
社会人になり、「家と職場の往復でなかなか新しい出会いを見つけられない…」なんて方も多いのではないでしょうか。
会社でそれなりの責任を負っていたり、仕事が忙しくてとても出会いを求める時間なんてないという社会人の方もいらっしゃることでしょう。
確かに仕事とは生活していく上で大きなウェイトを置かなければならないもの。
ですが「愛し愛する人」との時間の共有も、人生において沢山の幸福感を感じさせてくれるものです。
そこで今回は「出会いがない!」「素敵な出会いが欲しい!」という忙し~い社会人の方へ、「出会いがない人の習慣」をお伝えしていきます。
自分の習慣とぜひ見比べ、素敵な出会いが訪れるように意識改善していきましょう!
「出会いを見つける具体的な方法」も合わせてご紹介させていただきますよ。
目次
出会いがない!と嘆く社会人の残念な習慣5選
「出会いがない!全然ない!」と嘆く社会人の皆さま、1日をただ何気に過ごしていませんか?
実は「出会いがない!」と不満に思っている多くの方が同じ「生活習慣」や「思考」を持ち合わせているものです。
ここではそんな「残念な習慣」を詳しく説明していきます。あなたの習慣に当てはまることはありませんか?
口だけで何も行動しない
「出会いがない~」「どこかに出会いはないかな~」といっている社会人の多くは「口だけ」であり、自ら出会いの場に足を運ぼうとしない特徴が。
会社と自宅の往復では、毎日関わる人も限られてくるのが現実。転職や転勤でもしない限り、新たな出会いを生み出すことは厳しいかもしれません。
切実に「出会いが欲しい!」と思っているのであれば、まずは重い腰を持ち上げることから始めてみましょう。
口先だけでつぶやいていても、出会いのチャンスはやってきませんよ!
自己投資能力が低い
特に「社会人になったばかり」の方や「1人暮らし」をしている女性の中には日々の生活ややりくりが精一杯で、とても「自分に投資する」なんてことはできない場合が多いですし、そのような考えすら持たないことも。
ただ、自己投資といっても難しいことではなく
「ストレス発散のためにジムに通う」
「飲み会に参加する」
「気になっている分野のセミナーに行く」
など、要するに「自分のためにお金を使う」ということ。
自分にお金を使うことは「行動範囲を広げる」ことにもつながっているので、その分「新しい出会い」を見つけやすくなりますよ。
あまりに「節約」ばかりを意識しすぎてしまうと、どうしても行動範囲が限られてしまいがちに。
出来る範囲で「自己投資」して、出会いの可能性を広げていきましょう!
そのうち王子様が現れると思っている
「そのうちいい人が現れるから~」と、自分磨きも何もしないまま淡々と日々を過ごしていませんか?
そうだとしたら要注意!
会社と自宅の往復、行動しない、自己投資もしない、他力本願…それでは出会いの神様もあなたの真横を通り過ぎてしまうかも…。
この世の中に「出会いがない」という人は存在しません。
ただ、出会いが「あまりない人」「たくさんある人」に別れるだけです。
出会いがたくさん訪れる人というのは、それなりに忙しく出歩いていたり、友人と食事をしたり、新しいことに敏感で行動力があったりするもの。
「いつかなんとかなる」と気持ちを軽く持つのは悪いことではありませんが、そこに「他力本願」が含まれているようなら出会いの可能性を下げてしまいかねませんので気を付けて下さい!
いつも同じ仲間とつるんでいる
「居心地がいいから」といって、毎週毎週同じ仲間と集まったりしていませんか?
それでは「新しい出会い」がやってこなくても仕方ありません。
居心地の良い仲間との時間はとても尊く、日々の生活により充実感を持たせてくれます。
ですが「新たな出会い」を求めるという観点から考えれば、いつも同じメンツとつるむことは効果的とはいえませんよね。
気心知れた仲間との時間を削ってでも、新しい何かを始めてみることは必ず「新しい出会い」につながります。
勇気をもって一歩を踏み出しましょう!
今の自分に納得している
「出会いが欲しい」と思いながらも「今の生活に不満があるわけじゃないし、まぁいっか~」なんて自分に甘い考えを持っている方も要注意です!
「仕事が忙しいから」
「暖かくなったら始めよう」
「今月は何かと余裕ないし」
などと、理由をつけることは簡単です。
「出会いがない」という現実は「あなたの行動範囲」の表れなのです。
色々とできない理由を考える前に「どうしたらできるか?」その方法を考えましょう!
できる人はどんな理由があっても行動に移します。
できない人はできる理由があっても行動に移しません。
あなたはどちらの人間になりたいですか?
出会いがないという前に、出会いを見つけるためにできる具体的な方法とは
行動することが大切!とご説明しましたが、ここでは「具体的に」どんな行動が出会いにつながるのかをお伝えいたします。
まずは考える
「何でもやればいい!」という訳ではなく、しっかりと「考える」ことが必要です。
- 自分は何をしたいのか?
- 新しく始めたいことはないか?
- どんなタイプの男性と知り合いたいのか?
など、自分の「内なる心の声」をしっかり把握してあげることが何よりも大切なんです!
この作業を適当にしてしまうと「理想とかけ離れた男性との出会い」につながってしまう場合もありますので、しっかりと自分自身と向き合いましょう。
「一緒に趣味を楽しめる男性」との出会いを望んでいるなら「自分の趣味にかける時間を増やす」。
「まずは自分磨きをしたい」と思えば、料理教室やヨガなどの習い事を始めてみるのもいいでしょう。
「女性ばかり集まるところへ行っても意味がないのでは?」
と感じてしまう方もあると思いますが、出会いはどこに転がっているのか分からないものです。
「料理教室の先生の息子」「ヨガ友達の紹介で」など、新しい出会いの可能性は多方面につながっていることが多いので、まずは出会いを気にするより「自分がやってみたいこと」を素直に楽しんでみましょう。
そして動いてみる
自分の「やってみたいこと」が分かったら、できるだけ早く行動に移します。
この「できるだけ早く」というところがポイントで、何かと言い訳をつけてしまいがちな女性は「今週は忙しいから、来週にしよう」などと先延ばしにしてしまうケースが目立ちます。
そうなった場合、多くの人は「やっぱり今のままでいいや…お金もかかるし」なんてモチベーションが元に戻ってしまい、結局行動することができません。
そうならないためにも「思い立ったら吉日!」すぐに行動に移すようにしましょう!
新たな出会いを求めるときに大切なこととは
新しい出会いを求めているときにぜひ意識してもらいたいことがあります。
それは「類は友を呼ぶ!」ということ。
優しくて、思いやりがあって、真面目な男性との出会いを期待しているのであれば、まずはあなたが「優しく、思いやりのある、真面目で素敵な女性」になって下さい。
出会う人の法則では「同じレベルの人同士しか引合されない」といわれています。
あなたが自分磨きをして、どんどん素敵な女性になればなるほど、出会う男性のレベルも違ってくるんです!
決して「1階にいる女性」と「最上階にいる男性」が出会い惹かれあうことはありません。まずはしっかりと「自分」を確立させてから新しい出会いのために動き出したいですね。
さいごに
新しい出会いを引き寄せるには「行動力」が何よりも大切!そして自分が何を望んでいるのかをしっかりと考えることも重要なポイントですよ。
キラッキラに輝く笑顔と行動力で、素敵な出会いを見つけて下さいね♡