
一般的にチャラ男は、遊び人というイメージもあります。しかしチャラ男は、遊び人というだけではなく、さまざまな特徴があるのも事実。また、チャラ男だからといって恋愛対象外にしてしまうのは、もったいない人もいるのです。そこでチャラ男の特徴や、将来有望なチャラ男について考えてみましょう。
目次
チャラ男ってどんな彼?特徴は?
わかりやすくまとめると、遊び人で目立ちたがり屋さん。「チャラい=軽そう」な男のイメージで、友達としてはウケが良いのが特徴。飲み会の席にチャラ男がいれば、その場が盛り上がります。
チャラ男は友達が多く、常にスマホは手放せない傾向が。週1以上は、飲み会や合コンに参加していて、チャラ男として、名の知れている人もいます。交友関係は広いものの、真剣な恋愛とはあまり縁がないようです。
ただ遊び人として見られていても、本気の恋愛をしてみたいという欲望もあります。どうしてもチャラ男のまわりには、友達レベルの人が多く集まってしまうため、結局遊びで終わることがほとんど。その結果、”遊び人”に見られやすいのが、チャラ男の宿命といえるでしょう。
チャラ男になるまでの2パターン
好きな人を1人に絞らず、遊び歩くチャラ男。なぜ男性の中には、チャラ男を志す人がいるのでしょうか。チャラ男になるまでの経緯を、探ってみました。
パターン1.もともとモテ男→チャラ男
イケメンに生まれ、学生時代にバレンタインデーで、複数のチョコをもらうような経歴がある男子です。モテ男がチャラ男に、キャラ替えするケースです。モテる楽しさをもっと味わいたい、人生楽しまなくちゃ、という心理もあります。
イケメンなので女子の注目の的。チャラ男になって、新たな存在感を出します。性格が良く中身の伴うチャラ男なら、かなりモテモテ。ただし見た目で選ばれ続けてきたため、「本当の恋愛をしてみたい」という悩みがある人もいます。
パターン2.もともと地味男→チャラ男
高校卒業後に上京してからチャラ男に、あるいは社会人デビューとともにチャラ男にというように、過去の自分を脱ぎ捨てる機会に、チャラ男になるケースです。特に尊敬する先輩がチャラ男だったなど、他から影響を受けてという場合も。
元来の性格は落ち着いていて、あまり女子にモテるタイプではなく、恋愛とは無縁。そこでチャラ男になることで、存在感をアップ。女子から話しかけられるようになり、自信に。遊び歩く楽しさを知ったら、チャラ男としての成長スピードは、とても早いのです。
チャラ男の特徴5個
1.自分への自信
一般男子と比べて、自分に自信がある人が多め。悩みごとをくよくよ考える暇もないほど、遊ぶ友達がいっぱいいて、ストレスを適度に発散できるのです。気になる女子がいれば、自分から声をかけていく大胆な性格。自信はある一方で、恋愛のゴタゴタには弱い方。そのため、面倒な展開になったら即、手を引いてしまうこともあります。
2.遊びの恋愛
一人の人とじっくり付き合う恋愛よりも、遊びの恋愛をしたいほうです。チャラ男としての価値は、何人の女子にモテるかによって、高められます。毎日恋をしていたいという、純粋な気持ちで行動できる点は、一般男子からうらやましがられることも。しかし遊びだけに、痛い失敗をするリスクが高いでしょう。
3.洋服や外見
ひと言でいうと派手。茶髪で、ヘアスタイルも気を抜きません。耳にはピアス、洋服も色が派手なものをまとい、存在感があります。外見は、イイ男。雰囲気も、軽めのチャラ男オーラが漂っています。ブレスレットなどの小物へのこだわりもあり、女子から褒められると、ファッションについてとことん語ります。親しい人なら、小物をプレゼント。女子からモテるコツをおさえています。
4.お金や貯金
遊びが多く、ファッションにもお金をかけているため、どちらかといえば貯金が少ない人が多いでしょう。一番貯金が少なそうなのは、チャラ男のフリーター、一方で最も貯金があるチャラ男は、資産家生まれで、お坊ちゃん系のチャラ男です。お坊ちゃん系のチャラ男は、お金でカバーできる部分が大きく、チャラ男の中でも一目置かれる存在です。
5.人生観
楽しく生きるをモットーにしています。遊ぶことが多いのも、人生観ならではの行動といえます。まわりから見ると、悩みごとが全然なさそうな感じですが、全くないわけではありません。悩んでいる時間がもったいないと、考えてしまうのです。いつでもまわりを明るくしつつ、自分も楽しく生きることに専念しています。
チャラ男の特徴、付き合ったらどうなる?5つ
1.チャラ男はマメ
女ゴコロを熟知しているため、彼女が「メールが欲しいなあ」と思った時に、メールがくるなんてことも。スケジュールは、チャラ男のスマホに入っていることから、好きな女子の誕生日や記念日はマストでアラーム。マメマメ君なので、彼女になれば「愛されているなあ」と実感します。花束のプレゼント、貸切デートなど、女子を喜ばせることをたくさんしてくれる場合もあります。
2.チャラ男は明るい
落ち込んだ時には、明るい人がいると癒されるもの。持ち前の明るさはあるものの、トークも心得ています。そのため、自分より相手にしゃべらせることが、とても上手なのです。普段は明るくても、彼女の話はじっくりと聞く。そして彼女が元気になるのを待つ。こんなメリハリが、チャラ男をモテモテにしてしまうのです。
3.恋愛の賞味期限は短め
遊びの恋愛は、賞味期限が短いことも。ただし遊びといっても、ベッドインで終わりか、その後も続くのかはケースバイケース。チャラ男と付き合うなら、「一般男子の3か月分=チャラ男との1か月」に思っておくとよいかもしれません。愛されているなら、付き合っている期間は長さに関わらず、とても充実したものになるでしょう。
4.SNSで多くの友達をつくる
たとえ付き合っている女子がいても、Twitterでフォロワーを増やすなどSNSも怠りません。チャラ男は、忘れ去られるのが苦手です。そのため、SNSでの存在感も気にしてしまいます。チャラ男は、デート中もスマホ。彼女がトイレに行っている隙に、女友達の投稿に「いいね」をしていることも。ネットもリアルも注目されるのが、生きがいになっているのです。
5.嫉妬深い女は別れたい
「他の女子と話さないで」「SNSやめて」など、チャラ男の行動を理解しない女子とは、すぐに別れたくなるでしょう。束縛や嫉妬は、遊びの恋愛をしたいチャラ男にとっては、足かせでしかありません。もともと長く付き合うことは考えていないため、面倒だなと感じたら要注意。嫌われるようなことをして、彼女から別れてもらえるよう、取り計らう賢さもあります。
チャラ男の中の“モテチャラ男”の特徴4個
見た目がチャラくて遊んでいそうなチャラ男でも、実は将来有望なチャラ男も存在します。そんな“モテチャラ男”は、つかまえておかなければもったいないですね。そこで、モテチャラ男の特徴をご紹介します。
1.真面目な会話もデキル
悩みごとの相談でも、明るく笑い飛ばすだけではなく、真面目に対応してくれるチャラ男は、真心のあるあたたかいチャラ男。バカな会話も真面目な会話も、どちらもできるということは、頭が良い証拠。特にアドバイスに説得力があるなど、会話が上手な人は、上に立つタイプかコンサル向きといえるでしょう。
2.もちろん仕事もデキル
仕事がデキル男は、一般的にもカッコよく見えますよね。チャラ男にもあてはまり、将来有望度は高め。将来は店長など、重要なポジションに就くことも考えられます。親しいキャラも重なって、モテモテになるでしょう。
3.一芸に秀でている
特技に秀でているチャラ男は、独特な存在感でまわりを圧倒させます。テレビで見かけるようなチャラ男は、一芸に秀でたチャラ男といえるでしょう。軽いノリからは想像できませんが、コツコツと陰で努力するタイプのチャラ男もいますよ。
4.自分磨きでモテまくる
常に自己成長しようとしているチャラ男は、とても頼もしいタイプ。自己を省みて、自分は何をするべきかを考えて行動できる人なら、将来有望といえるでしょう。かっこいい外見も、日々のトレーニングの成果であったりすることも。いろいろな面で自分を磨いている人は、人間的な深みを感じられるでしょう。
さいごに
明るくて盛り上げ役には欠かせないチャラ男。チャラ男は、誰とでも親しくなりやすいため、彼女になると彼の浮気が心配に。遊びだからと割り切るか、本命として選ばれるために努力するかは、あなた次第。将来有望なチャラ男は、ビックになる可能性もあります。