
付き合う前も付き合ってからも、男女には駆け引きでますます仲が深まるという特徴があります。
ここでは男性のパターンを知り、女性が駆け引きで成功するコツを伝授。駆け引きで、好きな男性をあなたのトリコにしてしまいましょう。
目次
都合のいい女は自分の価値を下げる!恋愛の駆け引きで価値を上げる!
女性は、小さな子供やお年寄りなど、自分より立場の弱い人を、守ってあげたいという母性を持っています。恋愛にも母性が発揮され、男性を魅了させる特徴にもなります。しかし、恋愛において注意したいのは、母性が行き過ぎてしまうと、ただの「都合のいい女」になってしまうという、側面も持ち合わせていること。
なぜなら、男性は時として、自分勝手に生きることを好むからです。そのような男性にとって、自分の都合どおりに動いてくれる女性は、とてもありがたい存在です。自分好みのお弁当を作ったり、洋服をプレゼントしてくれたり。そんな女性がいたら、一緒にいたいと思ってしまうのも無理はありません。
そこで、女性が尽くし過ぎてしまうと、恋愛感情でつながっているというよりも、男性の母親のような存在になってしまいます。恋愛対象として見てもらえない、つまり自分の価値を下げてしまうことにもなりかねません。
恋愛では、相手をドキドキさせることも大切。尽くしている状態は、女性の自己満足に終わることもあります。尽くされるのが重く、恋愛に面白味を感じなくなった男性は、他に興味のある女性が現れた途端、心変わりをしてしまいます。
なぜ男は釣った魚に餌をやらなくなるの?恋愛の駆け引きが必要になる理由
餌をあげたくない女の特徴
付き合う前や付き合って間もない頃は、プレゼントもいっぱいくれたのに、最近はめっきりなくなったという男性に悩まされる女性は、少なくありません。しかしあなたのことは、嫌いではないという状態です。いったいなぜでしょうか。
それには2つのポイントがあります。1つは安定した関係になったから。付き合うというのが、男性にとってゴールだった場合、付き合えて数か月が過ぎれば、当初のドキドキはなくなり、安定した関係に。そのため、他の男に取られる心配もなくなったと見て、プレゼントをあげて、彼女をつなぎとめる必要がないと考え始めます。
もう1つのポイントは、簡単に言うとパターンに飽きたから。いつも同じデート、話題、メール、彼女の洋服、またはデートの手抜きなど。男性の興味をそそるなら、パターン化させない工夫が必要なのです。ふたりで会っていても面白味を感じないのに、わざわざプレゼントをあげようと思う男性はいないでしょう。
餌をあげ続けたい女の特徴
一方で、いつまでも恋人扱いされる女性には、どんな特徴があるのでしょうか。それは先ほどとは逆で、いつでもドキドキさせてくれる女性です。付き合いが長くなっても、馴れあいにならない関係を保つことが大切です。
たまには違うデートをする、洋服や髪型を可愛くチェンジする、もしくは他の男に取られそうかも?と危機感を抱かせるというのもあります。恋愛でトキメいているドキドキと、彼女を自分の手から離したくない、危機感によるドキドキ。どちらも恋愛に必要なエッセンスなのです。
特に危機感を悟ったら、男性は女性に対して「好き」や「愛している」を言う回数が増え、ネックレスや指輪で、彼女を振り向かせ続ける努力をするようになります。また、男性自らも夜景の綺麗な場所に彼女を連れて行くなど、積極的な行動に出ることも。
いつまでもこのように愛され続ける女性になるには、尽くし過ぎず、駆け引きが重要となります。次から、駆け引きの方法をお伝えします。
恋愛の駆け引きでモテ女になる心得6つ
1.距離感と回数が鍵
さて、尽くし過ぎている女性は、男性から見て心の距離がとても近い状態です。近すぎると、重い女になる場合もあり、別れの危機に。どんなに好きでも、いったんその距離を遠くすることを考えてみましょう。
メールの回数、デートの回数が多くなっていたら、その回数を減らします。彼が「あれ?」と気が付くまで距離をおきましょう。メールなら彼氏から連絡が入るまでは、ぐっと我慢。ついスマホが気になる人は、趣味に没頭するなど、恋愛以外に楽しむことを見つけるのもおすすめです。
それによって、自然とデートの回数も減りますので、彼があなたに会いたくなる状態になります。一定の距離を保つことで、彼のハングリー精神に火が付きます。今まで当たり前のように尽くしてくれた彼女が、尽くさなくなったため、「何かあったのでは?」と心配に。次に会った時は、きっと彼の愛情を今まで以上に確認することができるでしょう。
2.安心させすぎない
釣った魚に餌をやらない男性は、どこかで安心しきっています。そのため危機感によるドキドキを思い起こさせる駆け引きをしてみましょう。そこで、他の男の影を出すというのもひとつの手です。友達に誘われて、飲み会や合コンに行くことになった、ナンパされたということを伝えてみましょう。
彼女のことが好きなら、他の男に取られるのは負けを認めるようなもの。いつもは、あなたが彼に対して「好き」と言っていたことに、彼は安心していたかもしれませんが、危機感を出すことで事態が一転します。
彼から「合コンには行くな」「俺のそばにいて」という言葉が出ることも。彼の本音が聞けたら駆け引きは成功です。ただし、やり過ぎにならないよう注意しましょう。
3.言うとおりにしない
都合のいい女になると、恋愛対象として見られず、自分の価値を下げてしまうということを、お伝えしました。自分の価値を高めるのであれば、彼氏の思い通りにならない、都合の悪い女になるのも駆け引きのコツ。
彼女がいるのが当たり前、何かをしてくれるのは当たり前、というような状態はお互いにとっても、望ましくありません。「この日空いてる?」と聞かれたら、「その日はダメ」というように断ります。すぐに断るのが苦手であれば、「予定が入りそうだから、確認してメールする」というように、即答を避けます。
ちょっと都合が悪い女になることで、手に入りにくそうな距離感を、演出できます。どうしても彼女が必要なら、彼のほうから彼女に合わせてくるようになりますよ。
4.彼より友達を優先
彼との距離を置く方法として、彼よりも自分の友達や家族を優先したスケジュールにする方法もあります。これにより、嫉妬心をかきたてることができます。彼女にとって自分が二番手に回されたことに腹を立てるかもしれませんが、いつでも一番ではないということを彼に知ってもらうことが大切です。
もちろんその中に男友達がいれば、ますます彼は心配になるかもしれません。しかし今まで近づきすぎたふたりにとっては、第三者を入れて距離を置くほうが効果的で、駆け引きの作戦ということがバレにくいメリットがあります。
距離が近すぎると、相手の欠点も鼻について喧嘩になるなど、あまりよいことがありません。一方、彼だけではなく彼以外の、自分の友達などに視野を広げることで、新鮮さが生まれることもあります。恋愛中でも、友達や家族とも、充実した時間を作ることも大切です。
5.彼に優しくしない
争いを恐れるあまり、彼に言いたいことを言わない女性も多いでしょう。しかし女性の中には、何でも彼の言いなりになってしまうことで、ストレスを感じてしまう場合も。彼好みの女性になりたいという努力もあると思いますが、本音で付き合えていないと、イザという時にストレスが爆発するでしょう。
彼に言いたいことがあったら、ハッキリと伝える。これが本当の優しさにもなり、ふたりの仲を深めることにもなるでしょう。何でも「いいよ」「そうだね」とYESばかり言う女性は、彼にとっては居心地がいいかもしれませんが、同時に魅力という点では欠けてしまう恐れもあります。
時には彼に、しかるべき考えを伝えることを恐れなければ、自立した女性として見られ、彼を惹きつけることができます。
6.引いたら必ず押して
ご紹介した方法をまとめると、彼に「あえて冷たくする」方法です。駆け引きは引いたら必ず押さないと、心が離れてしまうこともあります。例えば冷たくしすぎたかもと思ったら、「好き」と伝えてフォロー、彼に手作りのお菓子を作って笑顔で渡すなど、安心させてあげます。
駆け引きで大切なのは、彼女を手に入れたいという男性のハングリー精神を、かきたてることです。鈍感な男性は、駆け引きに気が付きにくいため、あなたの忍耐が試されるでしょう。あまり気が付いてくれないかもと思ったら、恋愛だけにのめり込むのではなく、趣味や旅行などに楽しみを見つけてみましょう。
「最近会っていない!」と彼が気付いた頃には、恋愛以外で輝いている彼女を、もっと好きになってしまうかもしれませんよ。いったん恋愛から離れたことで、彼にとってあなたの価値は、前よりも上がっているように見えるでしょう。
さいごに
彼氏のことは好きだけど、彼氏の恋愛に対するドキドキ度が減っていると思ったら、駆け引きをするのも長続きのコツ。メールをする習慣、デートの回数を見直し、距離感を考え直してみて下さいね。
いつまでも「好き」だと言われる女になって、彼に恋人扱いしてもらいましょう。