
「男性が信じられなくなった」「恋愛するのが怖い」「自分には男運がないと思う」なんて考えている女性がいるとしたら、それは「過去の恋愛」において何か辛いことや耐えられない経験をしたことが関係しているのかも。
そこで今回は「幸せな恋愛がしたい!」と切望されている女性のために、過去のトラウマの癒し方をご紹介いたします。
「いつもダメ男にひっかかってしまう」「浮気されやすい」というお悩みを抱えている方も、「自分の恋愛の癖」を知ることで自分の行動が変わり、結果的により良い恋愛へとつながる可能性もありますのでぜひ参考にされて下さいね。
目次
恋愛トラウマが引き起こす恋愛トラブルとは?
そもそも、恋愛トラウマって何でしょう?
ここでは恋愛トラウマが生じてしまう原因や、それが引き起こしてしまうトラブルについて考えていきましょう。
恋愛トラウマって何?
男性とのお付き合いの中で以下のことはありませんでしたか?
- 浮気をされた
- DVや精神的屈辱を受けた
- 自分の話を聞き入れてもらえなかった
- 金銭を要求された
- 過剰な束縛を受けた
これらの辛い経験を長期的に、しかも「自分の愛する彼から」行われ続けると「心に闇」を抱えるきっかけになり得ます。
上記以外でも「常に元彼女と比較されていた」「度重なる嘘」などトラウマとなるか否かは個人差がありますが、一旦「トラウマ化」されるとなかなか癒すことが難しくなってくる厄介な「闇」です。
トラウマが恋愛にもたらす現象は?
過去の辛い恋愛経験により積み重ねられたトラウマは、時にとてつもなく大きな影となって日常生活に影響を与えることもしばしば。
- 男性が信じられず、警戒心がぬぐえない
- 「彼はかならず私を裏切る」というような観念がなくならない
- 「幸せになった自分」なんて想像できない
- 幸せな現状でいても、それを失う不安ばかりが頭をよぎる
- 新しい恋愛に踏み切れない
トラウマが精神面に与える影響は上記だけでは語り尽くすことはできません。
精神的に「不の感情」を抱くようになると、次第にそれは「行動面」にも強い影響力を与えてしまう場合が実に多く、「せっかくできた彼を信じることができず、結果別れを招いてしまった…」「常に彼の機嫌をうかがう様になり、恋愛を心から楽しめなくなった…」などにつながってしまうパターンの多さといったら…。
その様な「負の連鎖」は、どこかで断ち切らなければ永遠に幸せな恋愛をすることは難しくなってきます。
では、過去の恋愛経験によって蓄積された「恋愛トラウマ」はどの様にして癒していくことができるのでしょうか?
トラウマを癒して満ち足りた恋愛ができるようになる5つの方法とは?
ここでは恋愛トラウマを癒し、愛に溢れた関係を維持することができるようになるためのポイントを具体的にお伝えいたします。
始めはできないことが多いかと思いますが、そんな自分も認め、無理をしないようにゆっくりと傷を癒していきましょう。
1.大丈夫!あなたの傷を癒してくれる彼は必ずいます!
まず、恋愛トラウマで萎縮してしまっている女性にお伝えしたいこと…それは「大丈夫!」の一言です。
恋愛によって生じたトラウマの多くは、実は「新たな恋愛」によって癒され塗り替えられていくものなのです。
充実した恋愛経験が「私は愛されるに値する人間なんだ」と、女性としての自信を蘇らせ、白黒の様だったあなたの生活にキラキラと輝く色彩をもたらしてくれます。
だから、あなたにできるのは「自己啓発」でも「自分磨き」でもなく、ただただ「自分は大丈夫!きっと素敵な恋愛ができる!」と「心底」思えるようになることなんです!
話しは少し飛んでしまいますが、「引き寄せの法則」という言葉を聞いたことはありますか?
「思っている信念が、その通りの現象を引き起こす」ということですが、例えて言えば、「私には愛され一人の女性として大切に扱われる価値がある」と信じている女性にはその様に「女性を尊重し、あなただけを愛してくれる」男性が近づいてきます。
反対に「男性って必ず浮気したり裏切ったりする生き物よね」なんて思っていれば、その様な男性がやってきます。
この様に、「人間の思考」だけではなく無意識的に信じて思い込んでしまっている「信念」によって現実が引き起こされていると考える「引き寄せ」の法則論。
これを利用して「私だけを愛してくれる彼は絶対いる!」と前向きな思考へと転換させて行くことができれば、きっと近い将来「引き寄せ」の法則によってその通りの現実が起こされるはずです!
引き寄せの法則においては様々な著書が出ていますので、一度読んでみるのも良いと思います。
2.失敗は成功に向かうための必須プロセスと考えよう!
「また裏切られた…」「またうまくいかなかった…」
こんな経験の数が多ければ多い程、未来に失望したり「自分は一生幸せにはなれないんだ…」なんて悲観的になってしまいがちですよね。
そんな時は「失敗する数だけ幸せに近づいている!」と思う様にしてみましょう。
今回の恋愛では幸せになれなくても、次に出会う人が運命の人かもしれませんよね?
毎回「今回こそは!」と思ってはうまくいかなかった場合なんて、「もう恋愛はこりごり!」なんてやっきになってしまう気持ちも分かりますが、自分の可能性を諦めないで!
そんな時は、少し恋愛から離れた所で気分をリフレッシュさせることがおすすめです。
3.恋愛以外の充実した時間を過ごすことがトラウマ解消に役立つ!
お気に入りの音楽を聞いたり、海や山に行って自然のパワーを感じたり、ずっとやってみたかったことを始めたり…。
そうやって恋愛以外の力を借りて気持ちを充電させ、また新たな恋愛に向かっていけるように気持ちを整えていくのも一つの手です。
ただ、「どうしても新しい恋愛に気持ちが向かない」場合は無理をしてはいけません。
恋愛に消極的になっている時は、自分の中で「まだ準備が整っていませんよ」というサインの表れでもあります。
そんな時に無理して新しい恋愛を始めれば、また同じことの繰り返しになってしまい「新たなトラウマ」を増やしてしまうことになりかねません!
「じゃあ、いつが新たな恋愛に進むタイミングなの?」
と疑問に感じられる方もあるかと思いますが、あくまでも「自分が前向きな気持ちかどうか?」ということに焦点をあてて考えていただければと思います。
「過去のトラウマが完全に癒えた訳ではないけど、この人ともう一度恋愛をしたい!」と思うような彼に出会ったり、「自分の信念を塗り替えることができたと思う!次はきっと良い恋愛ができそう!」なんて根拠のない自信が満ち溢れてきた場合、素直にその気持ちに従ってみて下さいね。
4.自分の本心に寄り添ってあげて!
恋愛トラウマから抜け出せない女性の多くは「抜け出したいのに抜け出せない」状態が多いことでしょう。
自分の中では「新しい恋愛をしたい」「気になる彼がいる」「一歩踏み出したい」と思っているにも関わらず、なかなかそれを実行に移すことができなくて理想と現実に板挟み状態になっていませんか?
どんなあなたでも、愛される価値はありますし幸せになることができます。これはまぎれもない真実。
ただ、そうなれない現実があるのは「あなた自身が自分を許せていない」ことも原因の一つとして挙げることができるでしょう。
まずは「自分は恋愛トラウマに縛られているんだな。」「本当は幸せな恋愛をしたいんだな。」と、自分を客観的に許し、どんな感情でも「ああ、自分は今そう思っているんだな。」と認めてあげることから癒しは始まります。
価値のない人間なんてこの世の中に存在しません。
それぞれのトラウマや問題・悩みを個々に抱えながら生きています。その悩みと正面から向き合い、認めて付き合っていけるかどうかが幸せな恋愛をできるかどうかの分かれ道。
辛い経験はもうしたくない?
辛い経験、いいじゃないですか!辛い体験をすることで人の苦しみや悲しみが分かってあげられる女性になれますよ。
そんな風にどーんとかまえている女性には、きっと素敵な男性から声がかかるはず!
5.笑う門には福来る!とにかく笑顔でいる時間を増やそう!
「笑う門には福来る」とはよく言ったもので、先ほどご紹介させて頂いた「引き寄せの法則」ともつながる部分があります。
「辛いことがあっても笑顔の女性」
「過去の辛い経験にとらわれいつも悲しそうな女性」
どちらの女性とお付き合いをしたら楽しそうでしょうか?
見解はひとそれぞれですが、笑顔がマイナスに働く事は考えにくいものです。
どんな厳しい状況下でも笑顔を忘れない女性は、とても強い女性とも言えるでしょう。
もちろん、恋愛トラウマを抱える女性にとって初めから「笑顔を絶やすな」というのは少々ハードルが高いと思いますが、少しづつ「笑顔」でいられる時間が増えるようにセルフコントロールしてみてはいかがでしょうか?
ただ、トラウマで悩む方の中には「大切な人の死」「幼少期の親からの影響」等によって心に深い悲しみ・闇・怒りが生まれてしまい、それが現在の恋愛において悪影響を及ぼしている…なんて場合もあるものです。
「変わりたいけどなかなか変われない」と強くフラストレーションが溜まってしまう場合や「自分を失うくらい取り乱してしまう」といった悩みが長期的にある方は心理カウンセラー等の「カウンセリング」を一度受けてみるのも現状打破には効果的です。
最初は作り笑いから始めても構いません!まずは「笑って」みませんか?その先にはきっと優しい、ほんわかとした気持ちが見えてくるはず。
さいごに
恋愛トラウマと一言で言っても、「過去の辛い恋愛経験」「幼少期に親から植えつけられた観念」などその原因は様々です。
恋愛トラウマを癒す面において大切なのは「不完全な自分を認める」ことと「笑顔」!
今回ご紹介させて頂いた「癒しポイント」を少しづつ、ゆっくりと実践してみてもらえればと思います。
せっかくこの世に性を受け、恋愛が自由にできる時代に生きているんです。辛いこと、悲しいことも全てを「幸せになるために必要なこと」と思うことができるあなたであって欲しいと心から願っています。