
- フサフサまつげになりたい!
- すっぴんでも可愛い目元になりたい!
- もっと目力が欲しい!
とお悩みのあなたのために、
今回はおすすめのまつげ美容液ランキングとみんなの口コミをご紹介いたします。
まつげ美容液初心者のために、もう一度まつげ美容液の効果や塗り方などもまとめておきましたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
目次
本当に伸びるの?まつげ美容液の効果とは
バービー人形の様に長く、バサバサのまつ毛に憧れる女性は多いですよね!ただ、欧米人などに比べて日本人はどうしてもまつ毛が短く少なくなりがち…。
そんな時はぜひ「まつ毛美容液」の使用をおすすめいたします!
少ない・短い・まばらのまつ毛でも「マツエク」をしたみたいに伸ばせる事が可能なんですよ!
まつげ美容液の効果はどのくらいの期間で表れるの?
まつげ美容液を使用するにあたり気になるのが「どのくらいでまつ毛が伸びるのか?」ということですよね。
まつ毛の伸びる時期は人それぞれで一概には言えませんが、だいたい「1ヶ月程度」で効果を実感できる方が多い様です。
愛用者の中には「2ヶ月目から急に伸びてきた!」「まだ1週間しか使っていないのに増えてきた!」と口コミにもばらつきがありますので、まずは「2ヶ月間使用してみる」ことをおすすめいたします。
やっぱり高いまつげ美容液の方が効果が高いの?
「1,000円の美容液」or「10,000円の美容液」
あなたはどちらのまつ毛美容液の方がより効果を期待できると思いますか?
ほとんどの人が「10,000円の美容液」を選ばれるのではないかと思いますが、実際の効果は本当に人それぞれなんです!
「安い美容液では、まつ毛にハリは出るけど長さは出ない…。」
「やっぱりある程度の値段がする美容液の方が伸びる!」
と言う、お値段相応な口コミもあれば「高い美容液を使用しても効果が感じられなかったのに、安い物に変えたら伸び始めた!」なんて方もいらっしゃいます!
「安い美容液で効果を実感できた!」との声は意外と少なくないのですが、「マツエクみたいに」バサバサまつ毛を目指すのであれば高価な美容液の方がより効果を実感できるでしょう。
実際にまつ毛美容液でまつ毛を劇的に伸ばす事ができた人の多くは「3,000円~10,000円の美容液」を使用されている傾向にあります。
高い美容液と安い美容液の違いは「内容成分の違い」から生まれる事をご存知でしょうか?
高い美容液は安い物よりも「まつ毛を伸ばすのに有効な成分」が多く含まれているだけではなく「目元のたるみやしわ」にも効果的な美容成分が配合されていますので、加齢に伴う目元の衰えが気になる方は高い物を使うと相乗効果が期待できます。
ただ安い美容液にも「まつ毛に有効な成分」は配合されていますので、安い美容液に「育毛効果」が全くないという訳でもないんですよ。
その証拠に「安い美容液も高い美容液もさほど効果の差を感じないから、安い方を愛用中!」と言う方も大勢いらっしゃいます。
要するに、どれだけまつ毛に有効な成分が沢山入っていても、あなたの肌に合わなければ効果を感じる所か目に色素沈着を起こしたり充血してしまったりすることも…。
まつ毛美容液を選ぶ際はお値段も含め、「美容液があなたに合うか合わないか」でぜひ判断しましょう!
そのためにも目元に「痒み」「腫れ」などの副作用がなければ、すぐに諦めずしばらくは続けてみることも大切になってきますよ!
効果を実感!おすすめまつげ美容液ランキング&みんなの口コミ
ここでは「まつ毛が信じられないくらい伸びる!」「もうこれ以外使えない!」「マツエクと間違えられるくらいバサバサになった!」との声が多数挙がっている実力派のまつ毛美容液とその口コミをご紹介いたします。
目元とまつ毛のご褒美/TREE
蛯原英里さんも愛用の、目元ケアとまつ毛ケアがWでできる「目元とまつ毛のご褒美」!
まぶたの血行を促し、まつ毛が生えやすい環境を整えてくれます。
そして、美容成分がたっぷり配合された濃厚なクリームで、年齢とともに気になる目元のしわ、くすみ、たるみを徹底ケア!
健康的なまつ毛とハリと透明感のある目元で、メイク映えも◎。
使用方法は、米粒大に出したクリームを、上まぶた、下まぶたにマッサージしながら塗り込むだけ。
マスカラタイプのまつげ美容液より、手軽にできるところもおすすめポイントです。
いつものスキンケアにひと手間加えて、目元から輝く女性を目指してみませんか?
エマーキット/水橋保寿堂製薬
芸能人やモデルにも愛用者の多いとされる「エマーキット」!まつ毛がぐんぐん伸びる女性が続出中で、その実力は@cosmeや楽天でもまつ毛美容液ランキングで常に上位である事が立証しています。
容量2mlで5,500円という決して安くはない価格ですが、1日1回の使用で2ヶ月~3ヶ月程度持つのでコスパも高いと好評価されていますよ。
「これが1番伸びた!」との声が多いエグータムですが、絶大な効果の裏には「色素沈着」「目やに」等の副作用は否めないのかも知れませんね…。
「マツエク卒業者」を多く輩出しているエグータムまつ毛美容液。あなたも「マツエク級」の自まつ毛を目指してみませんか?
リバイブラッシュ/シーエスシー株式会社
まつ毛に「ハリ・コシ」が欲しい方や「まつ毛が細くてアイメイクが決まらない」と悩んでおられる方にピッタリなのがこちらのリバイブラッシュまつ毛美容液です!
アレルギーテストもクリアしているので、お肌の弱い方や敏感な方でも比較的トラブルが起こりにくいのが特徴ですよ。
先端が筆ではなく、リップグロスのような「チップタイプ」ですのでまつ毛美容液ビギナーさんでも塗りやすく、まつ毛全体にムラなく塗布できると2014年の発売以来大人気になっています!
なんと初回は「全額返金保証制度」が適応されるリバイブラッシュ!効果が感じられない場合は60日以内であれば使用後でも返金してくれるなんて、自信がないとできないことですよね!
「伸びた!」「毛がない所にも生えてきた!」などの声もありますが、それ以上に「まつ毛にハリが出てきた!」「まつ毛がしっかりした!」との声がとても多く聞かれます。
まつ毛が強くなると、長さは変わらなくてもマスカラを塗った時の印象がまるでマツエクしたをした時のようになりますよね。
「長さよりもハリ・コシが欲しい」「加齢によるまつ毛の衰えを何とかしたい」方はぜひリバイブラッシュを使用してみて下さい!
また、この美容液の優れた所は「高い粘度」を利用して「マスカラ代わり」として使用できる所です。
マスカラを美容液で代用できれば「まつ毛の負担軽減」のためにとっても有効ですよ!
リポシルズ/タリカ
タリカは60年間に渡り「目元のトラブルに対応するスペシャルケア商品」を研究・開発し続けています。その効果はパリの国立大学病院で臨床試験により立証されるほど!
世界中で愛用者の多いタリカ製品は「マツエク級」のまつ毛を「低刺激」で実現するサポートをしてくれますよ!
無着色・無香料・オイルフリーで目元に優しいだけではなく、しっかりと効果が表れるのもリポシルの特徴です。さすがハリウッドスターも愛用するだけのことはありますね!
副作用が多く表れるまつ毛美容液の中でも「これなら痒くならない!」「目に入っても浸みなかった!」「アトピー体質でも問題なく使用できた!」との実例も多数挙がっています。
そして嬉しいのがマツエクとの併用OK、マスカラ下地としても使用可能な所!「肌が弱いけどフサフサまつ毛も諦めたくない!」なんて欲張り女子におすすめの商品ですよ。
スカルプDピュアフリーアイラッシュプレミアム/アンファー
育毛剤で有名な「アンファー」からプレミアムまつ毛美容液が誕生!まつ毛を伸ばすことだけではなく「目元のシワ・たるみ」などのエイジングケアに有効な成分も配合されているので「育毛効果」と「目元ケア」を同時にできちゃう優れもの!
「3,204円で効果が実感できるからやめられない!」との声が多数挙がっています。
こちらの美容液はリピート率がとっても多いのが印象的です。
同じくアンファーから「スカルプDピュアフリー」というまつ毛美容液も発売されていますが、それよりも2倍の有効成分が配合されている「スカルプDピュアフリーアイラッシュプレミアム」!一度使用すればもうやめられなくなるかも?
ラピッドラッシュ/ベリタス
こちら「3ml・9,000円」というビックリなお値段のまつ毛美容液ですが、高いだけあって「育毛効果」は抜群です!
「値段は気にしない!とにかくまつ毛をバサバサにしたい!」と思っている方はラピッドラッシュを使用してみて!
ラッシュセラム/ロレアルパリ
「スプーン型のスポンジブラシ」を採用している、とても珍しい形のまつ毛美容液です。
カーブがまつ毛のカーブにしっかりと密着してまつ毛全体にムラなく塗布できちゃいますよ!
塗りやすさ・効果・容量と総合的に見てもコスパがとっても高いので1度は使ってみたい美容液です。「健康的で濃いまつ毛」を目指したいのであればラッシュセラムに決まり!
「4.5ml・1,080円」or「7.5ml・1,728円」の2サイズ展開になっていますので、まずは小さいサイズで使用感を試してみては?
まつげ美容液/セザンヌ
「セザンヌまつげ美容液」の特徴は何と言っても「低価格」な所です!
なんと破格の「500円!」こんな値段でまつ毛美容液が手に入るなんて驚きですよね。
プチぷら商品でも「効果が実感できた!」の声もありますので、ダメ元で気軽に試してみても良いかも!
500円という低価格から10代の学生にも愛用者が多いこちらの美容液ですが、実は10代以外にも30代後半・40代での愛用者も結構いらっしゃる様です!
ただ、安い商品だけに「目に染みる…」といった方もおられますので、ご使用時は注意して下さいね。
効果を実感できるまつげ美容液選びのポイント
これからまつ毛美容液を使い始めようとされる多くの方は、「沢山の種類があってどれを選んでいいのか分からない…」と思われるのではないでしょうか?
そこでここではまつ毛美容液を選ぶ際のポイントをお伝えいたしますよ。まずは「自分がどんなまつ毛になりたいのか?」を考え、それに合った美容液を探して行きましょう!
内容成分の充実さ
- キャピキシル
キャピキシルとは、まつ毛育毛に効果的な有効成分です。まつ毛美容液を選ぶ時は、このキャピキシルが何%配合されているか?を意識してみましょう。配合率が高ければ高いほど「育毛効果」を期待できますよ。 - ペプチド
オリゴペプチド・オクタペプチド・アセチルデカペプチドなどはまつ毛を長く・太くするために有効な成分であると言われています。 - 美容成分
ヒアルロン酸やイチョウ葉エキスなどの美容成分が配合されたまつ毛美容液は「まつ毛のハリ・ツヤ」にとっても重要です! - 低刺激
育毛効果の高い美容液にありがちなのが「色素沈着」「まぶたの腫れ」「痒み」といった副作用ですが、「パラベンフリー」「無着色・無香料」「オイルフリー」「界面活性剤フリー」などのお肌に優しい物を選ぶことで目元への負担を最小限に抑えることが可能です。
塗りやすさ
せっかくまつ毛に有効な成分がたっぷり入っていても、上手く塗布できなければ一向に効果は表れませんよね。
まつ毛美容液を選ぶ際、どうしても成分や金額に意識が集中しがちになってしまいますが、「塗りやすい形状であること」はとても重要ポイントであることをお忘れなく!
特にまつ毛美容液初心者の方は「上手く塗布できなくて効果を感じにくい。」「塗る時にボトルを落としてしまい、美容液がこぼれた!」なんてアクシデントも発生しがちです。
特に不器用さんの場合「塗布部分のタイプ」「ボトルの形状」にも注意して購入を考えましょう。
塗布部分のタイプは大きく分けて「マスカラの様なブラシタイプ」「筆タイプ」「チップタイプ」の3種類があり、チップタイプの方がより塗りやすいとの声が多数挙がっています。
「まつ毛美容液ビギナー」「不器用」と言う方はチップタイプの物を使用すればストレスなく塗布することができますよ!
安全性
まつ毛美容液に副作用は付きものですが、「超敏感肌で副作用が怖い」「アレルギー体質ですぐかぶれる」なんて方にはできるだけ低刺激にこだわっているまつ毛美容液の使用をおすすめいたします。
「アレルギーテスト済」「防腐剤フリー」「天然由来成分使用」「オーガニック成分配合」など、少しでもお肌に優しい美容液を探してみて下さい。
まつげ美容液の効果的な塗り方
まつ毛美容液に多い塗り方は、「まつ毛の根元にアイラインを引く様に塗布」もしくは「まつ毛の根元からマスカラを塗る様に全体に塗布」という2パターンであることがほとんどです。
使用頻度は1日1回~2回程度ですが、美容液の種類によって違いますので「使用説明」をきちんと読んでから指示に従いましょう。
「早く効果を感じたいからたっぷり塗ろう♪」と思いがちですが、実はこれ絶対にしてはいけない事なんです!
まつ毛美容液はまつ毛に有効な成分が高配合されているため、その分刺激も強めになっているものです。
メーカー推称使用量以上の量を使う事は「副作用」につながってしまう恐れがありますし、実際に過剰使用により「目の周りがクマみたいに色素沈着した!」「目が充血した!」という方が多くいらっしゃいます。
使用量を守っても副作用が現れてしまうこともあるまつ毛美容液です。
初回はごく少量づつの使用から始め、徐々に通常の使用量に近づけるように調節して行く事で副作用のリスクを少なくできることも。
さいごに
まつ毛美容液は「継続してなんぼ」の商品です。
「まつ毛を伸ばしたい」「まつ毛にハリ・コシが欲しい」「マツエクを長持ちさせたい」など、まつ毛美容液に求める効果は人それぞれです。
ぜひ色々な美容液を調べ、自分に合いそうな物を探してみて下さいね。
ピッタリのまつ毛美容液でケアを続ければ、きっと3ヶ月後には自分のまつ毛にビックリしてしまうはずですよ!
CHECK! エマーキットの体験レビューはこちら!