
「ダメンズ」という言葉を聞いたことがある方はいらっしゃいますか?
ダメンズとは「駄目なメンズ」=「ダメ男」のことですが、一概に「ダメンズ」といっても様々なタイプのダメンズが存在しています。
ダメンズと付き合ったり、好きになってしまうと女性にはどの様な弊害が巻き起こされるのでしょうか?
今回は「ダメンズの特徴」に合わせて、ダメンズを「好きになってしまった」場合の対処法もお伝えしていきたいと思います。
目次
タイプ別に見る「ダメンズ」の特徴とは?
ダメンズには様々なタイプがあるとお伝えしましたが、ここでは特に多く見られる4タイプのダメンズの特徴を解説していきます。
浮気症タイプ
浮気症タイプのダメンズの特徴は、何といっても「浮気を繰り返す」ことにあります!
多くの女性は、好きな男性に対して「私だけを見て欲しい!」という気持ちが少なからずあるのではないでしょうか?
「お互いに1人だけを深く愛し合う…」なんて、何とも素敵でロマンティックな響き!
ですが、浮気症ダメンズはこの「1人だけを愛する」ことがとても苦手という特徴を持っています。
- 彼女のことは好きだけど、可愛い子を見ると我慢できない。
- 彼女は「帰る場所」浮気相手は「刺激を得られる場所」と使い分ける。
- どうしても浮気心を抑えることができない。
- 浮気は男の甲斐性だ!
- 常にたくさんの女性からモテたい。
という様な感情を他の男性よりも強く感じてしまう「浮気症ダメンズ」。
このタイプは、いくらお灸をすえようとも「彼女だけに納まる」ことはあまりありませんので、「一種の持病」くらいに思ってお付き合いをする必要があります。
暴力タイプ
「怒ると殴られる」「髪の毛を引っ張られる」といったDV行為がある男性は、暴力タイプのダメンズです。
暴力タイプダメンズの特徴は実際に女性に手を上げるだけでなく、「ドアや壁にパンチする」という物にあたる場合や「お前はダメな女だ」などと言葉で罵ったりする場合も「暴力だイプダメンズ」に分類されます。
暴力タイプダメンズの可能性がある場合は、できるだけ早く「別れ」を選ばれることをおすすめします!
というのも、暴力癖のある男性が更生するケースは少なく、付き合いが長くなるにつれて「重篤なケガ」につながってしまう場合も否定できないためです。
浪費タイプ
浪費タイプダメンズは、とにかく「お金にだらしない」という特徴が!
お金にだらしないだけでなく、返済プランもきちんと決めないまま多額の借金をしてしまったり、親や女性から金銭をせびるような男性であれば間違いなく「浪費タイプダメンズ」といえるでしょう。
- ギャンブルにハマると理性を失う。
- 借金癖がある。
- 彼女にお金を使わない。
あなたが気になっている彼の行動で、上記の様なものが見られたら要注意です。
特に「彼女にお金を使わない」男性は、かなりの確率で「ダメンズ」である場合が多いもの!
なぜなら、誠実な男性とは「好きな女性に楽しんでもらいたい!」と無条件に思い、食事を奢ってくれたりどこかへ連れていってくれたりするものなのです。
「お金を使うのは自分の趣味にだけ」「デート代は必ず割り勘orどうにかすると女性に支払ってもらう」なんて男性は、結局「彼女が好き」なのではなく「自分が1番好き」なんです!
その様な男性と関係を続けても、初めは良くてもいずれは疲れ果ててしまうだけですよ。
自分中心タイプ
最後にご紹介するのは「自分中心タイプ」のダメンズです。
このタイプの男性は、上記でお伝えさせてもらった3タイプのダメンズとは異なり「非常に判断しにくい」のが特徴です。
自己中心タイプダメンズは浮気をするわけでもなく、暴力をふるうわけでもない。金銭感覚も比較的しっかりとしていることが多いからなんです。
「じゃあ、一体何がダメンズなの?」という疑問が湧きあがってくることと思いますが、実はこの自己中心タイプダメンズの最大の欠点は「女性の話を聞き入れてくれない」ということ!
- デートの行き先
- 食べ物の選択
- 将来設計
- お金の使い方
- 教育方針
などなど、日常生活の細かな決定事項を「全て自分の思い通りにしなければ気が済まない」というかなりシビアな性格を持っていることが多い「自己中心タイプダメンズ」!
始めは「頼りがいがあって男らしい!」と思っていても、付き合いが長くなるにつれて窮屈になっていくものですよ。
ダメンズを好きになってしまったときの対処法とは?
「気になる彼がダメンズの匂いがする…」「新しい彼氏ができたのに、ダメンズだった…」なんて女性のために、ここではダメンズを好きになってしまったときに考えて欲しいことをお伝えします!
彼との将来を具体的に想像する
兎にも角にも、あなたの「彼への気持ち」を明確にすることが最優先で行うべきこと!
- 浮気症の彼でも付き合い続けることができるか?
- 彼の借金を一緒に返済していく覚悟はあるのか?
- DVの彼に殴られ続けても耐えられるか?
- 自分の話を一切聞き入れてくれない彼と愛情豊かに暮らしていけるか?
- 彼との子供を一緒に育てていくことができるか?
など、まずは「彼と一生添い遂げる!」と思って具体的な未来を想像してみてください。
多くの女性が「こんな彼と一生暮らし続けるなんて無理かも…」と思うのではないでしょうか?
人を好きになると、自分でも感情のコントロールが上手くできずに恋愛にのめり込んで依存してしまう場合もあるでしょう。
ですが、「一時の燃え上がるような感情で一生を左右する決断をするべきではない」ということを断言しておきます!
自分の気持ちに素直になる
彼との未来を想像したとき、あなたはどの様に感じるでしょうか?
「ダメンズと分かっていても、彼と一緒にいたい!」と思う人もいれば、「やっぱりもっと素敵な彼が欲しい!」なんて思う女性もいるはずです。
ぜひ、その素直な感情に従って行動に移してみてください!
自分の気持ちに向き合って素直になれば、例えどんな結末になろうとも後悔をする可能性はぐっと減りますよ。
辛さに立ち向かう勇気を持つ
「彼のことは好きだけど、長く続けていける相手じゃないからサヨナラしたい。でも辛い…」なんて、彼をまだ愛しいと思う気持ちと彼から離れたいという気持ちがごちゃごちゃに混ざってしまっている女性に一言!
「男性は星の数ほどいる」ということ!
今は目の前の彼しか見えていなくても、世の中にはもっともっと素敵でかっこよくて愛情豊かでお金持ちの男性っているんです!
彼と離れ離れになって辛い時期なんて、きっとあっという間に過ぎ去ってしまうもの!
「新しい恋に飛び込みたい!」と思うなら、いつまでも小さな港にしがみついているのではなく、大海原へと泳ぎだしましょう!
そこには今まで見たこともない様な、素敵でカラフルな魚(男性)との出会いが待ち受けているはず!
気が済むまで彼にのめり込む
「彼をダメンズと認め、受け入れる」という選択肢もアリです。
ですが、この方法を選んだ女性には少なからず「我慢すること」が必要になってくるということをお忘れなく。
それでも、彼のダメな部分を全て受け入れて関係を続けてみましょう!そして、彼の「ダメンズっぷり」を正面から見てみてください!
そうしているうち、彼への愛情も冷め「あれ?何で私はこんなダメ男のこと好きなんだっけ?」とある日突然冷静になれる日が訪れることも。
- とことん彼にのめり込むと決める。
- 嫌いになるまで一緒にいる。
と自分の中で決めることで、彼と付き合いつつも「自分がスッキリする別れ方」につなげていくことも可能!
「彼が好き!でも別れたくない!」と判断がなかなか付けられない女性は、ぜひこの方法を使って彼を嫌いになっちゃいましょう!
すると、後ろ髪引かれることなく「サヨウナラ」をいえる様になりますよ♪
ただ!命に関わるようなDVを受けている場合などは、直ちに専門機関に相談するするなり何らかの対処が必要です!
ダメンズを引き寄せてしまうのはこんな女性!
最後に、ダメンズに好かれやすい女性やダメンズを引き寄せてしまいやすい女性の特徴をご紹介します。
たくさん当てはまってしまう女性は要注意!
優しく真面目な女性
ダメンズの駄目さを許してしまう女性の多くは「優しくて真面目」な女性であることが多いものです。
なぜ優しくて真面目な女性がダメンズを引き寄せてしまうかというと、「優しい女性は自己主張が弱い」ということがひとつ挙げられるのではないでしょうか?
優しい女性は「自分よりも彼を優先にする」傾向がありますので、浮気をされても許してしまったり「生活費が足らなくて…」なんて彼にいわれたらお金を出してあげたりする場合もあるでしょう。
優しく真面目な女性は「彼のために」と思って行っていることが、実は「ダメンズの思うつぼ」であったりします。
面倒見がいい女性
面倒見の良い姉御肌タイプの女性も、実はダメンズに取りつかれやすいといえるでしょう。
- 困っている彼を放っておけない。
- 謝られると何でも許してしまう。
- 「彼には自分しかいない」と思い込む。
面倒見の良い女性は真面目で正義感も強いという一面も持ち合わせているため、たとえ浮気やDVをされても「もうしないから!」「お前がいなくなったら生きていけない!」などと男性から泣き付かれると、「しょうがないな~」なんて元さやに納まってしまいがちです。
恋愛に依存してしまう女性
浮気されたり、いい様に利用されているのも分かっていても「別れられない!」と苦しむ女性は、恋愛に依存してしまっているケースが。
- 恋愛をすると1日中彼のことを考えてしまう。
- 彼の優先順位が1番だ。
- 彼さえいれば何もいらない。
- 1人の時間を楽しめない。
こんな女性は、高い確率で「恋愛に依存しやすいタイプ」といえるでしょう。
恋愛に依存してしまいやすい女性は「正常な判断」をすることが苦手で、ダメンズの特徴に気付きにくく「利用されるだけ利用されてポイ」なんて結末を迎えることもあり得ます。
新しい恋愛が始まったときというのは、誰でも胸がトキメキ弾んでしまうものですよね。
そんなときこそ、意識的に「彼のことを考えない時間」「趣味の時間」「友達や家族と過ごす時間」を作り、恋愛を客観的に捉える努力をするといいですよ!
自分に自信がない女性
「こんな私を好きになってくれるのは、もう彼しかいない」と思って、ダメンズ彼との別れを選ぶことができない…なんて女性いませんか?
自分に自信がない女性の多くがダメンズを引き寄せてしまうことをご存知でしたでしょうか。
「類は友を呼ぶ」という日本でも古くからいわれていることわざがある様に、同じ波動を持つ者同士は引き合わされる様になっているんです。
- 笑顔の素敵な女性には笑顔が素敵な男性が。
- 前向きな女性の元には誠実な男性が。
- 「私なんて…」と思っている女性にはそれなりの男性が。
この世の中にあるものの中で、不必要なものなど何ひとつとしてない様に、人間もまた必要とされない人なんていません。
あなたにはあなただけの「良さがある」と、まずは自分が自分を認めてあげましょう!
あなたは何もしなくても、ただそこにいるだけで「素晴らしい存在」なのですから!
恋愛経験が少ない女性
恋愛経験が少ない女性は男性特有の心理に気付きにくく、無意識のうちにダメンズを呼び寄せてしまう行動をしてしまっていることも!
例えば、あなたが「彼の借金を一緒に支払う」と彼に申し出たとしましょう。
誠実で愛情深い男性なら、必ずといっていいほど「これは自分で片づけるべきことだよ。」といって断ってくることでしょう。
しかし、ダメンズの場合は「チャンス!」とでも思うかのように、あなたの申し出を受け入れて支払いを手伝ってもらう場合が多いはず。
この様に「誠実な男性なら絶対にしない行為」を、恋愛経験が浅いがゆえに理解できず「彼のために!」と思ってやってしまうことが恋愛経験の少ない女性には多く見られます。
それに、恋愛経験が少ない女性は男性からひどい仕打ちを受けても「え?男性って皆こんなもんじゃないの?」なんてのんきな見解をしてしまうこともあるでしょう。
そのため「男性特有の心理を知ること」がとても大切になってくるだけでなく、「様々なタイプの男性を見ること」もダメンズに利用されない女性になる上では重要です。
さいごに
いかがでしたか?「ダメンズ」といってもそのタイプは様々でした。
今、あなたが気になっているもしくはお付き合いしている彼が「ダメンズ」であったなら、ぜひここでご紹介させていただいた対処法を試してみて欲しいと思います。
「彼と別れる」ことを選択してもいいし、「彼と共に歩んで行く」と覚悟を決めてもいいんです。
大切なのは「自分の気持ちに正直」であること!
本当はどうしたいのか?自分は何を望んでいるのか?を今一度ゆっくりと考えてみる時間を作ってみましょう。