
美男美女カップルを見ると、「あの美人には、あのイケメンが似合うわ」とまわりから言われることが多いですね。一方で、ブサイク男と美人が肩を並べて歩いていると、なぜあのブサイクが美人と付き合えるの?という反応が多くなります。そこで、野獣のようなブサイク男と美女のカップルが成立する理由に迫ってみました。
目次
美女と野獣カップル、交際までの3つの流れ
1. 男は、野獣精神で美女を手に入れる
美女と野獣カップルの場合、どちらかというと野獣のほうが、美女に猛アタックをして交際がスタートすることが多いでしょう。草食系男子や絶食系男子と対極にいるのが、野獣男子です。積極的に自分のキモチを伝えたり、美女にフラれてもそんなことはものともせず、何回もアタックしたります。
その精神力やまっすぐなキモチに、美女の心が揺れ動いてしまうのです。またイケメン&ブサイク女のカップルよりも、美女と野獣カップルのほうが多くなるのは、外見にこだわる男が多いということがいえます。ただ野獣は美女の中でも、自分に合いそうな人かどうかも嗅ぎ分けています。いくら美人でも性格がブサイクな人は、選ばれにくくなります。
2.美女は、とりあえず野獣と友達になる
猛アタックをされ続けて、美女のほうもまんざらではない場合、とりあえず付き合ってみようかなという軽い気持ちで、美女がOKしてくれることもあります。女はどちらかというと、外見よりも付き合ってからの相手の性格や、相性を重視する傾向にあります。
さらに野獣が、それほど真剣になってアプローチしてくるなら、そのキモチに応えてあげたいという共感も生まれてきます。美女に嫌われない限り、とりあえず付き合うことができれば、一歩前進ということがいえるでしょう。「友達でもよいから付き合って」と野獣が告白すれば、かなりの確率で今までの苦労が報われることもあります。
3.美女が野獣を本気で好きになる
とりあえず付き合うことができると、野獣の人柄が美女を振り向かせ、今度は美女のほうが本気になるという段階がやってきます。野獣は友達としてもいい奴だと思えるため、一緒にいると愛らしく見えるのです。野獣は、美女のペットのような存在でもあり、お姫さまにさせてくれるような存在。
つまり美女にとっては、なくてはならない存在へと昇華していきます。相思相愛になれば、長続きして結婚も現実になります。このころになると、野獣の外見はほとんど重視されず、一緒にいられる相手として、美女から可愛がってもらえるのです。
美女と野獣カップルは内面重視でつながっている
交際までの3つの流れから、美女と野獣カップルは、外見よりも内面重視で付き合うことがわかりますね。ちなみに美女のほうも、外見で男に選ばれるメリットは感じているものの、本当に好きな人と出会えないという悩みを抱えている場合もあります。そんな美女と付き合うなら、美女の心をとらえることがポイントになるでしょう。
一方、イケメンよりも劣等感を感じてきた野獣は、コツコツ内面磨きをしないとモテない特徴から、性格がよい人が多いのです。美女の悩みを救うのは、野獣のやさしさや心のあたたかさであることも多く、美女と野獣カップルは、需要と供給が一致しているカップルということもいえます。
美女と野獣カップル…イケメンではなく野獣を求めるワケ
美女はどちらかというと、最初はイケメンを選んでしまいます。ただし、野獣にも全くチャンスがないかというと、そうではありません。イケメンと付き合う最も大きなデメリットは、浮気の心配があるということです。
しかも、自分から浮気をしようと考えていなくても、目の前に可愛い子が現れたら、思わずYESと言ってしまうのが男。その確率が高いのが、イケメンということになります。そのため恋愛をしていても、いろいろな心配がでてきて、安心して付き合えないことも。
美女は何人かのイケメンと付き合い、恋愛に疲れを感じると、自分のことを好きになってくれる野獣を選ぶようになります。イケメンを追いかける自分より、自分を追いかけてくれる野獣に魅了されてしまうのです。
美女と野獣カップル…ブサメン野獣と付き合う6つのメリット
恋愛偏差値は高めで楽しい
自分磨きをしたり、モテる勉強をしたり。外見は野獣でも、恋愛偏差値が高く、好きになった人を大切にしようと考えています。イケメンは広く浅く付き合えるのに対し、野獣は1人の人を深く愛する傾向に。フラれた経験がある野獣も多いので、打たれ強い精神力もピカイチ。デートをしていても楽しい時間にしようとしてくれるので、美女はますます野獣を好きになります。
男らしさに惚れて一緒にいたくなる
草食系男子よりも、男らしい人のニーズはまだまだあります。野獣は男らしくしようという意識はあまりありませんが、「男は女を守るべき」という意識から、男らしい言動がにじみ出ることも。いざという時に頼りになる、頼もしい存在です。
一芸に秀でていて、価値がある
お笑い芸人と女優が付き合うのも、一芸に秀でた魅力が、美女をトリコにしてしまうと考えられます。また、その人にしかできない特技を持っていることで価値が高まり、ブサメンをカバーできることも。さらに、一芸に秀でることは、努力家でもある証。人間的な魅力を感じることもできるでしょう。
愛らしくてどんどん好きになる
付き合えば、その人にしかない表情が見られるような時もあるでしょう。付き合う時には外見を重視していないため、付き合ってからさまざまな表情が見られるように。”意外と”カッコイイじゃん、”意外と”愛らしいなと、思えるシーンも。
この意外性が大切です。イケメンの場合は、カッコよくて当たり前とみなしてしまうので、カッコよくない面を見てしまうと、幻滅することも。最初のハードルが低い、ブサメン野獣のほうが、どんどん好きになることも多くあります。
大切にしてもらえるから結婚も
内面で申し分ないのであれば、結婚も視野に考えられます。結婚するとなると、外見よりも内面のほうが重視されます。その点で恋愛偏差値が高く、男らしい相手なら、幸せな家庭が築けそうだと思えるようになります。ブサメン野獣は、夫になっても妻を大切にするので、愛されている実感が湧くでしょう。
自分らしく付き合える
美女の場合は、常に自分が見られている存在として、ふるまわなければならないこともあります。すると、本当の自分を出したら嫌われてしまうのではないか、という不安がつきまとうことに。等身大の自分で、がんばらなくてもいい。そんなことを感じさせてくれるのが、愛らしい野獣。自分らしく付き合えるからこの人を選んだの、ということで美女と野獣カップルが成立するのです。
さいごに
長い付き合いや結婚を考えると、重視されるのは外見よりも内面になります。野獣は、恋愛において大切なことを心得ていますので、機会があれば美女をゲットしやすいといえます。日常ではイケメンに劣等感を感じている分、恋愛に発展すれば、とことん大切にしてもらえるでしょう。野獣のよさを知るなら、友達から付き合ってみるのもひとつの方法です。