
ある日突然彼氏から「友達に戻りたい」なんて言われたら、あなたはどう答えますか?
彼氏への愛情があるならば、「なんで!」「どうしてなの!?」と不安や疑問、苛立ちなどありとあらゆる負の感情に押しつぶされそうになるでしょう。
しかし、ここで感情のままの対応をしてはNGです。ここでは、彼氏から「友達に戻りたい」と振られてしまった場合の対処法についてご紹介いたします。
彼氏が「友達に戻りたい」と思う理由は?
彼氏が友達に戻りたいと思う主な理由を6パターンあげてみました。
彼女に釣り合わないと思った(自信がない)
彼女に非がないのに「別れたい」と男性側が言い出す場合、「自分に自信がない」という可能性があります。もしかしたら、仕事面でうまくいかずに自信を失っている時期なのかもしれません。男性は仕事中心の生き物なので仕事がうまく進まないとかなり精神的ダメージを受けます。恋愛の方まで影響してしまう人も意外と多くいるのです。
また、彼氏の方が彼女よりも収入が少なかったり、社会的地位が低かったりすると「自分は彼女より劣っている」と男性としてのプライドが傷ついてしまいます。「彼女と俺は釣り合わない」と思ってしまうと付き合っていくこと自体が辛くなっていくでしょう。
一人の時間が欲しくなった
女性は恋人と常に一緒にいたい生き物ですが、男性は一人になれる時間を欲しがります。忙しい時間の中で過ごしていると自分を失ってしまうときがあります。しかし、一人でゆっくりと考える時間があると心に余裕ができるもの。将来に向けて自分がすべきことがちゃんと見えてきたりします。また、ゆっくりリラックスできる時間は究極の癒しタイムです。もし、その自由な時間のすべてを彼女とのデートで費やしてしまったら…誰でも疲れ果ててしまいますよね。
他の女性を好きになった
彼氏が「友達に戻ろう」と言っているのはもしかしたら他に好きな女性ができたからかもしれませんね。つまり、「新しく好きな人ができたからあなたと別れたい」ということでしょう。すでに彼の心の中にはあなたではなく、新しい女性の存在でいっぱいです。もう、彼に何をいってもすがり付いても無駄なこと。新しい彼女はさぞかし魅力的に感じているはず。しかし、その彼女とずっと付き合えるかどうかなんてまだ分かりません。時間とともにあなたの存在を大きく感じるかもしれないからです。
友達同士の頃の方が楽しかった
まだ、友達同士の頃は相手に気を使ったり、遠慮をしたりするので自分のわがままや意見を相手にぶつけることはありませんでした。しかし、付き合いだして深い関係となっていくうちに自分が思い通りにいかないとイライラをぶつけたりしてしまいます。もしかしたら、彼氏はあなたの甘えを負担と思っていたのかもしれません。
付き合う前の段階というのは、相手が自分のことを好きかどうか分からないドキドキ感がありました。今は友達だけどこれから恋愛に発展するかどうか、非常に楽しい時です。しかし、付き合った後はそういうトキメキはなくなってしまいます。
恋愛をする余裕がない
男性が恋愛する余裕がないときというのは、仕事が忙しいときです。特にまだ社会に出て間もない若い世代の男性は、頭は仕事のことでいっぱい。また、何か事業を起こす夢のある人、仕事において安定していない人、などは彼女よりも仕事を優先しがちです。
しかし、女性は仕事よりも恋愛を重視する傾向にあるので男性の「恋愛をする余裕がない」という状態が理解できません。
将来に不安を感じ始めた
男性は彼女と付き合っている中で将来のことを考え始めます。「この子と結婚したらどんな家庭になるのだろう」意外と真剣にあなたを見ています。
子供を育てられる母性があるか、家計を預けても大丈夫か、料理や掃除など家事全般ができるか、など男性はシビアに彼女の行動を見ています。安心して家庭を任せられるスキルがあるかどうか、をチェックしているのです。付き合っている段階で「この子は家庭的でないかも…」と思ったら将来に不安を感じ始めます。
彼氏に「友達に戻りたい」と言われたときの対処法6選!
彼氏から「友達に戻りたいんだけど…」と言われたとき、あなただったらどのように対応しますか?
ここでは、その対処法として6つのアイデアをご紹介します。
理由を聞く
彼が「別れたい」「友達に戻りたい」と思ったからにはそれなりの原因があるはずです。それは彼本人に原因があるのかもしれませんし、あなたに原因があるのかもしれません。どちらにせよ、なぜ彼が友達に戻りたくなったのか、その理由を聞いてみましょう。
“どうして自分が振られたのか”それを正確に知っておくことで次の恋愛に活かすことができるからです。彼が本当の理由をいうかどうか、それは定かではありません。しかし、あなたの方が穏やかに真摯な態度でいれば彼の本心を聞き出すことができるはずです。
責め過ぎない
今まで付き合っていたのに急に友達に戻ろうなんていわれたら「なんで別れなければいけないの」と彼を責めたくなりますよね。しかし、男性は責められると逃げます。
彼との関係を永遠におしまいにしたくないなら、「なんで?なんで?」と彼を責め過ぎないことが大切です。とはいっても何でも文句を言わない、耐える女性が男性にとっていい女とは限りません。彼から友達に戻りたいという理由をしっかりと聞いていいと思います。そして、一言ぐらい不満を伝えてもいいでしょう。その後はさっぱりと引きずらないことです。
深追いしない
大好きで付き合っていた彼氏から「友達に戻りたい」なんて言われれば、パニックになってしまうのは仕方ありません。しかし、無理やり引きとめても逆効果になるだけです。
決して感情的にならずに表面上だけでも動じないで冷静な対応を心かけてください。それと同時に彼に対して優しさをあらわすだけで、彼の気持ちが変わってくる可能性があります。これこそが、“どんなことを言われても動じない冷静な対応”これこそが自分のアピールだと思って演じてみると良いでしょう。
自分の気持ちばかりを押し付けない
先程も言いましたが、あなたが彼と別れたくないからといって、無理やりすがり付いたりしてしまうと逆効果です。「私は絶対にあなたと別れたくない!」「なんで、私と別れたいワケ?将来、結婚するつもりだったのよ」自分の気持ちばかりを押し付けてはいけません。
彼がどのように考えて「友達に戻りたい」といったのか、その気持ちや理由をしっかりと聞いて受け止める努力をしてみてください。そのあと、自分の気持ちを冷静に彼に伝えてみると良いでしょう。
彼の気持ちを受け入れる
彼はあなたとのお付き合いの中で色々と思うところがあって別れたいと切り出しました。当然、別れを切り出された方はショックが大きく、戸惑うばかりでしょうが、一旦はその気持ちを受け入れるべきだと思います。
何事にも時間は必要です。特に恋人同士の場合、一度気持ちが離れてしまうと簡単には元に戻らないかと思います。たとえ、強引に別れをストップさせたとしても、きっといつかまた別れはやってくるでしょう。だから、「別れたい」と言っている彼の気持ちを受け入れることからスタートです。
距離を置くことを提案する
彼から「別れたい」と言われたら、あなたは動揺するでしょう。彼としてもあなたに伝えてしまったことで顔を合わせにくくなります。であれば、お互いの気持ちを考えてしばらく会わずにいることを提案してはいかがでしょうか。
しばらく離れるといっても全く音信不通になってしまうと完全にあなたの存在が消えてしまうのでそれはNGです。適度な距離感を保ちながら、さりげないタイミングを探ってメールを送るなどするとベストですね。
友達に戻った後の関係がうまくいくコツ
彼と友達に戻った後の関係がうまくコツをまとめてみました。
あくまで”友達”という関係を貫く
今までは彼女でした。だから、あなたは彼女という立ち位置に慣れてしまっているかと思います。しかし、今は友達という立場です。「関係は切らないけど深入りはしない」これくらいがちょうどよい関係だと思います。何度もいいますが、あなたは彼氏の彼女ではなく、友達です。
連絡は今まで通りに
好きな人から振られてしまうことはとても辛いことです。しかし、振った方も心を痛めているはずです。「友達に戻ろう」というくらいですから、あなたの顔を完全に見たくない!という最悪なレベルではありませんよね。彼と繋がっていたいなら、いつも通りに連絡を取っていて構いません。振られた後の接し方を変えてしまうとお互いが気まずく感じ、二人の距離はますます開いてしまうでしょう。好きな人に振られるのは悲しいことですが、今までと変わらずに接することが大切です。
相談に乗る
もし、あなたを振った彼が連絡してきたのであれば、あなたと友達として関係を継続していきたいと強く思っているあらわれです。彼から相談をもちかけられたら、快く相談に乗ってください。相手の悩み相談に乗ることでコミュニケーションが取れ、お互いがお互いに必要な存在であるということに改めて気づかせてくれるでしょう。
彼女のような態度をとらない
もう付き合っていないにも関わらず、友達として距離が近づくと彼女のような態度になってしまうのはなぜでしょう。きっと彼のことを何でも分かっていると思い込んでいるからです。また、世話を焼きたいとか、彼のことを何でも知りたいと思うクセが出てしまったのかもしれませんね。
たとえば、LINEを頻繁に送ったり、彼のいないところで彼の話題を出したり、彼氏のファッションにいちいち文句をつけたり、自分だけ特別な呼び方で呼んだり…。今は彼女という立場ではありません。二人の関係をよりよいものにするには彼女のような態度をとらないことです。
身体の関係は許さない
付き合っていたときは、当然、身体の関係はありましたよね。でも、今はただの友達です。もし、お酒の勢いなどで関係を求められたとしてもきっちりNO!と伝えましょう。「私はあなたの彼女じゃないからできない」とはっきり言います。「体の関係はナシよ」と言ったにも関わらず、その後身体の関係を持ってしまうともう二度と後には戻れません。決して、その場の雰囲気に流されないように!
友達に戻った後の復縁の可能性は…?
別れた彼と友達に戻りました。でも、あなたは彼のことがまだ好きなので復縁したいと考えています。
友達に戻った後の復縁の可能性はあるのでしょうか?
友達に戻りたかった理由によって復縁の可能性もあり!
どうしても許しがたい理由で別れた場合は復縁の可能性はゼロでしょう。しかし、彼があなたに「友達に戻りたい」と言ったくらいですので顔まで見たくない最悪のレベルの別れ方ではなさそうですね。たとえば、こんな理由で別れた場合復縁の可能性はアリです。
彼やあなたの転勤や学校などで遠距離恋愛になって破局した場合は、どちらかのもとに引っ越す覚悟があれば、元のさやに戻る可能性が高いです。距離が縮まることで心の距離も縮まっていくからです。
就職や転勤など生活の変化によってギクシャクした関係になり別れた場合は、時が解決してくれると思います。その頃は慣れない環境であっても今は余裕があるはず。お互いを受け入れる余裕があると思います。
また、新しい彼女ができて別れた場合、彼女との関係がうまくいかなくなったとき、あなたの存在を思い出します。あなたが付き合っていたとよりもっと見た目的にも中身的にも魅力的に変わっていたら、彼の心にふたたび火がつく可能性もあります。
時間が解決するのを待つのがベスト!
今すぐにでも復縁したい!と焦ってしまうと感情的な行動に走らせ、結果的に復縁の可能性を低くすることに繋がります。恋人同士が何らかの理由で別れたわけですから、そんなに簡単に傷を癒せるはずがありません。時間とともにあなたとの苦しい思い出が消えていけば、あなたの良いイメージしか残っていないはず。まずは、ゆっくりと時間が解決するのを待つのが一番です。
自分磨きに時間を使って!
男性にとって女性の見た目は極めて重要です。それは女性が想像しているよりはるかに大きく、男性の本能は女性の美しさに簡単に囚われてしまうでしょう。だから、もし、彼氏との復縁を望んでいるなら、自分の外見を磨くことを怠ってはいけません。
付き合ったことのある男性ですから、彼のことはよく知っているはず。どんな女性が好みなのか、どんな外見に惹かれやすいのか、彼の好みの女性になれるよう努力してみましょう。
もし、彼の好みが分からないならば、自分は何が似合うのか、どこを際立たせれば魅力が増すのだろうか、それを意識しながら上手に見せていくことが大事です。
見た目を磨けばかならずあなたを好きになる男性は増えていく。そうなれば、友達に戻った彼の気持ちが再びあなたに傾き始めるかもしれません。
まとめ
彼氏から「友達に戻りたい」と言われても慌てず、騒がず、上記にあげた6つの対処法を試みてくださいね。
うまく対処できれば、彼との復縁は十分にあり得ます。絶対に感情的に責めたりしないように!それだけは守ってくださいね。
彼とよい関係が保てるよう、または復縁できるよう、願っています。
彼に友達に戻りたいといわれてしまったら…?
<大好きな彼の気持ちを取り戻すたった一つの方法とは!?>
「大好きな彼と付き合って1年。私は付き合いはじめと変わらず今も彼を大好きなのに、彼は日を追うごに冷たく…。そんな不安のさなか、ついに別れて友達に戻ろうといわれてしまいました。悔しくて、悲しくて、返事も保留してたのですが、誰かにすがりたい気持ちから霊視占いを試してみました。すると私と彼の間にある溝についてはっきりと見抜き、何が原因になっているのか、解決法のアドバイスをいただきました。そのアドバイスを元に彼と接していると、しばらくはギクシャクした関係が続きましたが、次第に付き合いだした頃のふたりに戻っていきました!あの時先生に占ってもらわなかったら、今頃一人だったかもしれません。勇気を出して電話してよかったです。」 (21歳 女性 美容専門学生)
お客様満足度97%の霊感・霊視占いFeel(フィール)!
≪電話占い2000円分無料鑑定はこちら≫