
仕事の転勤・旅行先での出会い・家庭環境の変化などによって「遠距離恋愛」になってしまうカップルもたくさんいらっしゃることでしょう。
遠距離恋愛をしているとどうしても「離れている時間」の方が多くなっていき「浮気しているんじゃ…?」なんて心配をしてしまいやすいのでは?
今日は遠距離恋愛中の女性に向けて「浮気しやすい男性の特徴」「遠距離恋愛中に彼の浮気を確かめる方法」などを紹介するだけではなく、「浮気されているときの対処法」にも触れて行きたいと思います。
あなたの彼はどのくらい当てはまっていますか?
目次
こんな男性が遠距離恋愛中に浮気をしやすい!
男性の中には「浮気をしやすい男性」と「浮気をしにくい男性」がいることは知っていますか?
これは男性が生まれ持った「性格」や育ってきた「環境・教育」から成り立ちます。以下の条件に当てはまる数が多いほど、あなたの彼は「浮気しやすい男性」の素質を持っているといえますよ。
友人が多く交流関係が広い
友人が多く、交流関係が広い男性というのはそれだけ「女性との出会いが多い」ということにつながります。
特に遠距離恋愛中は彼の行動を把握しにくい状況ですので、交友関係の広い男性は思う存分「新しい出会い」に触れることができますよね。
その新たな出会いの中で「魅力的な女性」と出会ってしまった場合、その後の展開は容易に想像できるのではないでしょうか。
ワイワイ騒ぐのが大好き
男性は「みんなでワイワイ騒ぐ」「パーティー好き」である場合も少なくありません。
そしてワイワイ騒ぐことが好きな男性には「新しいものを受け入れやすい」という共通点があるものです。
大人数で騒ぐパーティーのような場所には、先ほども説明したように「新しい出会い」がつきものですよね。
飲みに行く機会が多い
「お酒好き」「外で飲むのが大好き」なんて彼は、かなり高い確率で「夜の街」へ繰り出すことになるでしょう。
ギラギラと輝く夜の街には「綺麗なお姉さん」「出会いを求めている女性」といった存在がうずめき、誘惑でいっぱい!
「彼女一筋!」というかなり強い意志を持っている男性でも、お酒の効果で理性を失い「1度だけなら…」と禁断の関係に身を染めてしまうなんてパターンも否定できません。
寂しがり屋である
「常に愛情を近くで感じていたい」タイプの寂しがり屋さんである男性は、遠距離恋愛中に浮気をしてしまう可能性大!
「花より団子」というように、遠くにいる彼女よりも「近くにいる手ごろな女性」に目移りしてしまう可能性があるからです。
そもそも飽きっぽい
そもそも「熱しやすく冷めやすい」男性は飽き症であることが多く、遠距離恋愛に向いていません。
「一時的な気持ちの高ぶりで遠距離恋愛をスタートさせてしまったが、やはり彼女は近くにいる方が良い。」
なんて気持ちの切り替えが早い男性は、「急に連絡が少なくなった」「冷たくなった」など態度にハッキリと現れるので分かりやすいですよ。
押しに弱い
いくら女性のことを真剣に想っていても「押しに弱い」男性って実は意外と少なくないんです。
「彼は一途だから絶対に大丈夫!」と思っていませんか?
多くの男性は「浮気はしてみたいが、彼女を傷つけたくない」との思いから浮気心にストップがかかっている状態。
そこへ「タイプの女性が」「積極的に」アプローチしてきて悪く思う男性は少ないものです。
どんなに誠実な男性でも「ぐいぐいアプローチしてきて流れにのまれる…」というパターンもあるということは頭に入れておいて下さいね。
イケメン・お金持ち
世の中の女性の多くは「イケメン」と「お金に余裕のある男性」が大好き!
見ているだけでドキドキしちゃうようなカッコいい彼なら、他の女性にも同じく「魅力的な男性」として映っていることが多く、沢山の女性からアプローチされることでしょう。
また、お金に余裕がある男性は「女性の知らない世界を体験させてくれる」「金銭的余裕が精神的余裕につながっていて、包容力がある」として女性に人気があります。
どちらにしても「女性が寄ってきやすい」タイプですので、その分男性側も「気持ちがなびいてしまう」可能性が高くなります。
遠距離恋愛中の彼が浮気してるかも?と思ったら行うこと
「連絡が減った」「冷たくなった」「いつも連絡を取っている時間帯に電話に出ない」などといった変化がある場合に疑ってしまうのが「遠距離恋愛中の浮気」ですよね。
彼の態度が変わってしまった場合、女性側からすべき行動とはどのようなものがあるのでしょうか?
素直に気持ちを伝える
彼の態度に少しでも「不安」を感じることがあれば、できるだけ早い段階で彼に気持ちを伝えることが大切です。
「最近、あまり連絡してくれないね。どうかしたの?」「私たちどこに向かっているの?」など、ありのままの気持ちを素直に伝えてみて下さい。
遠距離恋愛の終着点とは「離れる(別れ)」か「近づく(結婚や同棲)」か、どちらかになることが多いので、彼の態度の変化を2人の「方向性」について考える良いきっかけにしてみては。
今後の2人の関係について話し合う
遠距離恋愛を始めて1年くらい経つのであれば「このまま遠距離を続けて行くのか」それとも「結婚に向かって具体的に努力して行くのか」などの話し合いの場を持つことが理想的です。
あなたが「彼の浮気」を疑っている状況なら、彼には「連絡が取りづらくなった」「冷たくなった」等の変化が現れていることでしょう。
そんなときこそ、2人でゆっくりと話し合ってみる機会を作る絶好のチャンス!
もし彼が本当に浮気をしていた場合、あなたと彼は別れることになるかもしれません。
ただ彼の仕事が忙しかっただけである場合、「これ以上彼女に心配をかけさせられない!結婚しよう!」と男性に思わせるきっかけになるかもしれません。
どちらにしても、2人の将来について真剣に話し合うという行為は「2人の関係を進展させる」ことに大いに役立つはず。
遠距離恋愛中の浮気を見抜くには?
「なんだか、彼が浮気しているみたい…」と感じても、遠距離恋愛中は彼の浮気を暴きにくいもの。
そこで、ここでは遠距離恋愛中でもできる「彼の浮気を見抜く方法」をご紹介です。
連絡をまめに取り合う
今まで通り、いや「今まで以上に連絡を取り合う」ようにすることで、彼が浮気相手と密会しにくい環境を作りましょう。
彼が浮気している場合は、きっとあなたの連絡を無視したり嫌がったりするはずですので注意深く観察してみて下さい!
突撃訪問する
これはお互いの住んでいる場所にもよりますが、可能であれば彼の家に「抜き打ち訪問」するのもアリです。
その際は「彼の誕生日」「クリスマス」「バレンタインデー」等のイベント時を狙って突撃訪問しましょう!
というか、恋人たちにとって重要なイベントにおいて「彼女と一緒に過ごさない」選択をしている彼は、そうとう仕事に夢中か心があなたから離れているかのどちらかでしょう…。
彼の友人に協力してもらう
彼との「共通の友人」はいますか?できれば彼の近くに住んでいて、まめに遊んだりしている男友達がベスト!
何か気になることがあれば「彼の友達」から情報を入手できる可能性もあるので、遠距離恋愛中の人は彼の友達ともつながっておくことをおすすめします。
さいごに
会いたいのになかなか会えない遠距離恋愛では、男性だけではなく女性側も「新しい出会い」や「近くにいる異性の存在」に目が移りがちに。
ですが、それを乗り越えたカップルの多くは結婚したり同棲したりと、幸せな関係を築けています。
今回ここで紹介した「遠距離恋愛中に浮気をしやすい男性の特徴」などは、あくまで一般論。当てはまる項目が多いからといって、むやみに彼を疑うことは避けて下さいね。
ネット上で情報収集することももちろん効果的ですが、最終的には「彼と2人できちんと話し合う」ことで浮気の疑惑をはらしたり、または2人にとって一番良い解決策を考えていって欲しいと思います。