
アラサー(30歳前後)女性にとって恋愛とは「ただの心ときめくお付き合い」ではありません。
30歳にもなってくると「周りの友人が次々に結婚していく」「出産のリミットが迫ってくる」といった様々な心理的変化が訪れ、それらを意識するあまり思うように恋愛関係が進展していかないことも…。
そんな「一筋縄」ではいかないアラサーの恋愛において、「出会いがあってもお付き合いまで至らない」「彼ができても続かない」などという悩みを抱えている女性も多いのでは?
そこで今回は「アラサーの恋愛がうまくいかない原因」に焦点をあてて、「どうすれば幸せな恋愛ができるのか?」「結婚につなげる恋愛にできるのか?」といった解決策も一緒にお伝えいたします。
「結婚を視野に入れた真剣な恋愛がしたい!」と思っているアラサー女性に必見の内容ですよ。
目次
アラサーの恋愛は続かない?うまくいかない5つの理由とは
さて、先ほど「アラサー女性の恋愛は一筋縄ではいかない」とお伝えしましたが、それはなぜでしょうか?
「良い恋愛ができていない」と感じているアラサー女性ほど、今一度自分の恋愛を見つめ直してみる時間が大切になってきます。
ここではアラサーの恋愛が続きにくい場合の原因をご紹介いたしましょう。
1.結婚を意識しすぎている
ずばり「結婚を意識しすぎている」アラサー女性は非常に多いです!
それもそのはず。周りの友人は次々に結婚・出産して行くのを目の当たりにしてしまうと、どうしても「次に付き合う人とは結婚したい!」と思ってしまうのがアラサー女性の恋愛傾向なのですから…。
しかし!男性側からすれば、この「結婚したいオーラ満開」の女性は少々「重く」感じてしまうことも少なくありません。
出会って間もない時期に「結婚したい?」「子どもは好き?」「年収は?」などと質問攻めにされては、男性もたまったものではありませんよね。
アラサー女性の恋愛がうまくいかない理由の大きな原因は、この「結婚を意識するあまりに失敗を恐れ、それを防止するために独りよがりな接し方になってしまう」ということです。
あなたはどうでしょうか?
2.自分の意見を曲げない
アラサーにもなると、自分の「軸」や「考え方」が既に個人の性格として確立されている傾向にあります。
特に恋愛中においては、アラサー女性にありがちな「今回は絶対に失敗したくない!」というオーラを振りまき、自分の意見中心に関係を発展させようとするケースも見られます。
「ギャンブルするなんて、結婚して家庭を持つ意識が足りないんじゃないの?」
「タバコを辞められない人は論外!」
「男性に結婚する気がなかったらお付き合いはしない!」
なんて頑固な考え方をしていませんか?
ギャンブルだって病的でなければ良い気分転換になり得ますし、男性はお付き合いを続けていくうちにだんだんと「この子と結婚しても良いかも…」と思ってくるもの。
付き合う前の段階からあまりに「自分の意見」を出しすぎると、男性は息苦しくなってしまっても仕方ありませんよ。
3.恋愛に対して臆病になっている
「アラサーなのに恋愛経験がなく、どうやって男性に接していいのか分からない」
「過去の恋愛にことごとく失敗してきて、また失敗するのが怖い」
「もう恋愛で傷つきたくない」
なんて思って恋愛を自ら遠ざけていませんか?
「幸せな恋愛がしたい」と思っているアラサー女性に限って、このように「自分の殻」に閉じこもってしまう場合が多いものです。
そこでお伝えしたいことは、「足ふみしていても靴底は減る!」ということ。自分の殻に閉じこもっていても、時は流れていきます。
いつまで「自分の世界」だけにいるつもりなのでしょうか?
傷つくことを恐れ、恋愛を自ら遠ざけている日々を過ごしているとして、1年後2年後10年後、あなたは幸せになっていると思えますか?
現代の医療技術は昔と比べると驚くほど進歩しています。
それでも「加齢」によって妊娠が困難になってきたり、高齢出産のリスクに悩んでいる女性が多いという現実があるんですよ。
もしあなたが「結婚して子供を産み、自分の家族を作りたい!」と本気で思うのなら、今すぐ殻から抜け出して新しい出会いを受け入れましょう!
恋愛で傷ついたっていいんです!苦しい思いをした先には、必ず「幸せ」が用意されているもの。
反対に、苦しみから逃げ回る人には本当の意味での「幸せ」は訪れにくいんです!
大丈夫!女性は誰でも素敵な恋愛をするパワーを持っているものですよ!
4.相手を思いやれない
上記で説明したことと重なる部分がありますが、とにかくアラサー女性の恋愛がうまくいかないときは「独りよがりの考え方」が原因しています。
相手の男性にだって趣味や嗜好・こだわりや譲れないこともあるはずなのに、「自分の意見を尊重してくれないなんて、彼は結婚相手には向いていないわ…。」なんて早々に切り捨てていませんか?
そもそも、地球上に「完璧」な男性など存在していません。女性もしかりです。
良い恋愛ができるアラサー女性とうまくいかないアラサー女性の違いは、この「相手を思いやる気持ち」があるかないかということ。
誰だって「自分の欲求ばかりを満たそうとする女性」に魅力は感じないものですよね?
相手の男性に少々難があったとしても、「私も完璧な人間じゃないように、彼もまた不完全なんだな。」「彼には彼のこだわりがあるんだな。」などと上手く流せて包容力のある女性は、いずれ男性から「こいつなしでは生きられない!」と思わせることだってできてしまうものです。
5.条件ばかりで恋愛しようとする
アラサーの恋愛において「相手の経済事情」などの把握は欠かせませんよね!
特に結婚を考えているアラサー女性にとって「彼の所得が低すぎる」「真面目に働いてくれない」といった場合、どんなに彼のことが好きでもお付き合いは見送った方が賢明なケースもあります。
がしかし、
「年収は絶対1000万円以上」
「ギャンブルしない人」
「お酒を飲まない人」
「土日がお休みの仕事」
「背が高い」
「ファッションが素敵」
などと細かく理想をあげればあげるだけ、その条件に全て当てはまる男性を見つけるのに時間がかかってしまいます。
例え全て理想通りの男性が現れたとしても、あなたを「パートナー」として受け入れてくれる保証はどこにもありません。
多くの男性は「自分を条件だけで判断される」のをとても嫌がります。だってそこには肝心な「無償の愛」が存在していないことを男性は知っているから…。
ただ、彼を探す際に「条件なんて全く気にしない」というのにも問題があります。
アラサーとして結婚につなげたい恋愛をしたいのであれば、細かな条件よりも「どうしても譲れない条件3つ」にしぼってみることをおすすめしますよ。
どうすれば幸せになれる?アラサー女性が結婚に近づくための恋愛術
幸せな恋愛がしたい…だけど傷つくのもいや…どうしたら良いのか分からない…。
なんてちょっぴり消極的になっているアラサー女性のために「結婚に近づくような充実した恋愛のやり方」をご紹介します!
過去に辛い思いをした女性や、男性経験が少ない方にとってはなかなか実践しにくいものかも知れませんが、以下の考え方を受け入れることができたとき、女性の表情は驚くほど明るく、魅力的に映るもの。
まずは気持ちを楽に!
「失敗したくない」「もう傷つきたくない」「男性なんてみんな信じられない」と強く思っていませんか?
確かに、世の中には女性のことを考えなかったりひどい仕打ちをする男性も存在します。
ですがその反対で、女性を尊重しフォローし愛を惜しみなく注いでくれる男性だっているんですよ!
「笑う門には福来る」
「類は友を呼ぶ」
ということわざもあながち間違ってはいないことをご存知でしたでしょうか。
あなたが「誠実で愛情豊かな男性」との出会いを希望しているのであれば、まずはあなたが「誠実で愛情豊かな女性」になる努力をして下さい。
「幸せな恋愛がしたい」と思うのであれば、誰よりも輝く笑顔で「笑って」ください。
一見、恋愛とは何の関係もないような日常の行動が「理想の男性」との出会いにつながっていることに気付いてもらいたいと思います。
どんなに辛い経験をしてきたとしても、男性経験がなくても、「笑顔が素敵な女性」の所には相応の男性が集まってきますよ!
自分に自信を持てなくたっていいんです!完璧な女性なんていないのですから…。
ダメな自分をしっかりと認め、とにかく「笑顔」でいる時間を増やすように意識してみましょう。
とにかくデートしてみる!
彼を探す際に「どうしても譲れない条件3つを決める!」ことをおすすめしましたが、その3つの条件の中「2つ」当てはまったらとりあえずデートをしてみましょう!
例えば、どうしても譲れない条件が「定職に就いている」「浮気をしない」「優しい」だとしてみて下さい。
「浮気をしない」については実際のところ分かりかねることが多いので、「定職に就いている」「優しい」の2つの条件がクリアしていれば、アレコレ考えているよりもお付き合いに向けて歩き出して!
その途中で「やっぱり彼じゃない…」と思えば、方向転換すればよいだけの話です。
アラサー女性の恋愛がうまく進まない理由は「付き合うまでにいろいろ考えすぎている」ことも大きな要因になっていますよ!
まずは2人で食事をするなど、彼を知る機会を増やすことが重要です。
条件を意識しすぎない!
上記と重複しますが、アラサー女性の恋愛においてはとても大切なポイントになるので口を酸っぱくしていわせて頂きます!
「初めから細かい条件を設定しないで!!」
幸せな恋愛をするためには、とにもかくにも「お付き合いをスタートさせる」ことが重要です。
条件を意識しすぎると「彼はやっぱりやめておこう…」などと足踏みしてしまいやすくなってしまいます。
足踏みを続けている間に「結婚適齢期を逃してしまった」「妊娠しにくい体質になってしまった」なんてことにならないよう、傷つくことを恐れずに、まずはデートしてみましょう!
さいごに
いかがでしたか?アラサー女性の恋愛がうまくいかない原因を一言で表すと「考えすぎ!」ということなんですね。
考えなさすぎて、次から次にお付き合いの相手を変えていては本末転倒ですが「適度に気をゆるめる」「試しにデートしてみる」と気持ちを軽く持ってみることは、アラサー女性の恋愛をスタートさせるのにとっても重要!
自分が少しでも「いいな♡」と思った男性には、勇気をもって近づいてみましょう。ただし「控えめに」という大切なポイントはお忘れなく!