
せっかく生酵素サプリを飲むなら、その効能を実感したいですよね!でも、ダイエットにおすすめの飲み方ってどんな飲み方なんでしょうか?
今回は、生酵素サプリを摂取するベストなタイミングや、一緒に飲んではいけないものなど、注意点をまとめてみました。
目次
生酵素サプリでダイエットがしたいなら、おすすめのタイミングは○○前!
生酵素サプリの袋には、「お召し上がり方/1日2粒程度を目安に、水などと一緒にお飲みください」としか書かれていません。生酵素サプリは健康補助食品、つまり食品なので、飲む時間などを具体的に明記することができないのです。
生酵素サプリの特長を活かすためのキーワードは空腹
しかし、ダイエットに成功した人たちは一体いつ飲んでいたの?というところが気になりますよね。実は、酵素は消化を助けてくれるという観点から考えると、空腹時である食前に飲むのが効果的と言われています。酵素は食後に飲むと吸収が遅れてしまうため、効果的ではありません。
また、食事を摂った後の燃焼効果をより高めたいと考えるのであれば、朝飲むのがおすすめです。食べた後にわざわざ運動をするのは大変ですが、朝であればそのまま通勤、通学、家事といったことで自然と体を動かすからです。
つまり、生酵素サプリを朝摂るだけで、毎日の生活を燃焼生活に変えることができてしまうのです♪
ダイエットを成功させたいのであれば、オススメのタイミングは朝食前です。
生酵素サプリは食事中や食後は意味がないの?
食前に飲むのがおすすめですが、うっかり飲むのを忘れてしまった!なんて時はどうしたらいいのでしょうか?
結論から言うと、それほど神経質に気にする必要はありません。食事中や食後だと飲んでも意味がない!というわけではないからです。
何度も言いますが、あくまで食品の補助ですので、足りない栄養素を補う感覚で飲みましょう。
さらに、栄養素が高いために、胃腸が弱い方が空腹時に飲むと胃が荒れてしまうこともあるようです。食前に飲むとなんとなくお腹の調子がすぐれないという感覚があれば、無理をしてまで食前に飲む必要はありません。
あくまでも「目安」として参考にしながら、自分にあった飲み方を取り入れましょう。
1日2粒飲む時は、朝食前と夕食前がオススメ!
ダイエットに成功された方々の飲み方を聞くと、朝食前と夕食前に分けて、1日2粒飲んでいるというケースが多い様です。ですが、ついつい飲むのを忘れてしまう・・なんて方は、お腹の調子をみながら、朝食前に2粒飲むのも有りです!とにかく、続けて飲むことが大切です。
メーカーのオススメも参考に
メーカーによってはオススメが書いてあることもあります。きちんと注意書きを読んで、オススメされたタイミングで飲みましょう。
生酵素が死滅!?一緒に飲んではいけない飲み物3選!
生酵素と飲み合わせが悪い飲み物ってあるの?
はい、あります。
しかも、ものによって酵素が一瞬で死滅する飲み物があるので、以下の3つの飲み物には注意をしてください。
【1】熱い飲み物
生酵素はその名の通り、「生」であることが重要です。なぜ重要なのかといえば、酵素は48℃以上の熱で、なんと死滅してしまうからなのです!お腹を温めようと思って温かいお茶などで飲んではいけません!せっかくの生酵素が即死です!
さらに、酵素はとても熱に弱いだけでなく、再び冷やしたとしても蘇ることはありませんので、注意してくださいね。
【2】牛乳
なんと牛乳には、酵素の吸収を遅らせる働きのある成分が含まれているそう!せっかくの生酵素パワーを十分に得られなくなってしまう可能性があるので、牛乳と一緒に飲むのは控えましょう。
【3】お茶
お茶には、カテキン、ポリフェノール、タンニン、カフェインなどが含まれています。それぞれの成分はもちろん健康効果があるのですが、生酵素の力を最大限発揮させたいと思うのであれば、お茶で摂取するのは避けましょう。
生酵素サプリはダイエットサプリと一緒に飲んではいけない!?その他のサプリは大丈夫?
あなたは生酵素を美肌目的ではなく、ダイエット目的で飲んでいますか?
もし、今まで飲んでいたダイエットサプリの効果をさらに高めようと思って生酵素サプリを一緒に飲んでいる様であれば、それが、逆効果になっている可能性があります・・・。
ダイエットサプリ×生酵素=?
糖質、脂質カット系のダイエットサプリは、生酵素との相性が良くありません!
併用すると、生酵素の栄養素の吸収を阻害してしまう可能性があります。ダイエットの場合は、どちらか一方を飲むのがおすすめです。
インスリン×生酵素=?
治療中の病気があったりアレルギーのある方は、必ずかかりつけの医師に相談をしましょう。特に、インスリンを服用している方は慎重になった方が良い場合があります。
頭痛薬×生酵素=?
頭痛薬との併用はOKです!頭痛薬は、脳に影響を与えるような成分が入っているものとは一緒に服用してはいけません。しかし、生酵素は脳に影響を与えるような成分は含まれていませんので、気にせず飲んでも大丈夫です!
生酵素サプリでダイエットを成功させたいなら、やっぱり水かぬるま湯がオススメ!
意外と、飲んではいけないものと一緒に生酵素を飲んでいませんでしたか?ダイエットを成功させたいのであれば、やっぱり水かぬるま湯がオススメです。
ぬるま湯ってどのくらいの温度?
「ぬるま湯」と一口に言っても、個人で温度の感じ方はまちまちでしょう。ここでもう一度思い出していただきたいのですが、生酵素は48℃以上で死滅してしまいます。
つまり、「ぬるま湯」とは、必然的に48℃以下の温度である必要性があります。
具体的には、私たち人間の体温と同じくらいの38℃〜40℃くらいの温度が最適です。熱々のお湯を沸かしてしまった場合は、カップに入れてから、人肌程度になるまで待ってから飲みましょう。
生酵素サプリと一緒に摂りたいおすすめの食べ物&飲み物5選!
ここまでは気をつけたい組み合わせを中心に見てきましたが、次は、一緒に摂るとよいおすすめの食べ物&飲み物5選をご紹介いたします!
【1】青汁
酵素入りの青汁も多く販売されているので、良い組み合わせだということをご存知の方も多いかもしれません。毎日の健康のために青汁を飲んでいる、という方は、一緒に生酵素を摂ることがおすすめです。
【2】乳酸菌
腸内の酵素にとっては、善玉菌と悪玉菌のバランスがいい環境が大切です。そのため。生酵素は乳酸菌と相性がいいとされています。
つまり、乳酸菌サプリと生酵素サプリを一緒に飲むのはとっても相性がいいということですね♪
【3】生のフルーツ
「朝の果物は金」という有名なヨーロッパのことわざをご存知でしょうか?このことわざを聞いて朝に果物を食べている!というあなたに朗報です。
朝食前に生酵素サプリを飲み、その後朝食に生のフルーツを摂る、というのは最高の組み合わせです。食物繊維を摂ることで消化器官の働きを活発にすることができ、さらに酵素の働きも活発化させることができるのです。
【4】生の野菜
生のフルーツ同様、生野菜もおすすめです。ただし、生野菜は摂りすぎると体を冷やす危険性があるので、夕飯よりも朝食や昼食で摂る方がベストです。
【5】お酢
生酵素とお酢の相性も良く、一緒に摂ることで酵素の働きが活性化されると言われています。
血圧、血糖値を抑えてくれたり、カルシウムの吸収が良くなる場合もあるそうです!
まとめ
薬のような感覚で食後に飲んでいた!という方も、特に気にせず飲んでいたというあなたも、ぜひこれを機にご紹介したおすすめの飲み方を取り入れてみてください!
サプリの袋には詳しい飲み方は書いていないので、これを知らない人よりも、理想の体型に早く近づけるかもしれません!
NEXT>> 生酵素サプリで4ヶ月で−4.7kgの減量に成功した体験記!