
リーダーシップ性があって勇ましい印象が強いO型男性。
会社や学校などグループ行動を取っていると彼の魅力はぐんぐんと増す一方!
実はそんな彼ににふさわしい女性像というものがあり、これを事前に知っておけば意中の彼もコロっと落ちるかもしれません…!
恋する乙女たち、ぜひご参考になさってくださいね♪
目次
O型男性の恋愛観と特徴
ストレートな感情表現をする
O型男性が持つ大きな特徴は「ストレートな感情表現」です。
もともと恋愛面でなくても欲のまま行動する直球なO型男性ですが、実は対女性となってもそれは同じ。
お酒の力を使って自分と相手のバリアを剥がしたり、計算しながら連絡を取り合ったりと回りくどいような、駆け引きなどは好みません。
そんなことをする間もないくらい行動力・熱意に溢れているため、恋愛の展開も早く、「好き!」と思えば周りのどんな障害があろうともそれらを振り切って女性を自分のものにしようとします。
女性に彼氏がいたり結婚していたり離婚経験者であっても、豪快にアタックしてくるでしょう。
また愛情表現も非常に豊かで、まるで外国人男性のように「好き」「愛してる」と素直に伝えることができ、彼女にたくさん尽くします。
ただそれを無意識・普通と思っているのがO型男性のなんとも不思議な特徴です。
一目惚れしやすい
O型男性は一目惚れしやすく、以降も迷わず突っ走る傾向があります。
あまりのスピード感に女性が警戒心を強めてしまうこともあるでしょうが、そうであっても男性の熱意が変わることはありません。
優しくおおらかな性格
O型男性は基本おおらかな性格なので喧嘩・揉め事は女性側から仕掛けてこない限り少ないでしょう。
A型男性のように細々したことは目につかないので、一緒にいる間はとてもゆったりした空気が流れやすいです。
しかしせっかちで細かい部分が気になってしまう女性となれば、彼ののんびりさが少し厄介に思うかもしれません。
主張が強い、少々自己中心的
自分の感情や欲をストレートに表現する分、他の人への気配りに欠けていることが難あり。
周り(女性)から「デリカシーがなく自己中心的」と思われてしまうのはO型男性の運命とも言えます。
自分の気持ちを伏せてまでする必要はないという頑固さがあるわけでなく、ただ瞬発的にそのような自己感情に沿う習慣ができてしまっており、本人に悪気はありません。
男らしく頼もしい存在でいたい
O型男性は自信家であるので女性に対しても「ついてこい!」精神が強く、リードすること・頼られることに強い喜びを持ちます。
一方、人によってはそのO型男性の独裁者気分が鼻につくかもしれません。
デートでも何でも自分の思う通りにされて不快感を感じるかもしれませんが、男性側としては女性が終始何も言わなければ「それはそれは大変に喜んでいる」と思い込んでいます。
ぐいぐいとしたリード感に心地よさを感じる女性であればいいでしょうが「嫌だな」と感じる場面があればその都度声をかけることが大切です。
冷めるときはとことん冷める
恋愛にスピード感がある分、あるとこで冷めてしまうととことん冷めてしまい、さっぱりお別れなんてことも少なくありません。
情熱的な部分がありますが、クールな1面も持っています。
社交的で友達を大切にする
もともと発信力・コミュニケーション能力に優れているO型男性は、友達を大切にする傾向があります。
「自分と一緒にいる時はとても甘えてくるし大事にしてくれるけど、(外に出たら)本当に私のこと考えているの?」と考えてしまう女性も多いでしょう。
嫉妬心が強い女性はそういったO型男性態度が気に障ってしまうかもしれません。
向上心がある
O型男性はポジティブな自信家でもあるので、何か目標があるとそれに対する向上心は凄まじいものです。
ただ、行き過ぎていることがあるので、周りや彼女を意識せず、突っ走ってしまうこともあります。
人の気持ちを常々察そうとはせず、感情のまま我が道をひたすら突っ走るので、きちんと女性側が意思を伝えないとすれ違いになってしまいまする。
甘えんぼ
好きな人の前ではまるで動物のように甘えます。
他の人には見せないような姿を見せてくるので、母性本能が強い女性は特にグッとくるかも。
逆に彼にクールなイメージがあったのにもかかわらず、奇想天外な姿を見て引いてしまう女性もいるかもしれませんが、その二面性を持っていることこそO型男性の特徴なのです。
O型男性と恋愛関係を築くためのコツ
ここでは対O型男性を射止めるコツ、O型男性から長く愛されるためのコツをお教えします。
こまめな連絡を取ること
人に必要とされたい、頼られたいO型男性なので、こまめに連絡を取ると喜ばれます。
用のないことでも「〇〇があったんだよー」「今日は何してるの?」「これ食べたよ!美味しーい」など小ネタになるようなメールやLINEを送ったり、大した用もないのに電話をして軽い世間話で言葉を交わすのも効果的です。
彼に頼る
O型男性には何か悩み相談やお願いをするとイキイキして受け答えしてくれると同時に「彼女には自分が必要なんだ」と責任感がわき、恋の発展に繋がりやすいです。
ただし、どうも解決が難しいような現実味のない悩み事は、頑張り屋の彼の気持ちを折ってしまう可能性があるので、何でもかんでも相談するのはNGです。
褒める
自分の話にも自信のあるO型男性。
そんな時、やはり聞き役となる女性がうまく合いの手を入れられると会話も弾み円満なカップルになることができるでしょう。
「うん」「そうなんだー」だけでなく「それでそれで?」「そうなんだ!面白い!」「さすがだね!」「すごいね!」と関心を持っていることをアプローチすると彼も喜んでもらえます。
彼の意思になるべく同調してあげてください。
ポジティブな考えを持つ
自尊心が強いO型男性は、自分の意思を尊重してもらえない、今ある向上心をひっくり返してしまうような考えのパートナーは望みません。
夢を持って目標を持って前向きな姿勢を応援できるポジティブさが必要になるので、どこか母親のような温かい気持ちを持って接すると良いでしょう。
会ったときにはたくさん甘える、甘えさせる
O型男性は好きな人の前で甘えたい精神があるので、その姿勢には快く応じてあげてください。
また自分も彼に甘えると彼の中に独占感がわき、より二人の愛が盛り上がりやすいです。
そのために必要なのがスキンシップ。
恋人関係に至ってからですが、人前で手を繋ぐ・腕を組むことはもちろん、肩に凭れたり、彼の膝の上で眠ったりすることも効果的です。
嫉妬や心配をする
自分は必要とされていることを感じていたいO型男性なので、嫉妬心を抱いた時には伝えると良いでしょう。
少しばかり依存心を持ったような言葉を彼女がかけると、男性としては「可哀想だな。自分がいてあげなきゃ!」という彼女を守りたい気持ちになり、自然と彼が彼女の側に寄りやすくなります。
さいごに
いかがでしたか?
素直で自信家・情熱家な部分がO型男性にはあるようですが、それはある意味パートナーを大切に思う気持ちと等しいようです。
相手が喜ばせるために、相手を守るために、自分を奮いたたせて頑張る…そんな他の血液型にない魅力がO型男性にはありますね。