思って見つけ出したのがロスミンローヤルだったんです。
【口コミ】ロスミンローヤルを1カ月飲んだ効果写真
小じわへの効果を口コミ
ロスミンローヤルを1日3回飲み続けること1カ月。
目じりの横に細かくちりめんジワがあったのですが、薄くなってるような気が!
事務仕事で一日エアコンのきいた部屋にいるそうなのですが、
「肌が乾燥しにくくなったかも~」と喜んでいます。
毎日飲むのは少し面倒だったみたいですが、頑張った甲斐があったねお母さん(*^^)v
シミへの効果を口コミ
次に気になるシミ。
飲み始める前は老人性のイボやシミ、そしてレーザーの失敗した痕がひどかったのですが
1ヶ月後には首も含めてボツボツがかなり滑らかになり?シミも薄くなった?
肌もワントーン明るくなって、3週間ぶりに私が実家に戻ったときにビックリ!
「お母さん、今から若返っちゃってどうしようかしら♪」と母も乗り気になってきました。
こんなに嬉しそうな母を見たのは久しぶりです(笑)
肩こり・腰痛の効果を口コミ
仕事柄、パソコンの入力で一日過ごしているのですが、「肩こりが少し楽になったよ」とのこと。
肩からくる目の疲れが軽減されたことでパソコンをにらみつける回数が減って、目じりのシワが改善されたっていうのもあるかもしれませんね(笑)
冷え症への効果を口コミ
母は夏場でも靴下を常に履いて寝ているくらい、かなりの冷え症なのですが、飲み始めてからは体がぽかぽかするな~と思う日が増えてきているそうです。
体感的には血行が良くなってきているんだと思います。
まだ靴下は履いていますが、このまま飲み続けていれば冷え症も改善されるかもしれませんね!
更年期の悩みへの効果を口コミ
56歳なので更年期真っただ中です。
母の更年期症状は、たまにですが、いきなり顔が真っ赤に火照ってのぼせのような症状が出るタイプ。
ロスミンローヤルを飲み始めてからはその症状は今のところ出ずに済んでいるそうです。
症状が頻繁に起こるわけでは無いので、まだロスミンローヤルが火照りに本当に効いているかはわかりませんが、女性薬の成分も入っているので期待しています。
このままずっと落ち着いた状態が続いてくれると嬉しいです。
疲労回復効果を口コミ
私の母は祖母の介護もしながらの生活なので、結構ハードな毎日を送っています。
その為か、いつもは季節の変わり目に喉が痛くなることが多いそうなのですが、ローヤルゼリーや生薬のおかげか今回は風邪もひかずに夏を迎えることが出来ました。
シミ取りのつもりで飲んでもらっていましたが、体力も補ってくれたみたいで良かったです(*^^*)
ロスミンローヤルは小ジワに飲んで聞く国内唯一の医薬品
シミ・小ジワの原因の80%は「光老化」
シミや小ジワは年齢のせいだと思っていませんか?
実はシミや小ジワの原因の多くは加齢ではなく紫外線なんですって。
確かによく考えてみれば、日常的に紫外線を浴びやすい顔の出っ張った部分や、手はカサカサしたり、シミができやすいけれど、服で日が当たらないお腹や二の腕はスベスベしていますよね。
まさにその差こそが、紫外線による光老化によるもの。
特に紫外線A波は肌の奥のコラーゲンなど弾性繊維にダメージを与え、シワやたるみまで作ってしまいます。
どうしてシミ・小ジワが出来るの?
元気な肌は、通常28日周期で新しく生まれ変わります。
ターンオーバーが正常だと、紫外線ダメージを受けてメラニンができても、新しい細胞にすぐ入れ替わるのでシミになりません。
でも、このターンオーバーは加齢や紫外線の影響で少しずつ遅くなってしまい、40歳では45日以上かかるといわれています。
そうすると、紫外線ダメージで発生したメラニン色素が排出されにくくなって、肌に留まるとシミとなって出てきてしまいます。
さらに困ったことに、代謝の鈍った肌は新しい細胞を生む力も無くなっていくそうです。
新しい細胞が生まれないと、弾性繊維の減少や保水力の低下がおこり、小じわが目立つ肌になってしまします。
ロスミンローヤルはなんでシミ・小ジワに効果があるの?
ロスミンローヤルはそんな乱れた肌のターンオーバーを本来の28日サイクルで行われるよう、9種の生薬成分を含む22種類の有効成分で血行を促進し、新陳代謝を上げてくれる、国内で唯一、シミだけでなく「小ジワ」に効くと認められた医薬品です。
【ロスミンローヤルで改善!3つのプロセス】
① アスコルビン酸がメラニンの生成を阻止する。【新たなシミの原因を断つ】
② L-システインがシミの原因メラニンを無色化。【今あるシミを無色化】
③ 生薬の力で代謝を促し、血行を改善。【シミや小じわができやすい体質自体を変える】
ターンオーバーが正常化されれば、シミも小ジワもどんどん改善されていきます。
肌だけでなく、体の不調も改善する女性用保健薬なので女性の強い味方ですね。
ロスミンローヤルその他の5つの効果
シミだけでなくそばかすの改善効果も
ロスミンローヤルは9種類の生薬の力で血行を改善してターンオーバーを促進。
更に、ロスミンローヤルの有効成分が肌の中に居座っているメラニンを無色化し、シミ・そばかすを薄くしてくれる効果があります。
そばかすもシミと同じくメラニンが肌に蓄積することで発生するので、ターンオーバーが正常になれば、そばかすも改善が期待できます。
肌荒れ・肌のごわつき改善効果
肌のごわつきは肌表面の角質が厚くなってしまった状態。角質が厚くなると、毛穴の出口が塞がれてしまい、ニキビや吹き出物をはじめとする肌荒れの原因になります。
ターンオーバーが促進されると、角質が本来の厚さを取り戻し、肌荒れやごわつきといったトラブルが改善されます。また、血行が良くなることでくすみの改善も期待できます。
冷え症や肩こり腰痛を改善する効果
ロスミンローヤルの血行促進効果は肌だけにとどまりません。
生薬の力で体の内側から血の巡りを改善するので、肩こりや腰痛、神経痛など血行不良が原因で起こる悩みにも効果を発揮します。
女性特有の不調を改善する効果
女性に多い、のぼせ・めまい・耳鳴り。これらも実は血行不良からくることが多いといわれている症状たちです。
ロスミンローヤルは婦人薬に使われる生薬を効果的な組み合わせて配合しています。
血行促進、代謝の向上、水分コントロールをしてくれるので、女性特有の不調を改善してくれます。
身体の疲労回復効果
血行不良により体が冷えると、体内に老廃物が停滞して疲労物質がどんどん蓄積されていきます。
疲労物質が体内にあると、ちょっとしたことで疲れやすくなったり、体がだるい、重いといった不調につながります。
ロスミンローヤルは血行を改善することで、体内で発生した老廃物をリンパを通して流してくれるので疲労回復効果があります。
ロスミンローヤルの成分を徹底解析
L-システイン
過剰なメラニンの生成を抑制する効果があり、シミ・そばかす・日焼けなどによる色素沈着を抑え、美白してくれます。また、体内の新陳代謝を活発にしてくれるという効果も期待できます。
DL-メチオニン
メチオニンはアミノ酸の一種で、システインの原料になる成分です。
肝機能をサポートして体内の代謝を上げたり、栄養ドリンクによく含まれているタウリンという成分に変化し、元気を維持してくれる作用があります。
9種類の生薬
ロスミンローヤルには9種類の生薬を配合しています。
順番に紹介していきますね。
■トウキ
古くから婦人の要薬として用いられ、血液の循環を整える効果があります。
■シャクヤク
血管の働きを順調にして、体内環境を整える作用をもっています。婦人薬には欠かせない生薬です。
■センキュウ
トウキと同じセリ科の植物で血行を促して体を温め、冷え症を改善します。
■ハンゲ
身体を温め、冷え症を改善する生薬。食欲不振時の体に活力を与えてくれます。
■ブクリョウ
水分調整作用に優れた生薬。胃腸を整えて消化機能を高め、食欲不振時の体をサポートしてくれます。
■ソウジュツ
水分代謝を活性化してくれます。キク科のホソバオケラの根茎を乾燥したものです。
■ニンジン
よく耳にする生薬ですよね。”百薬の長”とも言われ、疲労回復や新陳代謝を促す効果があります。
■ローヤルゼリー
ミツバチなどから採れる動物性生薬で、栄養補給に効果的です。新陳代謝を促し、肌荒れなどを改善してくれます。
■タクシャ
水分代謝を調整し、不要な水分を排出する生薬。水湿地を好んで生える多年草です。
この9種類の生薬成分がそれぞれの働きをしながら、体の中から血行を促進し、新陳代謝を調整してくれます。
8種類のビタミン
ロスミンローヤルには生薬だけでなく、8種のビタミンも配合しています・
■ビタミンE
■ビタミンC
■ビタミンB群
(ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・パントテン酸カルシウム・ニコチン酸アミド)
これらのビタミンも全て、血行の促進を促したり肌や体の養分の代謝にかかわるビタミンで、生薬の作用をサポートする役割を果たしてくれます。
グリチルリチン酸一アンモニウム
マメ科の植物である甘草(カンゾウ)の根から抽出される成分で、強力な抗炎症効果を持っています。皮膚炎や肌荒れを改善する効果があります。
カルニチン酸塩化物
カルニチン酸塩化物はもともと体内にも存在する物質で、体内の代謝や胃の機能にかかわっています。脂肪代謝を促進したり、胃液の分泌や胃の血行を促進する働きがあります。
安息香酸ナトリウムカフェイン
眠気や倦怠感を取り除いたり、血管を拡張させて血行を促す働きがあります。
ロスミンローヤルの全成分
ロスミンローヤルの全成分はこちらです。
メラニンを抑制する成分をメインに、血行を促進し、さらに代謝をから全体で高める作用で、元気になりながらシミ・小ジワ・そばかすを肌から押し出していこうという医薬品です。
シミや小ジワを改善して綺麗になりながら、体が元気になれる。
ロスミンローヤルハイチオールC・トランシーノCとの成分比較
シミの薬といえばハイチオールCプラスとトランシーノホワイトCですよね!
母のシミを本気で無くすために、ロスミンローヤルとどれが良いのか気になったので調べてみました。
ロスミンローヤルは少し値段が高いものの、成分を見れば他の2種と比べて圧倒的に充実していることがわかります。
美白に効果のあるL-システインやビタミンCの量はトランシーノやハイチオールの方多いのですが、ロスミンローヤルにはメチオニンという体内でL-システインの素になる成分が含まれているので美白成分の量は変わらなそうですね。
結局どんなに美白成分を摂っても、肌の代謝が上がらなければシミは薄くならないので、血行を促進して肌の代謝を高めてくれるロスミンローヤルの方がシミへの効果が期待できそうです。
それに、ロスミンローヤルには国内唯一の「小ジワ」への効果や女性の不調にも効果があるので、あれこれ飲まずにこれだけで済むというのも実はコスパが良さそうです。
【女性用保健薬】ロスミンローヤルと命の母との成分比較
次に女性用保健薬で有名な命の母と比較してみました。
どちらも女性用保健薬なので、効果としてどう違うのか気になりますよね。
効果を比較してみると、命の母は肌の悩みというよりは、更年期障害や生理不順、ヒステリーなど女性の悩みの専門薬という感じですね。
成分を見ても、漢方薬がとても充実しています。ビタミンは成分表には書いてあるものの、微量しか入っていません。
それに対してロスミンローヤルは肌の代謝を上げるために血行を促進する生薬が入っていますが、命の母程の漢方は配合されていません。その分美白成分や肌の調子を整えるビタミンが多く含まれています。
ロスミンローヤルはシミ・小ジワの解消がメインで、血行を良くすることで肩こりや冷え症、のぼせなどの女性の悩みをついでに解決してくれる医薬品のようです。
更年期障害など、ホルモンバランスの乱れをとにかく何とかしたいという方は命の母の方が良さそうですね。
ロスミンローヤルの効果的な飲み方・注意点は?
ロスミンローヤルは医薬品です
ロスミンローヤルはサプリメントや健康食品と異なり、有効成分・効果が認められている「医薬品」です。副作用を避け、シミ・小ジワへの効果を最大にするためにも、必ず用法・容量を守って服用することが大切です。
服用を1回忘れた場合、次で2回分飲めば効果的ですか?
飲み忘れた場合はその服用分はお休みして、1日2回(6錠)を飲むようにしてください。
2回分を一度に服用すると一時的に成分の過剰摂取状態になり、胃腸障害などを招く場合もあります。
忘れる心配がある人は、購入すると一緒についてくるお薬カレンダーを利用してくださいね。飲み忘れを防げますよ!
食事を抜いた場合はどうすればいい?
食事を抜いた場合は、何か軽くお腹に入れてから服用してください。空腹時の服用は胃を荒らす可能性があるため、出来るだけ避けてください。
ロスミンローヤルの成分の中に、空腹時に飲むと胃もたれしやすいビタミンEや、胃酸分泌を促進するカフェインなどが含まれています。副作用の原因になるので、少し食べてから飲んでくださいね。
食前・食間に飲んではダメですか?
原則的に食後30分以内に飲むようにしてください。食前・食間の空腹時は胃を荒らす可能性があるため出来るだけ避けてください。
ロスミンローヤルの副作用は大丈夫?
ロスミンローヤルの副作用は心配?
ロスミンローヤルの副作用の可能性は、薬についてくる説明文書によると、
皮膚:発疹・発赤・かゆみ
消化器:吐き気・食欲不振・胃部不快感
です。服用後に症状が出た場合は服用をすぐに中止して、医師・薬剤師、登録販売者に相談をしてください。
ですが、ロスミンローヤルは第三類医薬品医薬品といって、医薬品の中のリスク区分は一番下のランクです。
第三類医薬とは、「副作用、相互作用などの項目で多少注意を要するもの」ですので、用法・容量を守っていれば副作用の心配は少ないと思います。
ロスミンローヤルを飲むと太るって口コミは嘘?
ロスミンローヤルを飲むと太るという噂があるみたいですね。
恐らく、カルニチン酸塩化物に健胃作用があり、胃腸が元気になったことで食欲が出てしまい食べ過ぎてしまった人がいたのかもしれません。
ロスミンローヤルには飲むことによって太るという成分は一切含まれていませんので安心してください。
ロスミンローヤルを飲むと白髪が増えるという口コミは嘘?
ロスミンローヤルに含まれているL-システインにはメラニンを抑制する作用があります。髪の毛の色素はメラニンによってつくられているので、それを抑制されれば白髪が増えるという理屈です。
しかし、サプリ大国のアメリカ食品医薬品局でさえL-システインの摂取による白髪が増える可能性の注意喚起はしていないので、ロスミンローヤルを飲むことで白髪が増えるということはほとんど考えられません。
安心してくださいね。
ロスミンローヤルの飲み方Q&A
どのくらい飲めば効果が出ますか?
個人差がありますが、肌のターンオーバー(約28日)が進む、約1カ月あたりが目安です。早い方では服用10日から2週間あたりで変化を感じる人もいるようです。
効果がでる、というのはシミが少し薄くなってくるというくらいですので、シミを完全に無くす為には少なくとも3か月以上の期間が必要だと思います。
他の薬との飲み合わせは?
ロスミンローヤルは医薬品なので、成分が強力です。病院で治療を受けている人は飲み始める前にかかりつけの医師に相談をしてから服用をしてくださいね。
妊娠中や授乳中でも飲めますか?
効果効能にも記載があるように、妊娠中や授乳中の栄養補給として飲むことが出来ます。
ただし、妊婦は特にですが、成分中にカフェインが50mg相当含まれているので、これ以上カフェインを取らないように注意してください。
女性用保健薬だけど男性は飲めますか?
ロスミンローヤルの販売元に確認したところ、男性でも飲んで良いそうです。実は男性のユーザーもけっこういるんですって!
男性は紫外線対策を怠っている場合が多く、シミや小ジワができやすい環境です。その分、飲み薬でしっかりと体内から対策を取りましょう。
ロスミンローヤルは市販の薬局で買える?
ドラッグストア
ロスミンローヤルを近くの薬局で探しましたが、取り扱いはありませんでした。
処方箋をもらいに行くついでに調剤薬局でも見てみましたが、こちらでも無いようです。
デパート・百貨店
大型デパート・百貨店の健康食品コーナーや薬品を扱っているコーナーに行って、店員さんに確認してみましたが、こちらでも取り扱いはありませんでした。
ホームセンター
最近のホームセンターは洗剤や薬品も取り扱っているので、もしかしてと思って見に行ってみました。
ですが、残念ながらここでも取り扱いはなし。
どうやら、直接店舗では販売していないようです。
ロスミンローヤルは楽天やAmazonで買えばお得?
Amazonでロスミンローヤルを検索
アマゾンでロスミンローヤルを見つけることが出来ましたが、1個15800円と驚きのお値段。
これでは、継続することはできない価格ですね。
楽天でロスミンローヤルを検索
楽天ではロスミンローヤルは取り扱っていませんでした。
ロスミンローヤルは新聞のクーポンが最安値?
実は、ロスミンローヤルには関西側で発行される新聞にクーポンが掲載されることがあるそうです。内容を確認すると、初回価格が1780円と公式キャンペーンよりも200円も安く手に入れることが出来るので、実質これが最安値になります。
ただし、条件があって、新聞クーポンのキャンペーンで買うと、初回は1780円ですが、「3回の継続購入」が必須になっています。
まずは体に合うか、少し試してみたいという人には逆に高くついてしまう可能性があるので注意してくださいね。
また、新聞クーポンは不定期で、次はいつ掲載されるかは一切不明です。
関西に住んでいる人で、3か月は続ける予定でとにかく少しでも安く買いたい、という人は待ってみても良いかもしれませんが、関西以外に住んでいる方やまずは1個から試してみたいという方は圧倒的に公式サイトでの購入がおすすめです。
ロスミンローヤルの値段は?最安値は公式ページから!
公式なら初回1980円で1カ月で試せる
ロスミンローヤルの公式ページでは、初めての方に限り、初回限定キャンペーンを行っています。
今なら通常1箱7600円のところ、5700円引きの1980円で試すことが出来ますよ!
1箱のみの購入も可能なので、まずは効果があるか試してみたいという方でも気軽に注文することが出来ます。(送料700円が別でかかってしまいますので注意してください)
おすすめは定期コースです。
初回1980円は変わらず、送料が無料になるのでお得ですよ!
決まった購入回数条件もないので、次回発送の10日前までに連絡をすれば1回の受け取りでも電話かメール1本で解約することが出来るので安心です。
継続する場合の価格は?
継続をするなら「定期コース」がおすすめです。
■1箱定期コース
・初回1980円
・2回目以降は常に約24%OFFの5800円
・送料無料
・1回でも変更・解約可能
購入した人の86.4%は継続購入するというデータも出ているそうなので、初めからある程度継続するつもりの場合はさらにお得な
■3箱おまとめ定期コース
・3か月ごとに3箱ずつお届け
・初回12300円(1980円+5160円×2)で1箱ずつの定期コースより安い
・美白クリーム「ロスミンリペアホワイトクリーム」1本プレゼント
■6箱おまとめ定期コース
・6か月ごとに6箱ずつお届け
・初回24900円(1980円+4584×5)で1箱あたりが最安値
・美白クリーム「ロスミンリペアホワイトクリーム」2本プレゼント
というコースもあるみたいです。こちらも回数制限なしでいつでも変更・解約でき、送料も無料です。
定期コースも複数あるので、自分に合った購入プランを選べます。
まず試したい人は1箱ずつの定期コースにして、続けるならまとめプランに変更、合わなかったら解約が安く試せておすすめですよ!
支払い方法
支払い方法はクレジットカード・代金引換・GMO後払い(コンビニ・銀行・郵便局)が選べます。
都合に合わせて支払方法が選べるので便利ですね。
解約方法や問い合わせ先は?
解約する方法は2種類あり、カスタマーサポートセンターに直接電話をするか、インターネットのマイページの問い合わせフォームからメールを送るだけで解約できます。
直接電話をかけて解約をしても、無理な引き留めや勧誘は全くありません。親切に対応をしてくれるので安心ですよ。
ロスミンローヤルに関する問い合わせもカスタマーサポートに気軽に相談することが出来ます。
さいごに
ロスミンローヤルの体験口コミはいかがでしたか?
正直なところ、母に「シミと小ジワに効く薬があるけどとりあえず1カ月試してみない?」と言ってロスミンローヤルを渡した時には、『薬なんて飲みたくない』と言って、突っぱねられてしまっていました・・。
心配性の母なので、知らない会社のシミの薬だなんて、突然言われて不安だったのかもしれません。
でも、今となっては「もう2ヶ月続けてみちゃおうかな♪また持ってきてね!」とノリノリです。
決意をして飲み始めてからは、肌のシミやボツボツが日に日に薄くなるのがわかるみたいで、数週間ごとに実家に戻ると毎回「見て見て~」とはしゃぎながら自慢してきます(笑)
ロスミンローヤルを選んで本当に良かった。嬉しそうな母の顔が何よりです。
これからもロスミンローヤルを飲んで、いつまでも元気で若々しい母でいてね!