
不妊症で悩んでる方、こんな症状はありませんか?
- 生理不順
- 肥満体型
- 肌荒れしやすい(ニキビが多い)
- 体毛が多い・太い
- 家族に糖尿病の人がいる
これらは多嚢胞性卵巣症候群(通称PCOS)の人に起こる症状の一例です。現在若い女性の20人に1人はPCOであると言われており妊娠を望む女性としては非常にネックなものとされています。そんな方におすすめしたいのがママナチュレ葉酸サプリ。体験レビューと合わせてご紹介しますね。
目次
そもそも多嚢胞性卵巣症候群って何?
ママナチュレ葉酸サプリをご紹介する前に、まずは多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん、英: Polycystic ovary syndrome:PCOS)についてお話します。
多嚢胞性卵巣症候群とは卵巣にある卵胞が卵巣の壁にペタペタとくっついて分厚くなり、正常な排卵運動ができない状態のこと。
この卵胞は本来であれば卵巣の中で成熟し破裂をする(=排卵)ことが理想です。
しかし多嚢胞性卵巣症候群の人はこのような排卵障害が起きてしまっていることで卵巣が正常に機能せず、不妊症になってしまうのです。
この多嚢胞性卵巣症候群は女優の釈由美子さんがなっていたことでも知られています。
釈さんは食事を見直したりゆったりとした運動をしたりなるべく体を温めるような“温活”を日々されていたそうです。
そんな中で葉酸サプリも摂られていて無事お子様を授かることができたとの事。
色んな努力の甲斐あってかと思いますが、このように多嚢胞性卵巣症候群にきちんと向き合い改善すると、コウノトリさんはきっと愛しい我が子を運んできてくれるんでしょう。
妊娠できる日が来るのを黙って待つだけではダメなんです。
あなたも積極的に赤ちゃんを迎えに行ってあげましょう。
ママナチュレ葉酸サプリ体験レビュー
これから紹介するママナチュレ葉酸サプリは数ある葉酸サプリの中でも特に多嚢胞性卵巣症候群に特化したサプリメントのようです。
事前データ
私は36歳、先日結婚して6年目を迎えました。
この間結婚祝いでご飯を食べに行っていた時
「そろそろ不妊治療やってみないか?」
そう夫に言われたのが私の妊活の始まり。
今までは「子どもは授かりもの」…そう信じてやってきたけれど、自分の体も同い年の夫の体も限界だったのは事実。
「いつまでもこうしてちゃ本当に妊娠できなくなっちゃう。もう老人になってしまった親にも孫の顔が見せられない…こうしちゃいられない!」と思い切って長年続けてきた仕事を辞め、妊活に励むことに。
不妊治療の検査をしに行った時、お医者さんに「PCOSの疑いがありますね。だからってことではないんですが、葉酸サプリを始めてみてください」と言われ、そもそもPCOSが知らなかった私は結構焦ってしまって…。
でも「病気では無い」「日頃の生活に注意すればちゃんと妊娠できる」そんなお話をお医者さんにしっかりしてもらったので少し安心しました。
葉酸サプリはこの時初めて知りました。
色々調べてみると処方箋でもないので誰でも今すぐに飲めるものなんですね。
この葉酸サプリとやらがPCOS の人でも正常体の人でも妊娠に効果的だったとは…もっと早く知っておけばよかったと早速後悔。
でも私のこの妊活はこれから!
色々葉酸サプリを調べて
- PCOSの人に効果的な成分が入っている
- こそだてハックなど色んなメディアに取り上げられている
- 妊活〜産後の授乳中まで飲み続けるのに向いている
そんな点からママナチュレ葉酸サプリが良さそうだったので買って飲んでみました!
ママナチュレ葉酸サプリ|商品の見た目
ナチュラルなパウチタイプのパッケージ。
90粒も入っているのに思っていた以上に軽いです。
公式サイトによるとボトルタイプよりもパウチタイプの方が湿気や酸化などがしにくく、持ち運びにも便利とのことでこの形状が採用されたとの事。
鞄に入れてても音がしにくいので助かります。
後、届けてくれる時に中身が分からないようにしてくれているのは、2世帯で住んでる夫婦からするとありがたいのでは?(親に見つからないようにするため)
素晴らしい配慮です!
ママナチュレ葉酸サプリ|成分
パッケージ裏面にはこのような記載がありました。
葉酸サプリを探す時にこだわったピニトールはもちろんですが、ルイボス末も入っているんですね!
公式サイトや他の方のレビュー記事にあまり載っていなかったので驚きました。
同じ不妊症だった人がルイボスティーを飲み続けて子どもができたという話を聞いたことがあるので、この成分が入っているとより期待しちゃいます。
ツバメの巣エキス末やコラーゲン、ビタミンも含まれているので美容にも良さそうで嬉しい!
ママナチュレ葉酸サプリ|飲みやすさ
匂いも味も全くしません。
サプリ自体は幅9mm×厚さ4mmなのでするっと飲めちゃいます。
これ以上大きいサプリを何粒も飲むとなると続けるのが億劫になってしまいますが、これで1日3粒なら問題ありません。
見た目ラムネみたいで少し裏切られた気持ちになりますが、続けられそうです(笑)
〜〜〜
1か月後
ママナチュレを飲むようになってからしばらくして朝目覚めがいいことに気付きました。
またいつも生理になったら体が重くってダルくって何にもする気が起きないのですがそれも心なしかあんまりなくて。
しかもいつも3日で終わったり2週間近くかかったりしていたのですが、今回は一般的と言われる6日間くらいで終わって、血の量も安定的でした。
さらに基礎体温が以前よりも安定してきてる…。
これが来月またまた同じ時期になればかなりの進歩だと思います!
でも少なからず飲んで1か月でこの変化は嬉しい♪
少しずつ赤ちゃんを迎える準備ができているみたいなので、焦らずママナチュレと一緒に妊活頑張りたいと思います。
世の妊娠を希望している人に伝えたいです。
「そんな科学的なものは危険!」
「昔はそんなものなくても妊娠してたんでしょ?」
「自然に妊娠したい!だって授かりものだから!」
そんな声が飛び交うのでしょうが、私もこの5年間ずっとそうでした。
むしろ子どもはやる事さえやっていたら当たり前にできると思っていた…。
でもむりくり始めた妊活で初めて知ったんです。
30歳の妊娠率が25〜30%なのに35歳になった途端18%になってしまい、40歳になれば5%になってしまうこと。
私はもう10%程度しか可能性がない…もうこの数字を知れば意地なんかはっていられないんです。
しかも夫に言われました。
「『子どもを授かれるのだろうか』とか『子どもができにくい体なんだ』とかマイナスなことを考えるママよりも、『子どもが欲しい!』『あなたを迎える準備はバッチリできてるよ!』ってプラスな考え方をするママの方がずーっと魅了的だし、赤ちゃんもきっと来てくれるんじゃないかな?」と。
本当にその通りだと思いました。
その言葉があって妊活についても前向きになれたし、素直に積極的に何事にも取り組めるようになりました。
ぜひプラスな気持ちで希望を持ってこの葉酸サプリを飲んでみてください。
全員が全員に効くとは言い切れませんが、私はこのサプリのおかげで充実した妊活を送る事が出来ています。
ママナチュレ葉酸サプリの効果と魅力
ママナチュレ葉酸サプリは飲み続けるとこんな効果が期待できるそうです!
ピニトール効果で不妊改善!
ピニトールはビタミンB群の一種で、血糖値を下げる効果があり糖尿病予防にも使われています。
妊活には特に多嚢胞性卵巣症候群の人に効果が期待できるとされており、日本ではまだ数少ないですが海外では多く活用されているのです。
多嚢胞性卵巣症候群の人は男性ホルモンが通常よりも多い傾向があります。
ピニトールはそんな男性ホルモンの分泌を正常化させ、ホルモンバランスを整えて妊娠しやすい体を作りが可能に!
またイナゴマメの鞘なので食物繊維も豊富で、水溶性ビタミンであるイノシトールの一種のため安心植物由来。
これらのことから妊活、妊娠中などのデリケートな体でも安心して摂り入れることができるのです。
葉酸パワーで妊活〜授乳中ママをフルサポート
ビタミンB群の一つである葉酸は、元気な体づくりには欠かせない栄養素です。
妊娠前から葉酸を摂取することによって子宮膜が強化され、着床率がアップしたり受精卵を守りやすくなるので妊娠の確率が上がるとされています。
産婦人科でも勧められる葉酸の摂取ですが、厚生労働省からもこのように推奨されています。
妊娠を計画している女性、または、妊娠の可能性がある女性は、神経管閉鎖障害のリスクの
低減のために、付加的に 400µg/日のプテロイルモノグルタミン酸の摂取が望まれる。
引用:「日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要」
この400μgの葉酸はママナチュレ葉酸サプリの中にもぎゅっと凝縮されており、1日3粒で妊活中のママの体をサポートします。
また天然酵母の力も加わっているのでママの体内に葉酸が長く滞在、効率よく摂取することができます。
一方、海外で発表されたとある研究結果をご紹介します。
1991 年に英国から発表された無作為比較試験により、葉酸サプリメントを内服した妊婦(症例群)では、対照群に比較して神経管閉鎖障害(※)の再発リスクが72%減少することが証明された。
引用:難病情報センター
※神経管閉鎖障害:出生児の自閉症・知的障害・運動障害・性機能障害・ダウン症など。または流産か死産。
以上を対策するためにも葉酸の力は欠かせません。
特に妊娠0週目〜7週目にかけては胎児の脳・内臓・脊髄などが形成されていき、葉酸が通常の2倍必要になるので、妊娠しやすい体作りとともに健康に赤ちゃんが生まれるような環境作りに取り組むこともママとして大切な役割です。
さらに精神面・体力面ともに疲れやすい授乳期にも葉酸を摂取することでママと赤ちゃんの体をサポート。
良質な母乳を赤ちゃんに与えられ、ママ自身も葉酸が持つビタミンの力で産後うつ予防、健康な体づくりを叶えることができます。
男女問わずあって嬉しいマカ
マカは男女ともに嬉しい効果があるとされています。
<男性>
- 精力アップ
- 疲労をケアして体調を整える
<女性>
- 生理不順対策(ホルモンバランスを整える)
- 冷え性対策
アミノ酸やミネラルを含んだマカは、パパやママにとって心強い味方です。
夫婦二人で赤ちゃんを迎え入れる準備をすることも素敵ですよね。
不妊の原因は鉄分不足?鉄分も徹底摂取!
ある産婦人科で調査を行ったところ、不妊治療を受診するおよそ90%の人が日常的に鉄分不足だったことが判明。
直接的な因果関係は明らかになっていませんが、これほどの数値結果をみると少なからず鉄分は意識的に撮るべき栄養素です。
また、「日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要」にはこのように記載があります。
つまり妊活〜授乳期の女性は通常時よりも多く摂取、妊娠中期になればほぼ倍の鉄分を摂取する必要があると言われているほど欠かせない栄養素の一つなんです。
ママナチュレ葉酸サプリは10mgの鉄分を1日3粒で摂取できるので、普段の食事と合わせれば十分な量を摂取できます。
他にも胎児の発育に関わるビタミン・ミネラル、ママの腸内環境を整える乳酸菌、女性ホルモンの活性化を促すイソフラボン・植物性エストロゲンなども含まれており、まさに妊活から授乳期までずっと飲んでいたいスペシャルサプリなんです!
ママナチュレ葉酸サプリの効果的な飲み方
基本的には1日1〜3粒を目安に水かぬるま湯で飲むように言われていますが、ママナチュレ葉酸サプリと組み合わせてやるとおすすめの不妊対策をお教えしますね。
婦人科系検診をする
もうされている方も多いと多いと思いますが、まずは自分の体をしっかり理解することが大切です。
子宮や卵巣の状態を始め、子宮がんや乳がんの疑いがないかなどきちんと検査し、パートナーである旦那様にも自分のことをしっかり理解してもらう必要があります。
ブライダルチェックを済まされていて大丈夫だった方も多いでしょうが、その1回が1年以上前であれば、体の状態が変化している場合があるので改めて検診してみてくださいね。
体を冷やさない
体の冷えはホルモンバランスを崩したり、排卵障害の原因になると言われています。
また男性の冷えは精子や生殖器の異常や勃起障害、精力減退になることも。
半身浴や適度な運動、体が温まる食事を摂るなど夫婦で体を冷やさないよう心掛けましょう。
東洋医学の不妊治療を取り入れる
経験されたことがある方は少ないと思いますが、実は東洋医学による不妊治療は“妊娠するための基礎体づくり”として優れています。
今まで自分自身が気付けなかった精神的なストレスや食事の乱れ、年齢による基礎体力の低下や臓器の不調など、自律神経に繋がる治療をはりやお灸を使って行います。
心と体の調子を整える作用があるので、未経験な方もしばらくやっていなかった方もぜひやってみてくださいね。
ママナチュレ葉酸サプリの口コミ
結婚後なかなか子どもができなかったので36歳になった日から本格的な妊活をスタート!生理が来たり来なかったりが普通だったのですがこの葉酸サプリを飲み始めてからというものものどんどん定期的にくるようになりました。今まで女性ホルモンを活発にさせようとイソフラボンばっかり意識的にとっていたけど、それだけじゃダメだったんですね。そして無事に妊娠、女の子を出産しました。あの時の感動は今でも忘れられません。
(37歳 T.Iさん)
人生で始めて葉酸サプリを買いました。このサプリでありがたかったのは匂いがなかったことです。妊娠できてからというもの、ありとあらゆる匂いがものすごく気になってしょうがなくって。でもこのママナチュレサプリはそんな時期でも匂いを気にすることなく飲めるんです。この良さは飲み始めた当初気付かなかったのですが、結果これで子どもも授かれたし、飲んでよかったなと思いました。育乳中もずっと飲み続けますね。
(35歳 由紀さん)
1人目の時ひどいつわりにあったのと産後のイライラを経験して、2人目ができた時同じことが起こらないようにとママ友に勧められたこのサプリを購入。毎日前向きに気持ちよく過ごせています。2人目の次男も私の母乳で健康にすくすく育てくれているので買ってよかったです。
(34歳 安藤さん)
ママナチュレ葉酸サプリははこんな人におすすめ
- なかなか子供ができない方
- 不妊症と自覚している方
- 葉酸の力だけじゃ足りないと思っている方
- 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の方
- 以前経験したつわりを今回の妊娠では経験したくない方
- 安全で良質な母乳を赤ちゃんに飲ませたい方
- 産後のイライラを抑えたい方
- 勃起不全(ED)の方
- 精力減退に悩んでいる方
- 糖尿病の方
ママナチュレ葉酸サプリの販売店
ママナチュレ葉酸サプリの販売店
マツキヨ・HACなどの薬局、東急ハンズ・LOFT・ドンキホーテのバライティショップ、その他スーパーなどでは取り扱っていませんでした。
また、通販サイトの楽天・Amazon・YAHOOショッピングにもありません。
ママナチュレは公式サイト限定の商品であることがわかりました。
得!ママナチュレ葉酸サプリの最安値は公式サイト!
ママナチュレの公式サイトでは
通常7,960円(税抜)+送料650円
=8,610円(税抜)のところを
先着300名限定で
初回限定の3,980円(税抜)!送料無料!
2回目以降も通常価格ではなく37%OFFの4,980円(税抜)!
他のサプリで見てみると、このような大幅値引きは自社サイトでしか叶わない特別な金額である事がわかっています。
もし他の販売媒体でママナチュレが売られたとしてもコストの関係でここまでの値引きはできないようです。
【比較】ママナチュレ葉酸サプリと他サプリ
「他のサプリとどう違うの?」
そんな方のためにここではサプリ同士の比較を行いました。
同じピニトールを配合しており葉酸も400μgきちんと摂れるサプリ「ベジママ」と今までご紹介してきたママナチュレ葉酸サプリを比較します。
あくまでも私の勝手な独断と偏見なのでご了承ください(_ _)
ベジママの方はコスパがよく、全額返金や購入の縛りがない点から初めて買うには安心かなと思います。
ただ、私の個人的な意見としてはそれよりも効能とか機能性の方が大事で…せっかく続けるなら自分に合いそうなものが飲みたいし、夫とも協力して子どもを授かりたいのでどちらにも効きそうなママナチュレかなーと。
赤ちゃんを育てるために授乳中もちゃんと葉酸を摂りたいと思っているので6ヶ月以上は買うでしょうし!
多少値は張りますが、私の数少ない貯金の中から切り崩して頑張りたいと思います(笑)
【重要】男性の葉酸不足も不妊に繋がる!?
実は、男性の葉酸不足が原因で妊娠しにくいということもあるんです。
カナダで行われた研究では男性の葉酸不足がDNA細胞に影響を及ぼすため、着床の確率が低くなったという結果が出ています。
また精子の染色体異常にも繋がるので、女性の葉酸欠如同様に奇形児リスクが高くなります。
男性も元気な我が子を抱くために日頃から積極的に葉酸を摂取するようにしましょう。
妊活男性に必要な葉酸は女性のおよそ半分である240µgとされており、精子育成のために妊活の3か月前から摂取するのが理想です。
ママナチュレ葉酸サプリなら毎日2粒飲めば大丈夫!
夫婦で協力し合って大切な赤ちゃんをお迎えしましょう!
ママナチュレ葉酸サプリのQ&A
Q.副作用はあるの?
A.今のところ「副作用が出た」という話はありません。基本的に過剰摂取しなければ安全です。
Q.どのタイミングで飲むのがいいんですか?
A.妊娠の1か月以上前から飲む事が理想です。
Q.薬と併用して大丈夫?
A.心配な場合はあらかじめ専門医にご相談ください
Q.他の健康食品(サプリメント等)と組み合わせて飲んでも平気?
A.医薬品でないので併用自体は可能ですが、過剰摂取してはならない成分についてはご注意いただきますようお願い致します。
Q.食事はいつも通り食べても平気?
A.過剰摂取が心配とされるビタミンA・Eなどの脂溶性ビタミンは食事で摂取することをあらかじめ考慮して作ったので、普通に食べて問題ありません。
さいごに
お客様満足度93%のママナチュレ葉酸サプリは、毎日の健康を維持するため=妊活をよりよく過ごすために必要なサプリメントと言えます。
「早くママのところに行くね」そんな声が聞こえきそうな毎日を過ごしながら、いつかこの手で本当の赤ちゃんをぎゅっと抱きしめてあげましょう。
この記事を見てくださった皆さんの元へ健康で元気な赤ちゃんがやってきますように…願いを込めて。
〜〜追伸(2017.3.15現在)〜〜
公式サイトが更新されています!
「残りの在庫数が非常に少なくなっております。(省略)在庫がなくなり次第、キャンペーン価格を終了とさせていただく場合がございます。」
との事です!ご購入はお早めに!