
ブラックペイントの黒い石鹸知ってますか?
私は初めて知ってびっくり!本当に真っ黒な石鹸!
しかも使い方を知ってさらにびっくり!
洗顔するときにメイクの上から顔に塗って、洗い流すだけで毛穴の汚れまでスッキリ洗えるって本当かしら?
他の人の口コミだけでは賛否両論ではっきりしないので、実際に自分で1ヶ月間体験してみました!
目次
ブラックペイントを1か月体験した私の口コミ
ブラックペイントは、ホワイトペイントやら色々な種類が実はあるようです。今回私は毛穴が一番気になっていたのと、敏感肌なため「プレミアムブラックペイント60g」を購入してみました。
ブラックペイントが到着
ブラックペイント届きました!パッケージが和風というかオリエンタルな感じで高級な感じがします。
「KYOTO JAPAN」がなんかかっこいい。ブラックペイントの直営店は京都にあるのですが、外国の方のお土産にも良さそう。
開けてみると、和菓子みたいな袋に石鹸が包まれていて、なんだか高級最中のよう!
お菓子だよって言われたら勘違いしちゃいそうです笑
取り出してみると本当に真っ黒!!
お花の形がかわいいので匂いを嗅いでみると…昔学校で作った手作り石鹸の匂いがします。無添加の石鹸だからあえてフローラルみたいな匂いをつけたり、石鹸っぽい匂いをつけたりしてないってことですね。
普段使う固形石鹸よりしっとり柔らかくて、お絵かきで使うクレパスみたいな感じ。そっと触らないと壊れてしまいそうな触り心地です。植物オイルがたっぷり含まれている感じが伝わってきます。
ただ完全に固形の状態なので、これを顔に直接塗るなんて…とちょっと不安もありつつ、楽しみでもあります。
【動画】ブラックペイント使ってみた
ブラックペイントを実際に使ってみた様子を、動画にしてみました!
自分の顔を出すのはちょっと恥ずかしいので笑、腕に普段のメイク道具で顔を描いてメイクの上から、ブラックペイントを使用しました。
とろっとろの生チョコのような感触、洗面台が真っ黒になるところ笑、心配だったメイクもすんなり落ちている様子は必見です!
日焼けした腕で実験してみましたが、たった1回の使用で肌がワントーン明るくなったのもびっくりでしたよ!
早速メイクをしたまま洗顔
ブラックペイントは40℃のお湯につけて、待つこと2分!
なんだか見た目ではよくわからないのですが、もう使いどきになったでしょうか??
可愛いお花の模様は消えちゃうのはちょっぴり寂しいですが、基本通りの2分で救出したいと思います。
おぉぉ~~。本当に石鹸の表面が生チョコのようになりました~♪
トロトロの触感が気持ちいです。
その状態の石鹸を直接顔に塗っていきます。もちろんメイクの上からです!
トロトロなので、無理なく肌の表面に塗り広げられます。
見た目も、感覚としても泥パックみたいな感じ。目の周りを避けて顔全体に塗れたら、クルクルマッサージして、肌になじませてから洗い流します。
トロトロなので、塗るのもマッサージも全然力をいれなくてするするっと気持ちよくできました!
ブラックペイントで洗顔後の率直な一言
お肌がつっぱったり、乾燥てすぐに化粧水つけなきゃー!!って感じは特にしません。今のところヒリヒリしたりもしてないです。
心配だったメイクもすんなり落ちてくれました!
植物オイル配合なので、洗い上がりがもうちょっと脂っぽくヌルッと残るかと思っていましたが、そうゆうわけでもなく、程よくさっぱりすべすべになった感じです。
それより1回洗顔しただけですが、お肌が白くなった気がします!これは毛穴の汚れがきれいに落とせたってことなんでしょうか?!
これは1ヶ月続けたら毛穴がつるっつるになれそう!!
ブラックペイント利用1ヶ月経過
ネットの口コミではいろいろ言われていますが、私は特に好転反応でお肌に赤みがでたり、調子が悪くなったりはせず、問題なく継続して利用できました。
洗い上がりの程よいさっぱり感がとても気持ちいいので気に入っています。
面倒くさがりな私には、メイク落としと洗顔が一緒にできるのが楽ちんで、久々にお気に入りのコスメにランクインしました♪
ただ、ウォータープルーフのマスカラ等、濃いめのメイクのときは、洗顔しても落としきれてない感じがしました。やはりアイメイクやリップなどのポイントメイクに関しては、発売元が推奨しているベジタブルオイル等で落としてからブラックペイントを使用したほうが良さそうです。
毛穴ケアの効果は、今まで小鼻のあたりの毛穴の黒ずみが気になっていたのですが、ずいぶん目立たなくなったと思います。触り心地も以前はざらざらしていたのが、つるっと卵肌に近づきました!!
ファンデーションを塗った時の滑らかさには驚きです!
こんなことならビフォーアフターの画像を撮っておくんだったと後悔…。
使用感は、劇的にすごいさっぱりしたり、すごいしっとりするんではなく、程よい感じで「良い洗顔できた~」という感じです。
もしかしたら人によっては、思ったほどのさっぱり感がなくて物足りない人もいるのかも?
でも実は、そのくらいの可もなく不可もなくな使用感が、正しい洗顔の秘訣だったりするんです。
安物の1個100円とかの石鹸って、洗い終わった瞬間キュキュッとするじゃないですか。若い頃はよかったんですけど、さすがに今の自分の肌で大切な脂を根こそぎ取られてしまっては、たまったもんじゃありません笑
ブラックペイントなら汚れはしっかり落としながら、必要な脂は残してくれます。ちゃんと洗えている実感があるので、とても安心するんです。
仕事でヘトヘトになって帰ってきても、ブラックペイントで顔を洗うと、洗顔後思わず「ふーーーっ」と言ってしまうくらい、すっきりリラックス出来ちゃいます♪
ブラックペイントの使い方と注意点
ブラックペイントの正しい洗顔方法
ブラックペイントは洗顔石鹸ですが、普通の洗顔石鹸とは使い方がちょっとちがいます。
ブラックペイントの効果を再断言発揮させるためにも、正しい使い方を覚えておきましょう!
① まずは固形の石鹸をお湯につけて溶かします。
溶かすことで植物オイルと美容成分がお肌によくなじむようになります。
目安は「40度のお湯に2分」です。あまり長くお湯につけていると溶けすぎちゃってもったいないので注意!
溶けてトロッとしてくると本当に生チョコレートみたいで美味しそうですよ(笑)
② 溶けた石鹸を直接肌に塗ります。
メイクしてても大丈夫です!トロトロに溶けた石鹸を直接お肌に塗ります。
石鹸と思わず、パックとして塗る感じで目の周りは避けて、力を入れずにやさしく塗りましょう。ブラックペイントは黒いので、塗る作業は鏡を見ながらやるとどこまでぬれているかわかりやすいし、塗りがいがあって面白いです。
③ 軽く優しくマッサージします。
トロトロなので力を入れなくて大丈夫です。
毛穴に浸透させるように、オイルマッサージのイメージで、くるくる円を描くように軽くマッサージしながら黒い石鹸を顔全体に広げてください。
目に入るとしみるので、目の周りは最後にささっと優しくがいいと思います。
④ 最後にすすぎです。
目に入らないようにしっかり目を閉じて、ぬるま湯でよく洗い流してください。
黒い石鹸なので、すすぎ残しがあれば一目瞭然!鏡で見て黒い部分がなければ大丈夫です。
洗顔するときの注意点
ブラックペイントは、ナチュラル・オーガニック素材を活かすために安定剤やPH調整剤などの薬剤を使用していません。昔ながらの製法で作った石鹸なので、目に入るとしみます!
私もアイメイクを落とそうとしてうっかり目に入ってしまったことがありますが、今までの経験の中で1番くらいしみて泣きました(笑)。
顔に塗るときは目の周りを避けて、目の周りはマッサージの最後になるようにして、洗い流すときも目に入らないように十分注意しましょう。
アイメイクはブラックペイントで販売している「ベジタブルオイル」で洗顔前に浮き上がらせておくのがおすすめです。
ブラックペイントの保管方法
ブラックペイントは植物オイル配合で、とてもやわらかくて溶けやすいので、お風呂場に置いたままにするとどんどん溶けてしまいます。
そして溶けた状態だと真っ黒な石鹸の色がタオルや白い浴槽とかについてしまうので、使用後はお風呂場から出して、ケースに入れて涼しいところで保管しましょう。
ブラックペイントの使い方Q&A
敏感肌でも大丈夫?
私も敏感肌ですが、特に赤くなったりアレルギー反応でヒリヒリしたりはしませんでした。
ブラックペイントは無添加なので、基本は敏感肌の人でも利用できるはずですが、人によって何に反応するかはちがうと思いますし、体調の良し悪しでもちがってくるので、お肌に異常があるときや、使用してみて合わないときは使うのをやめましょう。
ニキビや吹き出物があるときも利用できる?
ニキビや吹き出物は傷になっていてしみる場合もあるので、しみるときは石鹸を直接塗るのはやめましょう。
直接塗らずよく泡立て水と空気を含ませてから使用すると、刺激が弱まりより優しい使い心地になります。
泡立てたら効果ない?
肌の弱い方、初めて利用するときにちょっと不安な方は、ブラックペイントの石鹸を直接お肌に塗るのではなく、よく泡立ててから使用してみましょう。
ブラックペイントの石鹸は、弱アルカリ性です。
弱アルカリ性はそもそもお肌には優しいのですが、よく泡立てることで水と空気を含むとアルカリ性がさらに弱まるので、より優しい使い心地で使っていただけます。
泡立てたらかといって効果がなくなるわけではありません。
マツエクしてても使える?
マツエクに行くと「オイルクレンジングはモチが悪くなるのでやめてください」って言われますよね?あれはエクステの接着剤(グルー)が油分に弱く、接着力が弱まってしまうからなんですって!
なので、植物オイルをたっぷり含んだブラックペイントの石鹸も同じです。マツエクをしてる方は、長持ちしなくなってしまうので使用を控えましょう。
ブラックペイントで洗顔することの効果
肌のストレスや毛穴の悩みの原因は肌力の変化
肌の悩みと言えば…「毛穴が目立つ」、「肌のハリ」がなく、シワやたるみで疲れて見えたり、老けて見えてしまったり、にきびや乾燥などの「肌荒れ」等たくさんあげられますが、どれも原因は肌力の変化によるものなんです。
健康な肌は、肌に住む善玉常在菌や美肌菌の活躍により自身の肌力で潤いを保ち、紫外線や化学物質等外部からの刺激等を跳ね返しています。
ところが加齢やストレス、食生活の乱れから肌の表面を覆うバリアである「皮脂膜」と角質層内にある「天然保湿成分」を作り出してくれる善玉常在菌や美肌菌が減少してしまったり、肌のターンオーバー(新陳代謝)が乱れることによって、古い角質や汚れが肌の表面に残っていると、化粧水等の潤い成分が肌に浸透するのを妨げてしまうので、肌力が低下し、お肌の調子が悪くなってしまうのです。
スキンケアで重要なのは正しい洗顔
では、肌力を上げるにはどうしたらよいか??
もちろん正しい食生活、ストレスのない生活、規則正しい生活ができれば1番ですが、普段の生活を続ける中で、ガラッと生活改善をするのってなかなか難しいですよね。
まず小さなことから始めてみましょう。
スキンケアで重要なのは、「洗うこと」です。
洗顔の際、汚れをちゃんと落としきれていないのはもちろんダメでが、逆に毛穴の汚れと一緒に必要な皮脂や皮膚常在菌までを落としすぎてしまうのもよくありません。
毎日洗顔をしていても、間違った洗顔を続けていると肌力はどんどん低下してしまします。
重要なのは正しい洗顔をすること。そしてそのために自分に合った適切なものを選ぶことが大切です。
ブラックペイントは理想の毛穴ケア石鹸
ブラックペイントは理想の毛穴ケアのために「落とす」と「残す」を追求した石鹸です。
毛穴の汚れを落とそうと強くゴシゴシ洗顔すると、毛穴の汚れと一緒に必要なものまで取り除かれてしまうため、お肌のバリア機能が弱くなり、潤いのない毛穴の開いたガサガサ状態になってしまいます。
でもブラックペイントなら、生チョコのようにトロトロの石鹸をお肌に直接塗ってやさしくマッサージするだけで、石鹸に含まれる植物オイルの力で、毛穴の奥につまった老廃物やメイク汚れを浮き出させ、紀州備長炭パウダーで汚れをしっかり吸着します。と同時に、オイルの美容成分はお肌に残るので、洗い流した後も素肌を保湿されます。
潤いを残した状態で毛穴からしっかり汚れをとることができるんですね。
プレミアムブラックペイントの5つのこだわり成分
1)29種類のナチュラルオーガニックオイル+乳酸菌
ブラックペイントにはアルガンオイル、ダマスクバラ花オイル、ローズヒップ等のナチュラルオーガニック植物オイル29種類を独自にブレンド、さらに石鹸1つ(120g)あたりに乳酸菌が約1億個も配合されています。
2)シルクの美容成分「フィブロイン」
シルクの成分アミノ酸は、自然界に存在する成分の中で1番人のお肌の構造に似ているそうです。シルクの生地ってサラサラつやつやで、高級な下着とかパジャマにも使われていますよね。放質性、吸湿性が良いので、着心地が良いのが特長です。そんなシルクが配合されているとお肌にもよ良いというのはなんか納得。
ブラックペイントには、そんなシルクの中でも、注目の美容成分「フィブロイン」が、石鹸1つ(120g)あたり大さじ3杯分も含まれています。
「フィブロイン」のアミノ酸の90%以上は人体に吸収可能な成分だそうです。
ブラックペイントの石鹸の濃厚なねばりは、この「フィブロイン」のアミノ酸成分によるもの。お肌と同じ成分の自然の恵みでお肌を守ってくれます。
3)京都の三名水「染井の名水」使用
こだわりの石鹸を作るために、配合する成分にとことんこだわるブラックペイントは、お水にもこだわり、京都三名水の1つ梨木神社の「染井の名水」を使用しています。
京都三名水は、「染井」「醒ヶ井(さめがい)」「県井(あがたい)」の3つです。「染井」以外の2つは一時枯れていた時期があり堀り直し等をしているそうですが、「染井」だけは昔から変わらず現存する名水だそうです。なんかご利益もありそうですよね。
4)オーガニックオイルを最大限に活かす「コールドプロセス製法」
ブラックペイントは、石鹸素地までこだわりオーガニックのオリーブ湯とパーム油を使用しています。
一般的な市販品の石鹸は、効率的に大量生産が可能な「ホットプロセス製法」で製造されています。製造時の温度が高いほど短時間で製造が可能ですが、石鹸のベースに使用されている油脂にダメージを与えてしまうのです。
ブラックペイントは、配合されているオーガニック植物オイルの美容成分へのダメージを少なくするため、じっくりと低い温度で時間をかけて製造する「コールドプロセス製法」で作られています。大量生産はできませんが、1つ1つ手間暇をかけてこだわりの成分を最大限に活かせるように製造されています。
5)合成剤一切使用なし
ブラックペイントはナチュラル&オーガニックにこだわっているので、合成剤を一切使用していません。
「合成防腐剤」「合成着色料」「合成界面活性剤」「合成香料」「アルコール」「パラベン」全部無添加!それどころか製造前の手洗いから衛生面を厳しく管理し、徹底した品質管理のもとにひとつひとつ丹念に製造されています。
ブラックペイントがおすすめな人と向かない人
実際に自分で使ってみて、ブラックペイントがおすすめな人と向いていない人をまとめてみました。
向かない人
<メイクが濃いめな人>
下地にコンシーラーにウォータープルーフのリキッドにパウダーにシェーディングに練りチークに・・なんて濃いめのしっかりメイクをしている人は、落ちづらい可能性があります。
おそらくは、使い方が悪いだけで、しっかり落ちるのかもしれません。
しかし、口コミの多くを見ていると「なんだか落ちづらい」と感じる人が多いように見受けられました。
ブラックペイントはオイルクレンジングと違ってメイクが浮き上がってくる様子が見えないので、本来の使い方に反してゴシゴシしてしまう人が多いのかな?と思いました。
メイクをしっかり落とそうとして、目がしみてしまう人も多発。
<マツエクをしている人>
ブラックペイントは植物オイル配合なので、マツエクを使用している目元に使用すると取れやすくなってしまう恐れがあります。マツエクをしている人は、専用のクレンジング・洗顔を使用しましょう。
おすすめな人
<毛穴の黒ずみが気になる人>
ブラックペイントは、植物オイルが毛穴の奥につまった汚れを浮き出させ、紀州備長炭パウダーが汚れをしっかり吸着してくれます。
小鼻の黒ずみ、あごの黒ずみ、頬の毛穴の黒ずみなどを気にしている人におすすめです。
<肌のハリ、肌のたるみが気なる人>
生チョコのようなトロトロの石鹸を顔に塗ってマッサージすることで、オイルの美容成分で素肌が保湿され、毎日の洗顔でフェイシャルエステのような効果が。
なんだか最近肌の元気がない、肌が下がり気味だと感じる人にもおすすめです。
<敏感肌の人>
ブラックペイントは、ナチュラル&オーガニックにこだわって合成剤を一切使用しない無添加の製品です。
敏感肌の私でも使用することができたので、まだこれといった洗顔に出会えていない!って人にも試してみてほしい一品です。
ブラックペイントは市販の店舗で買える??
薬局・ドラッグストア
近所の薬局や、職場の近くのHAC、マツキヨを探してみましたが、ブラックペイントは販売していませんでした。
東急ハンズやドン・キホーテ
ハンズやドンキも探してみましたが、販売してそうで…ない。
念のため店員さんに聞いてみましたが、取り扱ってないそうです。
ロフト
職場帰りにロフトへ立ち寄ったところ、化粧品売り場にブラックペイント販売していました!パッケージの模様が特徴あるので置いてあるとすぐわかります。
値段は60gが2700円でした。
その他、ショップインやPLAZAなどのバラエティショップでもお店によって取り扱っている店舗があるようです。
友人はPLAZAで販売しているのを見たそうですが、私の最寄り駅のPLAZAでは販売しませんでした。
大手百貨店
大手百貨店のリビング雑貨のフロア等に、ブラックペイントのビューティーアドバイザーの方が常駐している店舗があります。
ビューティーアドバイザーのきれいなお姉さんとお話しするの緊張しちゃうけど、直接使い方とか聞けたり、不安なことを質問できるのはいいですよね。
関東では、京王新宿店、小田急百貨店新宿、大丸東京、タカシマヤ日本橋、タカシマヤ横浜にあるので、もし機会があればのぞいてみようかなと思います。
直営店
ブラックペイントの直営店は、京都に3店舗あります。
京都嵐山店、京都御所東店、北山店の3つです。
どこも路面店で高級感ただよう店構えなので、京都旅行に行ったら1度寄って見てみたいな。
あとは、公式ページで見ると海外にも店舗があるみたいです。
日本の化粧品は質がいいから海外で人気って聞いたことがあるけど、良いものはどこの国の人にも受け入れられるんですね。
ブラックペイントは楽天やAmazon、Yahooで買える?
出不精な私、化粧品とかはいろいろな通販サイトで値段を比べて、1番お得なところで購入することが多いです。ブラックペイントもさっそく検索してみましょう。
ブラックペイントを楽天で検索
ポイントを貯めているので、まずは楽天で検索!
お花の形をした「プレミアムブラックペイント」60gは税込み2700円+送料、120gは税込み4320円+送料でした。
値段の基準がわからないので、他の通販サイトも検索してみます。
ブラックペイントをAmazonで検索
Amazonで同じように「プレミアムブラックペイント」を検索してみました。
やっぱり60gは税込み2700円、120gは税込み4320円です。ただし送料は無料!送料の分だけAmazonの方がお得ですね。
ただ、私が検索したときは60gは売り切れなのか単品での販売していませんでした。
他の商品とのセットの販売があったんですが、単品でちょっと試してみたかったので他のサイトを探してみます。
ブラックペイントをYahooショッピングで検索
Yahooショッピングでも「プレミアムブラックペイント」を検索しました。
やっぱり60gは税込み2700円、120gは税込み4320円。送料は5000円以上購入の場合無料でした。単品でちょっと試しに使ってみたいんだけどな…。
ブラックペイントを買うなら公式サイトが最安値
今だけ初回半額キャンペーン!
店舗ではもちろん定価での販売だし、各通販サイトでも大して値段に差がなかった。
どうしよう…と思っていたら公式サイトでお得なキャンペーンがありました!
「今だけ!初回半額キャンペーン!!」プレミアムブラックペイント60gが半額の税込み1350円+送料無料!
「新規会員限定」「お1人様1個限り」「メール便のみ送料無料」「電話注文メール便対応不可」等制限はいろいろありますが、半額なんて激安!!
「試しに1度使ってみたい」という私のような人にぴったりなキャンペーンですね。
直営店よりお得!
この初回半額キャンペーンは、過去に「BLACK PAINT.」で購入歴のある人は購入できない新規顧客限定のキャンペーン。注文後に既にご購入歴があるとわかると、注文をキャンセルされてしまうようです。なかなか厳しい!
でも、直営店でも50%OFFセールなんて滅多にないので、今まで「BLACK PAINT.」の製品を購入したことない人には絶対お得!
なんだったら、購入歴のない家族やお友達に頼んで購入してもらうのもありかも。♪
ブラックペイント通販Q&A
返品できる?
お客様都合の返品の場合は、未開封の場合に限り対応してもらえます。
ただし送料等はお客様負担となります。
配送中の破損・商品の著しい劣化・商品間違い等の場合は、送料等は販売元負担で交換してもらえますが、衛生商品の特性上、開封・使用済み商品の返品・交換はできません。
どちらの場合でも、商品到着後7日以内にフリーダイヤルまたはメールにて連絡をしましょう。
解約方法は?
ブラックペイントには返金保証の今のところ制度はありません。
入金後にキャンセルする場合、クレジット以外の支払方法の返金は「現金書留」での対応となります。「商品返送料」や「書留郵送料」等の費用もお客様負担となるため、注文前によく検討してください。
アレルギー等が心配な方は、ビューティーアドバイザーのいる店舗へ行って相談するとパッチテストを実施してくれるそうですよ。
さいごに
私がブラックペイントを使い始めたのは夏でした。
汗でドロドロベタベタな顔で帰宅して、メイクの上からパパッと洗顔できたのと、洗顔後のさっぱり感としっとり感が程よくバランスのよい感じがとても気持ちよくって気に入りました。
初めて洗顔したときにも肌が少し明るくなった気がしたんですが、秋・冬になった今ではだんだんとその明るさが定着してきている気がします。
正しい洗顔でお肌が健康で元気な状態になってきたのかな♪
もう少し小鼻のあたりの毛穴が目立たなくなったらすっぴんで会社にもいけちゃうかも…とか妄想しながら、セルフエステとして毎日の正しい洗顔を続けていきたいと思います!