
- まつ毛が短くてカールできない
- 下まつ毛にマスカラが塗れない
- つけま外すとまつ毛消える
まつ毛が短いと普通のアイメイクじゃなんか物足りないし、すっぴんになった時も、自分のまつ毛の少なさにちょっとショックを受けます。。
今回は、そんなまつ毛が短い人におすすめ!超絶ロングになれるおすすめアイメイクと、自まつ毛のケア方法についてご紹介いたします。”
まつ毛が短い人用!おすすめアイメイク用品
「まつ毛が短い!」そんな女性のお悩みの強い味方「メイク」をもう一度見直してみましょう。使用するアイメイク用品で驚くほど長いまつ毛を手に入れることだって十分可能なんです!あなたは少しでもまつ毛が長く見えるようなメイクをしていますか?
アイライナー
まずはおすすめのアイライナーですが、こちらでご紹介させて頂くアイライナーの特徴はどれも「まつ毛にとって有効な成分」が配合されていると言うこと!
メイク時にこれらのアイライナーを使うだけで「まつ毛の伸びやハリ・コシ」が期待出来ちゃう優れもの♪
「まつ毛美容液はいつも塗り忘れちゃう…」なんてズボラ女子にはまさにピッタリの商品です!
ガットラッシュ/水橋保寿堂製薬株式会社
こちらの「美容成分が高配合されたリキッドアイライナー」は、まつ毛の伸びやハリ・コシのために必要な「キャピキシル・ワイドラッシュ」といった成分がダブルで配合されています。
これらの成分は1本5.000円以上する高価なまつ毛美容液によく含まれている成分ですので、期待度大です!
アイラインで目元を強調しながらまつ毛のケアも同時にできてしまうという優れもの。ぜひ1本は使ってみる価値はありそうですね!
また、こちらの商品はウォータープルーフ使用でありながらお湯で簡単にオフできるので、目元にとっても優しくて人気急上昇中!
高価な成分が豊富に配合されているこちらのアイライナー、「まつ毛にハリが出てきた!」「ビューラーできまりやすくなった!」との口コミが多いのもうなずけます。
ビューティーラッシュアイライナー/シャンディ
「まつ毛がぐんぐん伸びる!」ことで有名なまつ毛美容液・BEAUTYLUSHからまつ毛に有効な成分が配合されたアイライナーが登場致しました。
適度な硬さでコシのあるブラシですので、不器用な方でもラインを描きやすいと評判です。
ウォータープルーフで、水ではにじまないのにお湯でスルリとオフすることができるのも人気の秘訣。
こちらのアイライナーのみの使用で「まつ毛が伸びた!」との声が多く挙がっていますので、まつ毛の伸びを切望している方であればぜひ一度は使用して頂きたいです。
また、BEAUTYLUSHまつ毛美容液との併用でさらに効果が期待でき、価格も割引になるなどお得に続けることが可能なところも嬉しいですね。
スカルプDボーテ ピュアフリーアイライナー/アンファー
育毛で有名な「アンファー」は、育毛剤だけではなくまつ毛に効果的な成分を配合したアイライナーも発売しています。
こちらのアイライナーのこだわりは「6つのピュアフリー」が徹底されているところ!
シリコン・オイル・パラベン・染料・合成香料・石油系界面活性剤のお肌に負担をかける可能性のある6つの成分フリーなので、敏感肌の方でも安心してご使用頂けます。
毛先が細く、とても扱いやすいアイライナーとしても人気があり、楽天ランキング1位を獲得するほどの実力派!
使い続けるうちに「まつ毛が抜けにくくなった!」「コシがでてきてマスカラが映えるようになった!」など、愛用者の声が多いですよ。
マスカラ下地
マスカラ下地を付けることでマツエクと間違われるほどの長さを出すことができます!
「少しでも長く…」という方には「繊維入り」のタイプがおすすめ。
ラッシュマキシマイザー/KATE
細かいファイバー繊維が入ったマスカラ下地なら、自まつ毛にしっかり繊維が付き驚くほどの長さを出すことが可能。
ウォータープルーフ使用でパンダ目になるのを防いでくれるだけではなく、カールキープ力を上げてくれたりボリュームも出してくれる優れものです。
その効果は、マスカラをつけたまま一晩寝てしまっても目元が崩れていないほど!
まつ毛が「細い・短い・少ない」の三重苦でお悩みの方にぜひ使って頂きたい下地です。
マスカラ ベース /NSUQQU(スック)
マスカラ下地は白色や透明タイプが多い中、こちらはこだわりの「ネイビーカラー」の下地になります。
マスカラの前に使用することで、まつ毛に「ボリューム・長さ・ハリ」を与えてくれます。
珍しいネイビーの下地に黒いマスカラを重ねれば、何とも言えないミステリアスなコントラストが出来上がりより瞳の輝きを強調させてくれるでしょう。
トリートメントマスカラベースN/ルナソル
サラっとした軽い液で乾きが速く、次に塗るマスカラもストレスなくできちゃいます♪
カール持続力アップのために使用される方も多く、下地と一言で片づけてしまうにはもったいない商品です。
またトリートメント効果が高く、まつ毛が抜けにくくなるといった嬉しい効果も期待できますよ。
マスカラ
まつ毛を強調して印象深い目元を目指すなら「マスカラ」は必要不可欠ですよね。
ここではまつ毛に優しいだけではなく、美容効果・使用感の良い人気商品を集めました。
BEAUTYLASH Mascara
こちらは全世界で200万本を売り上げたまつ毛美容液「BEAUTYLUSH」の成分を配合したマスカラです。
1本1本がセパレートに長く伸びてくれ、1日中目元が崩れないとして人気を集めています。
「まつ毛が伸びた!」「ダマにならずきれいに塗れる!」「カールが続く!」等の口コミが目立ち、まつ毛美容液と併用して使用されている方も多く見られます。
マツエク級に自まつ毛を伸ばしてくれるBEAUTYLUSHの成分が、メイクをしている間ずっとまつ毛に働きかけてくれるのは何とも心強いですね!
スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュ マスカラ(ブラック)定期購入
美容成分がたっぷり配合されているこちらのマスカラ、その名も「マスカラ美容液!」
まつ毛美容液にも使用されている21種類の美容成分を配合で、使い続けるほどハリ・コシのある美まつ毛に導いてくれます。
また、ファイバーは入っていないのに120%ロング効果を実現してくれる・お湯でオフできる・肌に優しい・きれいにセパレートできるなど、使用感も抜群です。
「定期購入」なら、15%オフでお得に手に入れることが可能なのでぜひ利用してみて下さい!
フローフシ/モテマスカラ
「全然ダマにならない!」「伸びが良い!」「自然な仕上がりになる!」と愛用者・リピーターの多いこちらのマスカラは15万人のモニターの方々が60日間使用した所、84%の方が「まつ毛の育毛を実感」されたと言う、力強い商品です。
このマスカラに配合されている「エンドミネラル」という成分はマイナスイオンを発生させることで有名ですが、特筆すべきはそのマイナスイオンの量!
なんと「滝の600倍」ものマイナスイオンを発生させるというから驚きです!
マイナスイオンの影響力は20cm四方に及ぶと言われていますので、このマスカラを塗れば「顔全体」がマイナスイオンの中にあると考えられますよね。目元だけではなく、お肌に良いこと間違いなしです!
理想の仕上がりに合わせたラインナップも魅力的。繊維入りで長さを演出できる「ロングタイプ」、濃密な「ボリュームタイプ」、塗りやすくシャープな印象の「コームタイプ」を始め、5種類の中からお選び頂けます♪
また、キラキラと輝くボトルはただ見ているだけでも心を躍らせてくれる様なデザインですし、どのタイプもにじまないのにお湯で簡単オフできる・更には定期購入で20%オフという、使い手に嬉しい配慮が沢山です。
まつ毛が短い人のメイク方法
まつ毛が短いと、どうしても目元の印象が薄くなりがち。そこでここでは、少しでも目元を強調できるメイク方法をお伝え致します。
アイラインの引きかた
目元を強調するためにも、必ずアイラインは引く様にしましょう。
リキッドタイプでもペンシルタイプでもどちらでも良いので、「目尻から数ミリはみ出して」ラインを引くと目が大きく見えます。最後はラインを自然に跳ね上げれば、キャットアイの完成!
また、上下の目の粘膜にもアイライナーで埋める様に塗ると更に印象的な目元に。粘膜へのライン引きはペンシルタイプのものを使用すれば、目の中に液が入ってしまうことを防げますよ!
マスカラ下地を塗る
まつ毛が短い方にとってマスカラ下地は必須アイテムと言っても良い程、目元のインパクトを強烈にしてくれます。
下地を塗る際のポイントは「まつ毛をきれいにセパレートさせる」ことと「下地を完全に乾かすこと」の2つです。
下地がきれいに付いていなければ、次に重ねるマスカラもダマダマになってしまう可能性大です。
下地で長さやボリュームを出しても、完全に乾かないうちにマスカラを重ねてしまって「せっかく付いたファイバー繊維が取れちゃった…」なんてことにもなりかねません!
下地はしっかりと乾かしてからマスカラを塗りましょう。
マスカラの塗り方
マスカラを塗る時は、根元から毛先に向けて「ジグザグ」とブラシを動かしながら塗布しましょう。
また、ブラシに付けるマスカラの量は多すぎない様に調整することがポイントです。ブラシの先端に固まってついたマスカラ液はダマやムラ付きの原因になるので、軽くティッシュオフしてから使用すると良いですよ。
マツエク・つけま・まつパーで即効ロング!
下地やマスカラで長さを出しても「メイクオフした時に毎回がっかりする…」という方にはマツエクやまつ毛パーマなどに頼る道もあり。
「忙しくてメイクに時間をかけられない…」方におすすめのマツエク・まつ毛パーマですが、自まつ毛があまりにも少ない場合や痛みが激しい場合は施術することが不可能なこともあります。
その点、付けまつ毛なら「マツエクができない」なんて方でも気軽に挑戦することができるのでとっても便利です。ただ、慣れるまでは上手く付けられなかったり強引に使用を続けたりすると目元のトラブルが起こりやすいので注意が必要になりますよ!
まつ毛が伸びる自まつ毛ケア対策
自まつ毛がバービー人形の様に長くバサバサになったら…それだけで気持ちも明るくなり自分に自信が持てるようになるのが女性というもの。
そこで、「どうせ私はまつ毛短いし…」なんて下を向いていた人に朗報です!口コミでも「まつ毛が伸びた!」と大人気の美容液やまつ毛を伸ばすためにできるセルフケアをご紹介致します。
まつ毛美容液
今の自分のまつ毛に自信がないのなら、迷わず「まつ毛美容液」を使用しましょう!
まつ毛美容液にも沢山の種類があり、値段も1.000円程度のものから10.000円を超えるものまで様々です。
「高い美容液」の方が効果が現れやすいと思われがちですが、実はまつ毛が伸びるか伸びないかは「その商品と自分との相性」で決まると言われています。
高い美容液にはお値段なりの高価な成分が配合されていますが、リーズナブルな美容液にもまつ毛に有効な成分は配合されているので効果は十分期待できますよ。
また、効果が現れるのも早い人では1週間・遅い人では2ヶ月以降なんて場合も。効果が出ないからとすぐに使用を止めるのではなく、2~3ヶ月は続けて使用してみることをおすすめ致します。
血行促進マッサージ
目元を優しくマッサージすることで血行促進を促し、新陳代謝を活発化させましょう!
新陳代謝が活発になるとまつ毛に栄養が届きやすくなり、だんだんとまつ毛が健康的になってくるはずです。
マッサージをする際は「入浴中」がおすすめです。
湯船にゆっくりと浸かり、指先で優しく眼球周りの骨を指圧しましょう。「気持ちいいな」と感じるくらいの力加減で行えばリラックス効果も期待できますよ♪
また「ホホバオイル」を塗布してのマッサージなら、目元に天然の栄養素を送り届けることができ、マッサージによる摩擦から肌を守ってくれるので一石二鳥です!
食事からも栄養補給
まつ毛に美容液を塗ることも大切ですが、普段からの食生活にも気を使う様にすれば更に美まつ毛になれる可能性が高まります。
まつ毛を抜けにくくする食材「牛乳」「納豆」「豚レバー」「牡蠣」
まつ毛を伸ばす効果のある食べ物「肉類」「ナッツ類」「海苔」「大豆類」
上記の食品を「バランス良く」食べることが大切です!
「最近まつ毛に元気がないかも…」と感じられる方は食生活も見直してみては?
まつ毛が短いのは「まつ毛貧毛症」かも?
まつ毛貧毛症とは「まつ毛が少なく、不十分な状態」のことを指していますが、自分が「まつ毛貧毛症」であるか否かはなかなか判断がつきにくいものです。
「もしかして…」という方のために、まつ毛貧毛症の原因や見極め方を詳しくご説明致します。
眼科や皮膚科で相談を
まつ毛が「短い・少ない・細い」と悩んでおられる方で「抗がん剤」などの強い薬を使われている方は「まつ毛貧毛症」である可能性が高いです。
またアトピー性皮膚炎が原因でまつ毛が抜けおちてしまう場合もあり、様々な要因がまつ毛貧毛症の原因になりうる可能性を秘めています。
加齢に伴ってまつ毛は少なく・細くなっていくものですが、まだまだ若くても「アイメイクのしすぎ」によって目元への負担が過度にかかっている場合もありますので、自分が「まつ毛貧毛症かも…?」と思う節があるなら、早めに眼科や皮膚科に受診しましょう。
受診の際、医療機関では「生活習慣のアドバイス」「治療薬の処方」「発毛可能な毛包がない場合は、植毛の説明」を受ける場合が多い様です。
大がかりな検査等はしない所がほとんどですので、気軽に相談してみられてはどうでしょうか?
さいごに
今回は短いまつ毛の対処法としてメイク用品やメイクアップ方法をお伝えさせて頂きました。
メイクで頑張れる方なら「マスカラ下地」「付けまつ毛」などを使用、メイクに時間をかけられない・不器用という方には「マツエク」「まつ毛パーマ」がおすすめです!
また、「まつ毛美容液」は自まつ毛を驚くほど伸ばしてくれる可能性を秘めた最強アイテム!ぜひ自分に合った商品を見つけて長~いまつ毛を目指しましょう!